犬にとっては迷惑!NGな『過保護行為』5選

犬にとっては迷惑!NGな『過保護行為』5選

溺愛している愛犬には、なるべく安全な環境を与えてあげたいですよね。しかし、飼い主が良かれと思ってしている行動の中には、過保護すぎて犬が「迷惑」と感じていることも…。今回は、犬へのNGな過保護行為について紹介します。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

犬が迷惑しているかも…犬へのNGな過保護行為5選

柴犬をぎゅっと抱きしめる女性

愛犬は飼い主にとってかけがえのない大切な存在です。溺愛している飼い主さんも多いですが、そんな飼い主さんたちの良かれと思ってしている行為の中には、過保護すぎて犬が迷惑している行為もあるかもしれません。ここでは、犬に対するNGな過保護行為を紹介します。

1.散歩は抱っこした状態で行う

外で抱っこされる柴犬

犬を散歩させる際、「車が来て危ないから」「何か拾い食いしちゃうと心配だから」と自分であるかせず、抱っこやカードに乗せて散歩させている飼い主を見かけます。

怪我や老犬といったハンデを持っている犬は、負担をかけないようカートに乗せたり抱っこで散歩させることも多いですが、健康的な犬にとってはストレスになりかねません。

犬は自分で歩くことで、様々な刺激を受けたり、好奇心を満たしたりします。そうした体験を楽しむことができない散歩は、かえって犬にとって迷惑となるのです。

2.他の犬や人に近づけさせない

散歩の途中で他の犬や人とすれ違うことは多いですよね。特に犬とすれ違う際、犬同士がお互い興味を持ち、挨拶するなどのコミュニケーションを取ろうとすることは多いです。

しかし「他の犬に近づかせると怪我させられちゃうかもしれない」などの理由から、他の犬を見かけると、愛犬を抱っこして立ち去ろうとする飼い主がいます。

こうした行為は、犬にとっても好奇心やコミュニケーションの機会を奪う行為になるため、迷惑に感じている犬も多いでしょう。また、社交性が養われないので、後々しつけの面でトラブルが起きることもあります。

3.ドッグフードを食べないからとすぐにトッピング

ごはんを食べるゴールデンレトリーバー

犬がなかなか与えたドッグフードを食べないからと、すぐにトッピングをしたり、ウェットフードに替えたり、あるいはおやつを与えてしまう行為はNGです。

正直、犬にとっては嬉しい行為かもしれませんが、このような行為を続けていると、犬の偏食が悪化してしまい、肥満の原因となる恐れがあります。

また、もしも病気を患った際に、食べなければいけないドッグフードを全く食べてくれないといった問題に繋がることもあります。トッピングは時々贅沢として与えるに留め、基本的には総合栄養食であるドッグフードを与えるようにしましょう。

4.寂しいだろうと常に飼い主の隣にいさせる

家にいる際、寂しいだろうからと常に飼い主の隣にいさせる行為もあまり良い行為ではありません。その時は犬も嬉しいと感じるでしょうが、いざ飼い主の姿が見えなくなると分離不安を引き起こす危険性があります。

分離不安は飼い主と一緒にいる時間が長いために依存度が増し、飼い主の姿が見えなくなると極度の不安やストレスが襲う一種の精神病です。

飼い主からすると良かれと思って行っている行為でしょうが、犬にとってはストレスにつながる恐れがあります。最悪の場合、自傷行為に走る犬もいるので、日頃から適度な距離感を保つことを忘れないようにしましょう。

5.ごはんを口元まで運んであげる

口元にごはんを持っていく手

老犬や怪我をした犬の介助であれば、食事を口元まで持って行ってあげる行為は必要です。しかし、健康的な犬にご飯を口元まで運ぶ行為は、あまりに過保護です。

犬は自分でごはんを食べることができますし、飼い主が一々ごはんを口元まで運ぶ行為が定着してしまうと、いざ有事の際に犬が自力でごはんを食べなくなり、衰弱してしまう恐れがあります。

また、何でも飼い主がやってくれると勘違いし、わがままに拍車がかかることもあり、しつけの面でも悪影響を及ぼします。健康な犬の場合は、自分でできることは自分でさせることも大切です。

まとめ

公園で一緒に過ごす犬と女性

いかがでしたでしょうか。飼い主が良かれと思ってしている行為が、実は過保護であり、犬にとっても迷惑である可能性があります。あまりに行き過ぎた行為は、悪影響を与える恐れもあるので、溺愛行動はほどほどにしましょう。

はてな
Pocket

ユーザーのコメント

  • 投稿者

    20代 男性 匿名

    散歩は運動するためのものでもあります。常に抱っこは犬はいやがります。社会化、刺激、筋力維持のためにも健康体なら歩かせるべき。
    前述したように他者との交流は社会化するのに必須事項です。全く触れ合わなければいっこうに社会化しません。
    フードを喰わないからってトッピングし続ければやがてそのままでは喰わなくなります。痩せ細ってなければ飯の抜いた方がましです。腹減りゃ喰いますから。
    飼い主と四六時中いるのは過保護です。犬はスマホでもゲームでもありません。分離不安になりますし一人の時間を邪魔することになります。意思のある生物だと言うことを忘れないで下さい。
    健康なうちは自力で食べさせましょう。飼い主が喰わせないと喰わなくなるといざ居ない時に餓死してしまいます。
    人が善かれと思っても犬にとっては迷惑なことが多いです。犬と人間は違います。どんなに長く共存しても種族の壁は越えられません。犬は犬と言うことを忘れないで犬として尊重してあげてください
    匿名の投稿画像
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。