犬が『腰の調子が悪い』時に見せる仕草や行動7選

犬が『腰の調子が悪い』時に見せる仕草や行動7選

犬は腰痛を抱えやすく、異変が起きるとある特徴的な症状を見せることが多いです。いち早く痛みに気づいてあげるためにも、犬が「腰の調子が悪い」時に見せる仕草や行動7選をチェックしてみましょう。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

犬が腰の調子が悪い時に見せる仕草や行動7選

丸くなる犬

犬も人間と同じく、腰痛を起こすと痛みを伴い苦痛を感じてしまいます。

しかし明らかに異変を見て取れるのは、腰痛が進行してしまっていることが多いです。飼い主さんとしては、できるだけ初期の段階で気づいてあげたいものですね。

「もしかして腰が悪いのでは?」と感じている方は、犬が腰の調子が悪い時に見せる仕草や行動7選の中に、当てはまるものがないか確かめてみてください。

1.体が震えている

寒いわけでも怖がっているわけでもなく犬が震えている、どこか痛みに耐えて見える場合は「椎間板ヘルニア」の可能性があります。じっと動かないのが症状の特徴です。

腰の病気はダックスフンド・プードル・シーズーなどの犬種に多く見られます。

震えは初期症状ではありますが、触れると鳴いたり元気がない場合は早めに獣医師へ相談してください。

2.背中が丸くなる

後ろ向きのチワワ

犬も人間のように年を取ると腰が曲がることがあり、よく見る背中が丸くなっていることも。変形性脊椎症という背骨が繋がって背骨が曲がりにくくなる老化現象のひとつで、腰が固まっている現象です。運動不足で筋肉が落ちてしまい足腰が弱っていることも多いです。

ただし年齢を問わず椎間板ヘルニアなど腰痛を起こしている場合も背中が丸くなるので、見た目はわかりにくいですが他の症状と合わせて観察してみてください。

3.尻尾をたらす

犬の尻尾は元気と健康のバロメーターです。もし尻尾がたれていて、さらにお尻を落として見える場合は腰の痛みで上げられない可能性があります。

遊んでいたはずが急に止まったり、元気をなくした様子が見られるなら腰の不調を疑ってみてください。

4.歩き方がおかしい

犬の歩き方がおかしい時は足腰に異変が起きている時です。もしこんな様子なら腰の調子が悪いのかもしれません。

  • 腰がふらついて見える
  • スキップのような歩き方をする
  • 片足でケンケン歩きをする
  • 片足を上げて歩く

これらはあくまでも一例であり、要因が起きている場所によっても症状は違います。

足腰の関節を痛めていることも多いので、腰と断定せずに様子を見てください。

5.背中をなでると痛がる

目を閉じる犬

いつものように犬の背中に触れたら「キャン!」と鳴いて痛がる時は、腰に何らかのトラブルが起きている可能性があります。

痛がるだけでなく、元気がない、吐いてしまうなどの症状が伴うと心配です。

背中を痛がるだけでは腰の病気とは断定できませんが、いずれにせよ早めに獣医師へ相談した方がいいですね。

6.散歩を嫌がる

愛犬は散歩が好きなはずなのに、なぜか誘っても嫌がる……そんな時も腰痛が原因になっていることがあります。

散歩を拒否しただけでは腰の調子が悪い訳ではないので、よく観察を行い、食欲や排泄の様子についてもチェックしてください。

7.足を引きずる

もし犬が足に力が入らず引きずっている場合は麻痺が起きている可能性もあります。椎間板ヘルニアを発症をして骨髄が圧迫されていると、歩き方に異変が起こります。

いつものように歩けない、鈍い動きに見える時も注意深く観察してください。犬の腰痛は初期症状で対処を行うことで早期改善することがあります。

犬の腰痛を引き起こさない環境づくりを整える

クッションに座る犬

フローリングの床が多い日本の犬の多くが、腰痛を引き起こしやすいといわれています。ぜひ愛犬の足腰に優しい飼育環境を整えましょう。

  • クッションフロアにする
  • 段差のある場所を作らない&入らせない

滑りやすく、ジャンプをしやすい部屋は犬にとって腰を痛めやすい環境となってしまいます。

腰に優しい床材に変えて、シンプルな空間を用意しましょう。

ほんの一工夫で、犬の足腰に優しい環境になり、転倒やケガを回避することができます。

まとめ

獣医師

犬の腰の調子をいち早く察知するのはなかなか難しいものです。

今回お伝えした犬の仕草や行動が見られた時は、愛犬の様子をよく観察して早めに獣医師へ相談してくださいね。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。