犬に『マウンティング』をされた時の対処法3選

犬に『マウンティング』をされた時の対処法3選

動物はお互いの強さの順位の確認や性的な衝動、極端な興奮状態などのときに「マウンティング」と呼ばれる行動をとります。これは犬も同様です。犬同士の場合、片方の犬がもう片方の犬の背に乗り腰をふる動作を行いますが、この行動はモノやヒトに対しても行われます。犬がマウンティングをしたとき、あるいは飼い主がマウンティングされたとき、いったいどうしたらよいのでしょうか。

お気に入り登録

マウンティングする理由

マウンティング

犬がほかの犬やモノ、ヒトの足などに自分の腰を押し付けるようにしながら腰を振る動作を「マウンティング」といいます。

いわゆる交尾行動なのですが、犬同士にとっては特別なことではなくお互いの関係の確認や遊びの一環でもあります。

しかし、犬を見慣れていない人や、飼い始めたばかりなどといった飼い主さんですと驚いてしまうこともあるでしょう。

犬がマウンティングを行うときの主な理由は、力関係の確認、遊びの他、性的行動やストレスの発散などです。

お互いの力関係を確認する行動はいろいろあります。にらみ合ったときの尻尾や耳の角度、体勢、目線など、犬たちは話すことはできませんが様々なボディランゲージでお互いの力を察知して、争いにならないように行動をします。

マウンティングもそのボディランゲージの一つで、力関係が強いほうが弱いほうの上に乗り「自分が上である」ことを示しているのです。これはオス同士だけでなく、メス同士も行います。

性成熟していない子犬がマウンティングをするときは、こちらは大抵「遊び」の一貫です。

また、マウンティングをする理由の一つにある「ストレスの発散」ですが、こちらは飼い主やモノに対して行われることが多いようです。

飼い主にかまってもらいたい、けれど構ってもらえない、暇すぎる、運動不足である、などといったストレスが高まると、一種の興奮状態となってモノや飼い主の足にしがみついて腰を振る行動につながることがあります。

あるいはこれをすることで飼い主が慌てて「だめ」と意識を犬に向けるため、犬は構ってもらえていると勘違いして繰り返すこともあるようです。

このようなマウンディングですが、犬にとっての無意識の「支配欲」が発現されている場合もあるため、やりたいようにさせておくより何らかの対処が必要です。

マウンティングされたときの対処法

遊んでいる犬

散歩やドッグランでほかの犬に対してマウンティングすることは相手にも失礼ですし、お互いに興奮して喧嘩に発展してケガをさせる恐れがあります。

また人に対するマウンティングも不快感を与えることもありますし、飼い主に対して行う場合は飼い主に言うことを聞かせようとしているため毅然と対応する必要があります。

人に対して行う場合

飼い主に対してマウンティングをしようとした場合、大切なのは「させない」ことです。

遊びの途中で興奮した犬がマウンティングをしようとした瞬間にきちんと「ダメ」を伝えて、その場から離れましょう。

これをすると飼い主がどこかへ行く、遊んでくれなくなるということをしっかり伝え、落ち着いたら褒めてあげてください。もちろん、よその人に対して行おうとしたときも同様です。

犬に対して行う場合

散歩の途中に出会った犬やドッグランで遊んでいる時、興奮した犬がマウンティングをしようとすることもあります。

この時も遊んでいる様子をよく観察しておき、しようとした瞬間にリードを引いたり名前を呼ぶなどして意識を別の方向へ向けてあげましょう。

いざ、マウンティングを始めてから辞めさせるより「させない」ことが大切です。

モノに対して行う場合

こちらも遊びの最中に興奮してきて腰を振ろうとした瞬間に、意識をその対象から外させることができると良いです。

ただし散歩の途中などより、家にいるときは犬をじっと観察していられる訳ではありません。ちょっと目を離したすきに、いつのまにか、マウンティングしていることもあるでしょう。

こういった場合は見つけたらすぐに「ダメ」「いけない」と伝え、抱え込んでいるモノを犬から取り上げます。声掛けだけでやめられたらきちんと褒めてあげましょう。

いずれの場合も行為が起こる前に察知して、「させない」ことに注意をすることが大切です。

まとめ

じゃれあう子犬

マウンティングは犬にとって普通の行動ではありますが、人間と一緒に暮らすうえでは特に必要なことではなく彼の支配欲などを助長させないためにも止めさせた方がよい行動です。

去勢によってマウンティングを行わないようになる場合もありますが、メス同士などでも起こるため絶対ではありません。

癖をつけないうちに「させない」ことに重点を置いたしつけをすることが一番ですね。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。