犬にありがちな『お尻トラブル』3選!病院に行くか見極めるには?

犬にありがちな『お尻トラブル』3選!病院に行くか見極めるには?

愛犬のお尻を毎日チェックしていますか?もし肛門に異常がある場合、なにかしらの病気を発症しているかもしれません。ありがちなお尻トラブルと、見極め方をご紹介します。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

犬のお尻は重要な情報源

お尻を向ける犬

犬は他の犬と出会ったとき、相手のお尻のニオイを嗅ぐことで相手の情報を知ろうとします。肛門から発せられる独特なニオイを嗅ぐことによって、ある程度の年齢や体調の具合などが分かるといわれています。犬界では、お尻を嗅ぐという行為は当たり前の挨拶です。

それほど、肛門のニオイや状態は犬にとって重要なポイントです。毎日愛犬と触れ合っていると顔や体、足などの異変にすぐ気付くことができますが、肛門はどうでしょうか?毎日チェックしていますか?異変に気付くことで、愛犬の病気を早期発見できるかもしれません。

愛犬のお尻をチェック!お尻トラブル3選

お尻を気にする犬

犬のお尻には、さまざまな体の不調が顕著にあらわれます。下記のような状態がみられる場合、お尻トラブルを抱えているかもしれません。病院で診てもらうことをオススメします。

  • ①お尻を地面にこすりつける
  • ②肛門の周りが赤くなっている
  • ③異様なニオイがする

①お尻を地面にこすりつける

ご家庭内や散歩中、愛犬がお尻を地面や床にこすりつけているのを見たことがありませんか?これは「お尻歩き」とよばれる行動で、お尻に違和感がある、お尻が痒いなどのときにみられます。

この場合、肛門腺に分泌物が溜まっていたり、線虫や条虫という寄生虫による寄生虫感染をしている恐れがあります。しきりにお尻を地面にこすりつけたり、下痢が続いている場合はすぐに動物病院で診てもらってください。

寄生虫が原因の場合、多頭飼いの場合は他の犬にも感染している恐れがあるため、この様子がみられるのが一頭であっても全頭の検査をしてもらいましょう。

②肛門の周りが赤くなっている

肛門や肛門周りの皮膚に負担がかかると赤くなったり、炎症を起こすことがあります。便が硬かったり、ノミが発生していたり、下痢が続くことが原因といわれています。

③異様なニオイがする

犬の肛門の両サイドには肛門嚢とよばれる袋があり、肛門腺という分泌物が含まれています。通常は便と一緒に排出されるので、肛門から異様なニオイがすることはありません。

しかしうまく排出できなかったり、肛門腺が粘土状で排出しづらくなっていたり、過剰に蓄積されたりするなど体に異常が生じると、強烈なニオイを発します。とくに小型犬は自力で出せない子が多いため、月に1回は肛門嚢しぼりを行わなければなりません。

愛犬の肛門から異様なニオイがする場合、肛門嚢炎や肛門嚢のアポクリン腺癌などの病気を発症している可能性があります。動物病院に連れていって肛門嚢しぼりをお願いし、肛門の異常を診察してもらいましょう。

病院へ行くべき?見極めるポイント

お尻を舐める犬

愛犬が前述でご紹介したような様子をした場合、すぐに病院で診てもらいましょう。

しかし、病気の心配をしなくて大丈夫な場合もあります。犬は「セルフグルーミング」をする動物です。セルフグルーミングとは、自分の肛門や肛門の周りについた汚れを舐めることで清潔にしようとするお手入れのことです。

排泄後によくみられる行動で、きれいにできたと満足したら舐めることをやめます。そのため、肛門を舐めるからといってすぐに病気を疑う必要はありません。

しかしセルフグルーミングといっても、頻繁に行うのは健康によくありません。そのため犬が排泄をしたら、飼い主さんがきちんと肛門や肛門周りの毛についた汚れをきれいに取ってあげましょう。とくに肛門周りの毛についた汚れは放置されがちなので、カットすることもオススメです。

まとめ

2匹の犬

お尻のトラブルは、日々のチェックによって早期発見することができます。とくに排便は毎日行われることなので、お尻のチェックは習慣化して病気の発症を予防しましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。