犬からバカにされる人の共通点3選!仲良くなるにはどんなスキンシップを取るべき?

犬からバカにされる人の共通点3選!仲良くなるにはどんなスキンシップを取るべき?

一緒に過ごす家族の仲でも、犬は家族関係やその人の言動、普段の様子などを見て、「この人は信頼するに値する人か」を見極めています。中には「この人は信頼できないな」「頼りにならなそう」とバカにされてしまうことも…みなさんは心当たりありませんか。

お気に入り登録

格下に見られていない?犬からバカにされる人の共通点3選

ソファーで休む犬

犬は飼い主や家族のことをよく観察しています。そのため、家族の中でもその人の言動や態度によっては「この人は頼りになるけれど、こっちの人は頼りにならなそうだな」と認識されてしまうことがあります。犬からバカにされてしまう人には、どのような共通点があるのでしょう。

1.とにかく落ち着きがない

パニックに陥る女性

犬にとって信頼できる、頼りになる人の判断基準の1つに、常に冷静で落ち着いた態度をとっていることが挙げられます。自分が不安を感じている時に、どっしりと構えている様子を見て、「この人、頼りになるな」「この人といると安心」と認識するのです。

反対に、ドタバタと言動がうるさかったり、何かが起こった時に冷静を保つことができず、オロオロとしてしまう人は、犬から見て「頼りにならないな」「この人、大丈夫かな」と心配されてしまいます。

すると「僕がしっかりしなくちゃ」と自分がリーダー的存在であると勘違いしてしまい、飼い主であるはずが犬からバカにされてしまうことがあります。

2.なんでも犬の言うことを聞いてしまう

可愛い愛犬の要求は、できるだけ何でも聞いてあげたいと思うのが飼い主です。しかし、時にはぐっと我慢し、犬に我慢させることも大切です。

犬が「おやつが欲しい」「外に行きたい」「遊びたい」と要求してきた時、毎回犬のアピールに応じてしまうと、「この人は自分の言うことなら何でも聞いてくれる」と勘違いし、わがままになってしまう恐れがあります。

あまりにも犬の言うことに応じてしまうと、わがままを超えて「この人は僕の下につく人だ」と間違った認識を持ってしまうこともあります。すると、犬は飼い主であってもバカにするような態度をとったり、言うことを聞かなくなってしまったりするので注意が必要です。

3.ルールに一貫性がない

ティッシュをイタズラして叱られる犬

みなさんは愛犬に対してルールを貫いていますか。「今日は気分が良いからイタズラされても怒らない」「今日はダメ!」とルールをその日、その時によって変えてしまうと、犬は混乱してしまいます。

「昨日は怒られなかったのに、今日は怒られた…どうして?」と疑問を持ち、飼い主に対する信頼が失われてしまうことすらあるので、一度決めたルールは必ず貫き通すようにしてください。

あまりにもルールが行ったり来たりしてしまうと、飼い主に対して「頼りにならない」「信用できない」と感じてしまい、怒られた時に「うるさいな」「落ち着いてよ」と反発心が生まれてしまうことがあります。

犬に信頼されるために…仲良くなるにはどんなスキンシップを取るべき?

女の子にお手をする犬

上記のように冷静を保てない人や落ち着きがない人、ルールに一貫性がない人は、犬から信頼されにくく、「僕が守ってあげなければいけない存在」とまで思われてしまうことがあります。

すると、飼い主であってもバカにするような態度を取られたり、言うことを聞かなくなってしまったりと、コントロールが効かなくなり、しつけが難しくなることもあり危険です。

犬から信頼されるためには、飼い主主導でスキンシップを取ることが重要です。犬から「かまって」とアピールされたからかまうのではなく、飼い主が「おいで」と声をかけてたっぷり愛情をかけてあげましょう。1日のうちにスキンシップタイムを決めておくというのもいいですね。

犬から要求が来た時は毎回応じるのではなく、3回に1回応じるなど、自分の中で抑制するためのルールを決めることも1つの方法です。毎回ではなく、たまにであれば、犬も「なんでもいうことを聞いてくれる」と勘違いすることがなく、愛情をかけてもらえていると正しく認識します。

このように犬と正しい信頼関係を築きながら仲良くなるためには、飼い主が主導となってスキンシップを取ることが大切です。1日の中で「この時間帯だけは愛犬と向き合う」という時間を設け、飼い主側から「おいで」と働きかけてあげましょう。

まとめ

嬉しそうにお手をする犬

いかがでしたでしょうか。犬は飼い主の行動や様子、態度を私たちが思っている以上に観察しています。信頼に値しないと認識されてしまうと、その後、飼い主であってもバカにされてしまう恐れがあるので、日頃から信頼されるような接し方を心がけましょう。

はてな
Pocket

ユーザーのコメント

  • 投稿者

    20代 男性 匿名

    落ち着きがない人は犬を不安にさせることもあります。飼い主の心情を察知するので犬の前では落ち着いて行動しましょう。
    おれば愛犬の要求には一切応じません。俺が出す時出してしまう時ゲージに居れる。全て俺が決めます。しかし鳴いてる時は出してます。吠えなければ良い。これは要求ではなくお願いだと俺は認識してます。
    ルールに一貫性の無い奴は信用させません。これは人間と同じです。
    俺は犬の全件は俺が握り俺主導で動かしてます。絶対的上位者が俺なので俺の事には必ず従います。
    頼られたい、信頼されたいのは皆同じですよね。そうなるには犬にそう見えるようにしなければなりません。人間と同じ部分もあれば違う部分もありますしかし難しくありません。この関係を構築当時俺はまだ15歳でした。まだ未成年で社会の事をよく知らない若造がこの関係を築いたのです。誰でも出来る事です。この関係を主従関係と言います。この関係を築いてからは非常に楽でした。指示もちゃんと従え散歩もペース合わせるし止まったら止まって座るし。外でも訓練出来ます。他人も認める程まで上達しました。正直当時は問題行動無くなれば良いと思ってた。ここまで来るとは思わなかった。さすが日本を代表する人だなと思った。
    高みを目指し共に進む、これが俺と愛犬の生き方。共存するバディとして最高の飼い主、バディを目指す!
    匿名の投稿画像
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。