犬が死亡した事例も…実際にあった『犬の超危険な事故』4選

犬が死亡した事例も…実際にあった『犬の超危険な事故』4選

一昔前に比べて、犬の室内飼育や車でのお出かけ・旅行などが非常に増えており、日本でも楽しいドッグライフを送る環境が整ってきています。その一方、これまでにはあまり見られなかった事故やトラブルも増加しているため、それらを避けるためにもぜひ知っておいてください。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

1.走行中の車からの飛び出し

車から顔を出している犬

犬と車でお出かけする人も多いと思いますが、楽しいドライブもひとつ間違えば超危険な事故を引き起こしてしまう可能性があります。

特に注意して欲しいのが、走行中の車内で犬を自由な状態にさせている場合です。

飼い主さんの運転中はケージやキャリーバッグに入れたり、シートベルトで固定したりしている人が多いと思いますが、犬が自由に動き回れる状態にしたり、運転しながら片手で抱っこしていたりする様子も少なからず見かけます。

そのような時に万が一事故を起こせば、体重の軽い犬はあっという間に飛ばされて窓の外に投げ出されたり、フロントガラスに叩きつけられてしまいます。

また、小型犬が運転席の足元に入り込んでしまうという危険な状態に陥ったことがある人もいるようです。

事故を起こさなくても、窓から顔を出している時に外に興味深いものを見つけて飛び出してしまったり、急カーブの際に体が投げ出されてしまうこともあります。

実際、運転しながら愛犬のリードを握り抱っこしていた人の車から、右折時に犬が飛び出してしまったという事故がありました。

投げ出されただけでも危ないのに、リードが付いていたため宙づり状態で引きずられてしまう結果になりました。

このような非常に危険な事故が起こる可能性は、どんなに注意して運転していても100%避けることはできません。

2.ベランダや窓からの落下

ベランダから身を乗り出す犬

コロナ禍で自宅で過ごす時間が増えた今、ベランダでアウトドア気分を味わおうと椅子やテーブルを置いて充実した空間に整えている人も多くいるようです。

しかし、そうした環境の中で犬もベランダに出してしまうと、置かれているものを足場にして柵を乗り越えてしまう危険性があることを覚えておいてください。

ベランダでの時間を愛犬と楽しむ際は、絶対に犬から目を離さないようにして、万が一に備えて柵まで届かない程度の長さのリードでつないでおくことをおすすめします。

また、窓を開けて網戸にしていたら犬が網戸を突き破ってしまったということも多く聞くトラブルです。

突き破った部屋が1階であったり、ベランダにつながっているところであれば最悪の事態を免れますが、ベッドや棚を使えば高い場所にある窓から飛び出してしまうことも十分考えられます。

3.熱中症

車の中の犬

犬に関する事故の中でも特に身近で簡単に起こり得るものが、熱中症です。

室内での留守番中などにも起こりますが、最も気をつけたいのが車内での熱中症です。

車で犬と一緒にお出かけした際に、買い物や食事を済ませる間に犬を車内で待たせている時などに熱中症になってしまうことが非常に多くあります。

真夏であればほんの数分で車内はとんでもない温度になってしまいますし、まだまだ暑い季節ではないと油断している春先でも日差しがあれば閉め切った車内は一気に温度が上昇します。

そのような中で過ごしていると体の小さな犬はすぐに熱中症に陥ります。熱中症は身近なトラブルでありながら、命さえも奪う可能性のある危険なものなのです。

4.浴槽での溺れ

浴槽内にいる犬

節水や防災対策として、自宅の浴槽内のお湯を抜かずに溜めておく習慣のある家庭も多いと思いますが、犬を飼育している場合は十分に注意しましょう。

犬が家の中を自由に動き回れる状態にある時、興味本位で浴室に入ったり、浴槽のふたの上に飛び乗ったりすることがあります。

そうした際にふたが落ちたりズレたりして、犬が浴槽内に落ちてしまう事故が起きているのです。

浴槽はつるつるとしていることから、泳げる犬であってもなかなか外に出られず体力や体温を奪われて力尽きてしまうことがあります。

自宅の中で愛犬が溺れてしまうという悲しい事故が起きないよう、犬の行動範囲や設備の管理をしっかりと行うようにしましょう。

まとめ

抱っこされている犬

犬と生活している中で、お家時間でもお出かけでも楽しいことはたくさんあると思います。

しかし、さまざまなことを犬と一緒にできるようになった分、事故やトラブルが起こる可能性も高まっています。

楽しい生活から最悪の事態を招いてしまわないように、あらゆる事態を想定してしつけを行ったり、環境や状況を整えたりことが大切です。犬を自由にすることばかりが愛情ではありません。

愛犬の命を守るために、時には窮屈に感じるような制限が必要なこともあると覚えておいてくださいね。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。