犬も蚊に刺されている!?多数の飼い主が気づかない2つの理由とは

犬も蚊に刺されている!?多数の飼い主が気づかない2つの理由とは

愛犬が蚊に刺されていることに気づいたことがある飼い主さんはどのくらいいるでしょう。ある獣医学博士の調査によると、実に約6割の飼い主さんが気づいていないといいます。なぜ犬が蚊に刺されていることに飼い主は気づけないのでしょうか。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

犬も蚊に刺される!しかし気付かれることは少ない…

鼻を蚊に刺される犬

皆さんは「愛犬が蚊に刺されている!」と気づいた経験はありますか。多くの人が「わからない」あるいは「刺されていない」と答えると思います。

しかし、実際は犬も蚊に刺されることはあります。むしろ人間よりも体温が高い犬は、蚊のターゲットになりやすいと考えられるため、実は私たちが気づいていないだけで、蚊に刺されているケースは多くあると考えられます。

犬は蚊に刺されることでフィラリアに感染する可能性

犬が蚊に刺されると、基本的には人間と同じようにかゆみが生じます。しかし、より注意しなければいけない危険な症状にフィラリア症が挙げられます。

フィラリア症にかかっている他の犬の血を蚊が吸い、その後、さらに別の犬の血を吸うことで、後に吸った犬へとフィラリアが感染してしまいます。つまり、蚊が感染症の媒介となっているのです。

フィラリア症は、心臓にフィラリアという寄生虫が寄生することで心臓を代表とする循環器系、呼吸器系、その他肝臓や腎臓などに重篤な被害を与える症状で、徐々に体調を悪化させ、最悪の場合、死に至る危険性もあります。

犬が蚊に刺されていることに飼い主が気づかない2つの理由は?

鼻の頭に蚊が止まる犬

フィラリアの媒介となる恐れのある蚊は、人間だけでなく犬もターゲットにすることがあります。では、犬が蚊に刺されていることに飼い主が気づかないのは何故なのでしょうか。以下の2つの理由から、なかなか飼い主が気づきにくいと言われています。

1.毛に覆われてしまい刺された場所がわかりにくい

まず、最も大きな理由として、犬の毛が挙げられます。イタリアングレイハウンドのような短毛種であれば、蚊に刺された際にぷっくりと腫れが見られるため、「蚊に刺されている」とわかりやすいです。

しかし、ポメラニアンやロングコート犬種、トイプードルなど、もこもことした毛や長い毛を持つ犬種の場合、蚊に刺されていても腫れが毛に覆われて見えないことが多くあります。

毎日ブラッシングをしていても、「蚊に刺されているかも」と意識して見ない限りは、なかなか見つけることがないため、飼い主が気づきにくいと言えるでしょう。

2.耳や鼻など一見刺されにくそうな場所を刺されている

また、犬の場合は耳や鼻など、一見蚊に刺されにくそうな場所を刺されることも多くあります。胴体だけでなく、こうした細かい箇所にも刺されることが多いため、意識して確認していなければ見過ごしてしまいます。

蚊に刺された箇所は、一定期間が過ぎれば、人間と同じように腫れが引き元に戻るため、飼い主が気づかない間に腫れが引いて治ってしまうことも多いです。

腫れが治った場所は、刺された跡が残るわけではないため、飼い主が「愛犬が蚊に刺されたことがあるかどうかわからない」という回答に至ったと考えられます。

犬が蚊に刺された時の主な症状は?

首のあたりを掻く子犬

では、犬が蚊に刺された際、どのような症状が現れるのでしょうか。夏場に以下のような症状が見られた時は、もしかすると蚊に刺されて腫れが見られるかもしれません。

  • 刺された場所が腫れる
  • しきりに同じ場所を何度も掻く

何度も同じ場所を痒そうに掻いている場合は、その部分が蚊に刺された可能性があります。何度も同じところを掻いていると皮膚が傷ついてしまうので、早めに対処してあげましょう。

事前にフィラリア予防薬を投薬することも大切

フィラリア予防薬を投与する

毎年決まった回数フィラリア予防薬を投与しているという飼い主さんは多いでしょう。フィラリア予防薬を投薬することで、蚊に刺されてもフィラリア症を予防することができます。

フィラリア予防薬は、錠剤タイプやおやつとして食べられるチュアブルタイプ首の後ろに垂らすスポットタイプなど、様々なタイプがあります。

注射によるフィラリア予防薬の投与もあり、こちらは予防薬の効果持続期間が1年間と長いので、1年に何度もフィラリア予防薬を投与する必要はありません。

愛犬にあったタイプのフィラリア予防薬を使いましょう。

まとめ

フィラリア予防薬を投与される犬

いかがでしたでしょうか。犬が蚊に刺されてしまうと、フィラリア症に感染してしまう恐れがあります。事前にフィラリア予防薬で予防し、蚊に刺されても大事に至らないように気をつけることが大切です。また、散歩時に草むらを歩かないなどの対策も効果的ですよ!

はてな
Pocket

ユーザーのコメント

  • 投稿者

    20代 男性 匿名

    フェラリアは聞くとかなり恐ろしい病気ですがちゃんと薬を投与すれば確実に防げます。俺も毎年決まった回数投与してます。なので蚊の多い場所(俺ん家の庭とか公園)に行っても刺されても投薬してるのでかかったことはありません。
    フェラリア以外にも感染症は沢山あります。ですがワクチン、投薬が出来れば防げるものばかりです。愛犬の命を守るのは飼い主、獣医はその橋渡し、お手伝いするだけです。診察の場合も日々愛犬を見て説明できるから適切な処置が出来るのです。獣医はあくまで処置のみ、それ以外は飼い主が管理するのです。所有者は責任者であり管理者でもあるのです
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。