カワイイ♡犬が飼い主に『くっつく』時の心理5つ

カワイイ♡犬が飼い主に『くっつく』時の心理5つ

私たち飼い主がリビングでくつろいでいると、ふと愛犬が隣にやってきてピトッとくっついてくることはありませんか。甘えてくるようなその行動は、とても愛らしいですよね!今回は、そんなかわいいくっつき行動に隠された犬の心理を解説します。

お気に入り登録

犬が飼い主にくっつくのはなぜ?考えられる心理5つ

男性にくっつくブルドッグ

私たちが家にいる時、愛犬がすっと隣にやってきてピタッと体をくっつけてくることがありますよね。とても可愛らしいその行動には、犬の考えや思いが強く関係しています。ここでは犬が飼い主にくっつく時の心理を紹介します。

1.不安なことがあるから

ソファーの下に隠れる犬

犬は漠然とした不安や明確な不安を感じている時、信頼している飼い主に寄り添い、安心したり不安な気持ちを落ち着けたりしようとします。

犬が不安に思うことは多くあります。私たちが普段、何気なく耳にしている音の中にも、犬にとっては恐怖に感じる音が多くありますし、飼い主の行動パターンから「またお留守番かも」と漠然と不安に思っていることもあります。

また、中には体調に異変を感じて不安に思っている犬もいるので、ブルブルと震えていたり、食欲不振や下痢、嘔吐といった症状が見られる場合は、動物病院へ連れて行きましょう。

2.くっついて安心したいから

先ほど少し触れましたが、犬が飼い主にくっつく大きな理由の1つに「安心したい」という思いが関係しています。

不安を感じている時はもちろん、その他にも「安心したいな」「のんびりしたいな」と漠然と安心感を求めている時にも飼い主に密着するような行動を見せることがあります。

常に飼い主にくっついていようとする場合は、分離不安に陥っている疑いがあるので、適度な距離感を心がけ、飼い主がいない時でも強いストレスを感じないように日頃から接し方を考えましょう。

3.甘えたい・かまってほしいから

飼い主に撫でてもらうドーベルマン

単純に「大好きな飼い主さんに甘えたい!」「遊んでほしい」と思っている時も、飼い主にくっつくことでアピールする犬も多いです。

特に、その日あまり飼い主にかまってもらえていなかったり、飼い主が外出先から帰宅した直後などは、「もう我慢できない!早くかまって」という強い思いが込もっていることが多いです。

「今日はあまりかまってあげられていないな」と心当たりのある方は、ぜひ愛犬とのスキンシップタイムを十分にとってあげてください。

4.リラックスして休みたいから

犬にとって睡眠中は最も無防備で危険な状態です。野生時代の習性が今も残っている犬は、安眠するためにも信頼できる仲間やリーダーの元へ行き、寝ている間は守ってもらおうとします。

つまり、「リラックスして休みたい」「安眠したい」と考えている時、犬は最も信頼できる飼い主の隣に行き、ぴったりと体を密着させることで、安心して眠ったり休息をとったりしようとしているのです。

この場合、飼い主に背中やお尻をくっつけた状態で眠ったり休息をとったりすることが多いので、飼い主は愛犬が安眠できるように時間が許す限りその場を離れずそっと見守ってあげましょう。

5.少し肌寒さを感じている

ブランケットを被る犬

冬場やクーラーを強く効かせている室内では、犬が肌寒さを感じていることも多いです。夏だからといって寒さを感じないわけではなく、特にシングルコート犬種はクーラーが効きすぎているため、寒さを感じる犬も少なくありません。

飼い主にぴったりと密着することで、飼い主の体温を直に感じることができるため、寒さを和らげるためにくっつくこともあります。

もしも寒さを和らげようと飼い主にギュッギュッと密着するような仕草が見られたら、室内の温度を見直してみましょう。

まとめ

ソファーでくつろぐ女性と犬

いかがでしたでしょうか。犬が飼い主にくっつく行動は、基本的に飼い主のことを信頼し、愛しているからです。ぜひその思いに応えるため、愛犬が快適に安心して過ごせるよう、そっと見守ってあげましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。