犬の寝相で5つの『性格』がわかる!?

犬の寝相で5つの『性格』がわかる!?

犬も人間も就寝中は無意識のうちに自分の本性を表していることがあります。例えば、寝相からその人の性格がわかるという話は有名です。これは犬も例外ではなく、犬の寝相から大まかな性格が推測できます。そこで今回は、性格がわかる犬の寝相を紹介していきます。

お気に入り登録

寝相からわかる犬の『性格』とは?

ベッドの上であくびする犬

愛犬の性格を理解する上で、寝相は1つの参考になります。無意識のうちに寝相に性格が現れることがあるので、日々愛犬がどのような体勢で寝ているのか確認し、愛犬を理解する1つの参考としましょう。

1.体全体を丸めて寝る

眠る柴犬

体全体を丸めるようにして眠る姿は、犬にとって基本の寝相と言えるでしょう。多くの犬がこの姿勢で寝ていると思いますが、この姿勢からは温和で優しい性格が見えます。

犬として平均的な性格とも言えますが、飼い主に対して安心感や忠誠心を抱きつつも、何かあった時は家族を守れるよう動きやすい姿勢を保っていると考えられています。

こうした理由から、体全体を丸めて眠る基本姿勢をとる犬は、優しく忠誠心の高い犬と考えられます。

2.べたっと床に伏せるように前後脚を伸ばして寝る

べたっと床に突っ伏し、前足後ろ足を投げ出すように伸ばして寝ている犬は、非常に好奇心旺盛で活発な性格をしている犬が多いです。

この体勢をとっている犬は、自分の持つ最大限の体力を使い切るまで遊んだりはしゃいだりすることが多く、眠りにつく時は体力が消耗しているため、まるで気絶したように眠ってしまいます。

特に子犬に多く見られる寝相です。自分の体力の限界を知らず、思い切り遊び、そのまま充電が切れてしまったような愛らしい寝相です。

3.横向きに倒れるようにして寝る

横向きで眠るチワワ

横を向いた状態で倒れこむようにして寝る姿勢もよく見られる寝相です。この寝相は、お腹の部分が見えていることから、一緒にいる飼い主に対して安心感を抱いている子が多いと考えられます。

また、横向きに倒れるようにして寝る姿勢は、非常にリラックスしているときに見られる体勢でもあるため、飼い主はもちろん、その家の環境全体に安心感を抱いていると言えます。

飼い主に対する愛情と絶大な信頼感、そしてちょっぴりのんびりした性格の犬が多いです。

4.お腹を守るようにうつ伏せで寝る

お腹を守るように必要以上に丸まり、うつ伏せの状態で眠っている犬は、警戒心が強く臆病な性格の犬が多く見られます。

いつ敵が襲ってきても身を守ることができるよう、弱点であるお腹や首といった急所を守るような体勢で眠っています。これは野生時代に敵から身を守りながら睡眠をとっていた習性が影響しているとも考えられます。

ただし、毎日のようにこの体勢で眠っているのではなく、その日のみこの体勢で眠っているという場合は、その日、何か不安に思う要素があるのかもしれません。

5.お腹を見せるように仰向けで寝る

仰向けで眠るパピヨン

お腹を見せるように仰向けで眠っている完全無防備な状態で安眠している愛犬を見ると、こちらも温かい気持ちになりますよね。お腹を見せるように仰向けで寝ている犬は、完全に安心しきっている証拠です。

とてものんびりとしたマイペースな性格の持ち主である犬に多く見られます。また、敵に襲われても大丈夫といった自分に自信を持っている犬にも見られることが多いです。飼い主に対する安心感も大きく影響しているでしょう。

まとめ

気持ちよさそうに眠るトイプードル

いかがでしたでしょうか。犬の寝相が必ずしも性格に関係しているとは言い切れませんが、1つの参考にはなります。愛犬をもっとよく理解したいと思っている方は、ぜひ愛犬の寝相にも注目してみてくださいね!

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。