成犬でも『しつけ』はできる!覚えてもらうためのコツや注意すべきことを解説

成犬でも『しつけ』はできる!覚えてもらうためのコツや注意すべきことを解説

「しつけは子犬のうちしか出来ない」と誤解している方がいますが、そんなことはありません。確かに習得するまでの期間に違いはありますが、子犬であっても成犬であっても、しつけは可能です。先入観にとらわれず、しつけの基本について考えてみましょう。

お気に入り登録

「成犬を迎える」という選択肢

シェルターで暮らす犬

犬を家族に迎えようと思ったら、子犬を連想する方がほとんどかもしれませんが、「成犬を迎える」のも選択肢の一つです。

子犬が無邪気に走り回る姿は、無条件に可愛いです。しかし、子犬は抵抗力が弱く、頻繁に体調を崩しやすいので、十分に体が発達するまで飼い主が気を抜けない状況にあります。

一方で、成犬はワクチン接種が終わっているため、体内に抗体が作られています。免疫力がついて安心して飼うことが出来る点は、最大のメリットと言えるのではないでしょうか。

《成犬を迎えるメリット》

  • 体の大きさの変化が少ない
  • 性格が形成されている
  • いたずらが少ない
  • 高齢者でも犬を飼うチャンスがある
  • 殺処分になるかもしれない犬を救うことが出来る

成犬のしつけにおけるポイント

伏せをしている茶色の犬

犬のペースを重視する

成犬を迎える際の方法として、「保護犬・ブリーダーの繁殖引退犬を引き取る」手段があります。
これらの犬は、暮らしていた環境によって、感情を表に出すのが苦手だったりします。

お世話をしていた保護団体やブリーダーに、元々どんな生活をしていたのか、確認しておきましょう。確認した情報を参考にしながら、犬のペースに合わせたしつけを行います。

信頼関係を築くところから始める

新しい環境に、最初は戸惑いを感じているはずです。成犬を迎えたら、基本的なしつけを教える前に、犬が「喜ぶこと」「嫌がること」は何か、じっくり観察してみて下さい。

犬の気質・性格を把握して、焦らずに少しずつ犬との距離を縮めていきましょう。

「成功したら褒める」が大事!

「褒めるしつけ」は「陽性強化法」と呼ばれています。陽性強化法は、犬の良い行動を褒めて学習意欲を向上させ、良い結果に導く考え方です。

辛い過去を背負って自信をなくしている犬にとって、飼い主から褒められるのは嬉しいに違いありません。「トイレが出来た」「呼び戻しに反応した」といった成功事例は、ご褒美を与えて褒めてあげて下さい!

成犬を迎える際の注意点

犬を抱きかかえる女性

「トライアル制度」の有無を確認する

正式に家族として迎える前に、可能であれば、トライアル期間を設けて貰うのが望ましいです。

一緒に暮らしてからのイメージがつきやすく、先住犬がいる場合には、対面させて相性を確認しておくことが出来ます。

心に余裕を持つ

成犬の場合、すぐに馴染んで懐くのは難しいかもしれません。それでも、毎日愛情を注いで接していれば、気を許し、心が通じ合う瞬間が訪れます。

半年後なのか、1年後なのか…信頼を勝ち取るまでに必要な期間は未知ではありますが、気長に接してあげましょう。

引き取りには条件がある

保健所や保護団体からの犬の引き取りには、細かい条件が設定されています。誓約事項として、「終生飼養」が明記されています。

犬の安全を守り、将来的な幸せを考えるからこそ、審査基準が厳格化されているのです。

まとめ

サモエドと女性の後ろ姿

子犬であろうと成犬であろうと、飼い主からするとかけがえのない家族です。その年齢特有の可愛さがあり、ふとした仕草ですら全て愛しく思えてしまいます。

これから犬を迎えようと検討中の方は、子犬・成犬の両軸を視野に入れて考えてみませんか?

ペットの生涯は、飼い主に委ねられます。愛犬が毎日楽しく過ごせるように、出来ることから始めていきましょう。

はてな
Pocket

ユーザーのコメント

  • 投稿者

    20代 男性 匿名

    成犬を迎えることは悪いことではありません。それに位置から教える必要もありません。しかし、保護された状態によっては素人には少し難しい場合があります。なので迎える前に一度コンタクトする事をおすすめします。俺も正直保護犬を育てる自信がありません。迎えるなら飼いたいではなく飼えるのかを検討してください。犬を飼える、保護犬、問題犬を飼えるのかを。保護犬の大半は人に裏切られ人を信じられなくなった犬です。信頼を得るまで時間がかかります。様々な事柄を熟知した上で迎えて下さい。犬だってもう二度と信頼を失いたく無いでしょうし不幸な犬を更に不幸になりたくないでしょう。貴方のその決断がその犬の残りの生涯を決めるのです!
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。