1.前足やあごを飼い主さんに乗せる
飼い主さんが座ってくつろいでいる時などに、犬がそっと隣に寄り添ってきたり、前足やあごを飼い主さんの体に預けたりするような行動を見せることはありませんか?
そうした仕草を見せる時は、やや控えめに「構って欲しいな」「なでて欲しい」という気持ちを伝えてきているのだと思います。
甘えて、スキンシップを求めている時に見せることが多いので、寂しさや不安を感じていると考えて、接する時間を増やすなど気持ちに寄り添ってあげましょう。
2.飼い主さんのところにおもちゃを持ってくる
犬が飼い主さんの目の前におもちゃを持ってきたり、足元におもちゃを置いたりする時は、「遊ぼうよ!」「もっと構ってよ」という気持ちのあらわれです。
おもちゃをくわえて飼い主さんの体にグイグイと押しつけたり、いくつも持ってきて飼い主さんの気を引こうとしたり、様々な方法を考えてアピールしてきます。
こうした行動を見せた時に、毎回必ず応えて遊んであげると、次第に「飼い主さんはいつでも自分の言うことを聞いてくれる」と勘違いしてわがままになってしまうことがあるので注意しましょう。
3.飼い主さんのことを見つめる
飼い主さんに構って欲しいと思っている時、目の前に来てジッと目を見つめたり、遠くから飼い主さんの様子を見ていたりすることがあります。
ただし、足やあごを乗せたり、おもちゃを持ってきたりというアピールに比べると、ややわかりにくい控えめなアピールなので、なかなか気がついてもらえないこともあります。
見つめていても構ってもらえない時は、飼い主さんの視界に入る場所に移動したり、飛びついてみたり、「ワン!」と一声吠えたりして、気がついてもらおうと行動に変化をつけることもあります。
4.スマホやパソコンとの間に割り込む
飼い主さんが何かをしている時に、それを中断してでも自分に構ってもらおうとアピールする犬もいます。
自宅で飼い主さんがくつろぎながらスマホや本を見ている時や、パソコンを使っている時などに、見ているスマホやパソコンとの間に体を割り込ませて「こっち見て!!」とやや強引なアピールをすることがあるのです。中には、読んでいる本や新聞の上に乗ってしまう犬までいます。
ここまでわかりやすい構ってアピールをされると飼い主さんもつい笑ってしまうと思いますし、どかすために抱っこしたり、「仕方ないな~」と遊ぶ時間をつくったりすることもあるでしょう。
5.目の前でいたずらや粗相をする
ここまでご紹介してきた「構ってアピール」は、飼い主さんを見つめたりあごを乗せたり、おもちゃを持ってきたりと甘えている気持ちがわかりやすい可愛いものばかりでした。
しかし、中には飼い主さんを困らせることで構ってもらおうと考える犬もいるのです。
静かに飼い主さんを見つめたり、可愛くおねだりしても構ってもらえない時に、家具を噛んでいたずらをしたり、トイレの失敗や食糞をしたりして飼い主さんを慌てさせたり困らせたりすることがあります。
可愛いおねだりは放ってやり過ごすことができても、いたずらや粗相にはすぐに対処しようと思うのは当然のことだと思いますので、犬の「作戦勝ち」ということになります。
飼い主さんにどうしても構って欲しい犬は、多少であれば叱られてもいいと思っていることが多いので、そのような構ってアピールを続けさせないためにはいたずらや粗相があっても騒がず冷静に対処することがポイントです。
まとめ
犬は飼い主さんの注目を集め、構ってもらうために様々な方法でアピールをします。
どうすれば飼い主さんが自分を見てくれるのか、近くに来てくれるのか、構ってくれるのかということをいつも考えているのです。
そしてそれは、飼い主さんのことをよく観察し、分析しているということでもあります。
日々、一生懸命そのようなことを考えていると思うと、犬たちがより一層愛おしくなりますよね。
構いすぎに注意しつつも、愛犬の気持ちに応えて存分に可愛がってあげてくださいね。