あなたの愛犬は?人が大好きな犬の特徴4選
犬は1頭1頭性格が違います。好奇心旺盛な犬がいれば臆病な犬もいますし、警戒心の強い犬がいればフレンドリーな犬もいます。今回はその中から人が大好きな犬の特徴を紹介するので、愛犬に当てはまる特徴があるか確認してみましょう。
1.自分から進んで匂いを嗅ぎに行く
犬にとって相手の匂いを嗅ぐ行為は「挨拶」に当たります。自分から進んで飼い主以外の人に近付き「どんな人かな?仲良くなれるかな?」と挨拶する犬は、人懐っこい犬と言えるでしょう。
犬によっては、他の犬よりも人が好きという犬もいるため、散歩中に出会った犬とその飼い主では、飼い主の方に寄っていくという犬も珍しくありません。
2.知らない人に対して吠えたり唸らない
犬は元々、警戒心が強い動物です。そのため、多くの犬は初めて会う人や慣れていない人を見ると吠えたり唸ったりして警戒します。この態度は犬にとってごく自然なので、初めて会う人に対して警戒した態度を見せるからといって、人が嫌いとは断定できません。
しかし、初めて会った人に対しても吠えたり唸ったりしない犬は、比較的人に対して慣れており、「攻撃される心配がない」と考えているため、フレンドリーな犬が多いです。
子犬の頃から多くの人と触れ合っている犬によく見られる傾向があり、多くの人と触れ合うことで「人は怖い存在ではない」と感覚的に理解しているのでしょう。
3.飼い主以外の人にも触らせる
警戒心の強い犬は、飼い主以外の人に触られることを嫌います。わかりやすく攻撃的な態度を見せなくても、緊張した面持ちでじっとしていたり、固まってしまったりする犬は多いです。
しかし、人が大好きな犬の場合、飼い主以外の人に触られてもリラックスした表情を見せたり、嬉しそうに擦り寄ったりすることもあるようです。
犬にとって信頼している飼い主以外に触られる状況は、いつ相手に危害を加えられてもおかしくない状況です。それにもかかわらずリラックスした様子で触らせているということは、よほど人懐っこい犬であると言えるでしょう。
4.家に人がやってくると嬉しそうに駆け寄る
家は犬にとって自分たち家族が住むテリトリーです。そこに家族以外の人がやってくると、吠えたり唸ったりして追い出そうと警戒する犬は少なくありません。
しかし、人が大好きな犬の場合、家族以外の人がやってきても吠えたり唸ったりすることなく、大人しく受け入れたり、中には「よくきたね!」と迎え入れるように駆け寄っていく犬もいます。
人に対して安心感を抱いていなければ、このように嬉しそうな表情で自分のテリトリーに入れることはしないので、人懐っこい犬と言えるでしょう。
愛犬を人懐っこく育てたい!子犬期が重要って本当?
人懐っこい犬は、飼い主以外の人に対して攻撃的な態度を見せないため、多くの人に可愛がられるだけでなく、トラブルを起こしにくいといった長所もあります。また、社交性の面でも多くの人や犬と触れ合う機会が増えるため、犬社会のルールを学ぶ機会も多くなります。
愛犬をなるべく人懐っこい犬に育てたいと考えている飼い主さんは非常に多いです。犬を人懐っこく育てるには、子犬期から多くの人に触れさせることが大切です。
子犬期は犬としての社会化期でもあるため、この頃の環境や人と接する回数、他の犬と交流する頻度、しつけなどで、その後の性格に大きく影響を与えます。したがって、子犬期に以下のような環境を積極的に設けると良いでしょう。
- なるべく多くの犬や人と触れ合わせる
- 家に来た知人などに撫でてもらう
- 家に来た知人などにおやつをあげてもらう
このように知人や散歩中に出会った他の飼い主さんなどに可愛がってもらうことで、徐々に人に対して心を開くようになり、感覚的に「人間は安全な存在」と理解することができます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。人が大好きな犬は、基本的に人に対して攻撃的な態度を見せないことが特徴的です。人懐っこい犬に育てるためには、子犬期から人に慣れさせることが最も重要です。すでに成犬になった犬も交流機会を増やすことで、少しずつ人慣れさせることができますよ。