犬が『心を許す人』に共通している5つのこと

犬が『心を許す人』に共通している5つのこと

同じ家族でも、犬によっては「この人には懐いているけれど、この人にはあまり懐いていないように見える…」ということがあります。では、犬が心を許す人には、どのような共通点があるのでしょうか。

お気に入り登録

犬が『心を許す人』に共通している5つのこと

女性の膝の上で笑顔の犬

飼い主として、愛犬には心を許してもらい、安心して暮らしてほしいと思いますよね。犬が心を許す人には、ある共通点があることにお気付きでしょうか。ここでは犬が心を許す人に共通していることを紹介します。

1.ルールが一貫している

待てをする犬

犬にとってルールが明確にあることは安心材料でもあります。「このルールさえ守っていれば、敵に襲われる心配はない」「安心して暮らせる」と考えるからです。

犬が心を許す人の共通点として、こうしたルールが一貫していることが挙げられます。例えば、ご飯を食べる前は必ず「待て」をしたり、無駄吠えをすると必ず「だめ」と叱られたりといったルールも当てはまります。

「昨日は良かったのに、今日はダメって言われた」など、飼い主の気分でルールが変わってしまうと犬も混乱してしまいます。必ずルールは一貫するようにしましょう。

2.常に落ち着いた態度で接する

犬は常に落ち着いた態度で行動している人を好み、「この人と一緒にいれば安心できる」と心を許す安心材料となります。

犬が間違ったことをしても怒鳴ったり叩いたりせず、「ダメ」とピシッと冷静に叱り、取り乱すこともなく黙々と後片付けをする姿は、犬にも伝わっています。

反対に、叱る際に怒鳴ったりヒステリックになったりする人は、犬にとって「なんだか危ういな」「怖いな」と感じるため、心を許すどころか信頼できない人として認識されてしまう恐れがあります。

3.ボディーランゲージから気持ちを察する

大きなあくびをするチワワ

犬は言葉を話せない分、行動や仕草で気持ちを伝えたり、サインを送ったりしていることがあります。こうしたボディーランゲージから愛犬の気持ちを察してあげることも大切です。

自分が「こうしてほしい」「なんだか不安だな」といった気持ちを抱いている時に、その気持ちに適した対応を取ってくれる人には、私たちも好意を抱きますよね。それは犬も例外ではありません。

犬の行動、仕草、表情などを常に観察し、不安そうであれば心を落ち着かせるためにそばに寄り添ってあげたり、かまってほしそうな態度をとっていたら、なるべく早く一緒に遊ぶ時間を設けたりと、愛犬の気持ちを察して適切な対応をとりましょう。

4.楽しいことを積極的に提案する

とても単純な共通点ではありますが、自分にとって楽しいことを提案してくれたり、積極的に取り組んでくれたりする飼い主に対して、犬は心を許す傾向にあります。

例えば、家族の中でも一緒に遊んでくれたり散歩に連れて行ってくれたりする人によく懐いているということはありませんか。これは「この人といれば楽しいことが起きる」「良いことが起きる」と学習しているからです。

反対に、いつもイライラしていたり怒鳴ってばかりの人には、犬は警戒心を抱き、自ら近寄らなくなります。なるべく犬が楽しいと思うような行動を積極的にとるようにしましょう。

5.不安な時に安心させてくれる

犬を膝の上に乗せて撫でる女性

先ほどボディーランゲージでも触れましたが、犬が不安そうにしている様子をいち早く察し、側に寄り添ってあげたり、優しく撫でてあげたりと不安な気持ちを和らげてくれる人に犬は心を許します。

犬にとって不安なことや怖いことが起きた時、気持ちを落ち着かせようと行動を起こしてくれる人は、いざという時に自分を守ってくれると感じるからです。

犬が不安そうにしている時は、まず不安の原因を突き止めそれらを取り除いたり、あるいは他に夢中になれる遊びを提案するなどして、気をそらしてあげたりする方法もおすすめです。

まとめ

ソファーで楽しそうに遊ぶ男性と犬

いかがでしたでしょうか。犬が心を許す人は、大きくまとめると「犬を理解してくれる信頼できる人」を指します。今回紹介したような共通点を参考に、犬が心を許せるような飼い主を目指しましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。