犬が『辛い』と感じてしまう飼い主の行動3選

犬が『辛い』と感じてしまう飼い主の行動3選

飼い主さんの何気ない行動が、愛犬に辛い思いをさせてしまっていることがあります。ここでは、犬が嫌な思いをしてしまうことが多い行動についてご紹介しますので、愛犬との生活に役立ててくださいね。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

1.犬の気持ちを無視する

歩くのを嫌がる犬

犬が大好きな飼い主さんからされて、特に辛い思いをするのが「無視」です。

かまって欲しいと近づいたのに相手をしてもらえないなど、存在を無視されることはもちろんのこと、気持ちを理解してもらえず犬の意思を無視されることでも犬はとても傷つきます。

犬がかまってもらえず悲しい思いをするのと同様に、飼い主さんからの一方的なスキンシップやコミュニケーションの強要も犬にとっては辛い思いをするものなのです。

スキンシップやおもちゃ遊び、お出かけなど犬にとって楽しいであろうと考えてした行動が、犬にとってはあまりうれしくないことである可能性もあります。

そのようなことを避けるためには、犬が気持ちを表現している表情やボディランゲージなどをしっかりと観察することが大切です。

スキンシップを取っている時や遊んでいる時などに、犬が本当に喜んでいるのか、迷惑そうな様子を見せていないかということをきちんと確認してあげてください。

犬が意思表示や感情表現をしているのに、飼い主さんがそれに気付かず無視し続けると、「この人には自分の気持ちが伝わらない」と飼い主さんへの信頼感を失ってしまうことがあります。

2.しつけをせず叱る、体罰を与える

叱られている黒い犬

犬を飼い始めたばかりの人や、犬のことをよく知らない人の中には「犬にしつけをするなんてかわいそう」「自由にさせてあげたい」と考える人も少ないありません。

しかし、しつけは犬と人間が楽しく快適に生活をするために、とても大切なことです。そして、しつけトレーニングを行う中で、犬と飼い主さんはコミュニケーションを取ることができてより深く理解し合い、信頼関係を築くことができるのです。

しつけというのは、人が一方的に押しつけて犬に行動を強制することではありません。

正しい行動やマナーを教えもせずに、ただ望ましくない行動を叱るだけでは犬に辛い思いをさせてしまいます。まずは、犬の意思をくみ取り、お互いが快適に安心して暮らしていける方法を考えて教えてあげる必要があるのです。

また、体罰を与えることも当然犬に辛い思いをさせることです。咬傷事故を防ぐためなどの緊急時を除いて、犬に体罰を与えることが必要な場面はほとんどないと言えるでしょう。

しつけのつもりで体罰を与えても、犬はなぜ痛めつけられるのかわからず、飼い主さんへの不信感ばかりを募らせていってしまうことになると思います。

3.厳しい環境での散歩や過度なお出かけ

暑そうなブルドッグ

多くの犬にとって、散歩や飼い主さんとのお出かけはとても楽しいことだと思います。しかし、時と場合によっては犬に辛い思いをさせてしまうことがあるということを覚えておきましょう。

特に、暑すぎる日や寒すぎる日など過酷な環境下でのお散歩は、犬にとっても辛いものです。真夏の日中は日差しがきついだけでなく、地面が高熱になり犬の足裏を痛める可能性が高いので特に注意が必要です。

また、雪が降ったあとなど地面が非常に冷たくなっている時は、長時間の散歩で肉球が凍傷になってしまうことも考えられます。

さらに、子犬や老犬など体温調節がうまくできない犬の場合は、寒い日の散歩が体の負担になることもあります。このような場合は、室内との温度変化が大きくなりすぎないように洋服などで調整してあげるといいでしょう。

また、お出かけや旅行に犬を一緒に連れて行くという飼い主さんも増えてきていると思います。

犬連れで出かけることができる場所も増えているので、決して悪いことではありませんが、犬の様子を確認しながらお出かけするようにしてください。

犬の性格やタイプによっては、新しい場所に不安を感じてしまうこともありますし、人混みが苦手だということもあるでしょう。そのお出かけが本当に犬にとって楽しいものか、ということをきちんと考えてあげてくださいね。

まとめ

伏せているパグ

多くの飼い主さんは、大切な愛犬に辛い思いをさせたくないと思っていることでしょう。しかし、犬が飼い主さんの行動によってストレスを感じたり、辛い思いをするということは決してめずらしいことではないのです。

特に、犬の意思を無視するような行動や犬の気持ちを考えずに行っている行動は、嫌な思いをさせるだけでなく、信頼関係を壊してしまうことにもつながります。

一緒に暮らしている愛犬の表情やボディランゲージなどをしっかりと観察して、気持ちに寄り添った行動を心がけましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。