犬が高熱を出している時に出る症状6選!病院に連れていくべきなの?見極め方は?

犬が高熱を出している時に出る症状6選!病院に連れていくべきなの?見極め方は?

愛犬が高熱を出しているとき、飼い主さんは何をすべきなのでしょうか?高熱のときの症状と考えられる病気、病院へ行くべきなのかの見極め方もご紹介します。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

高熱が出たら病院へ!

抱っこされる犬

結論から言うと、犬が高熱を出したらすぐに動物病院へ連れていくべきです。

犬の体温の平均は38.0~39.0℃です。一般的に39.5℃以上を発熱と判断し、40.0℃を超える場合は高熱とみなします。興奮状態の時は発熱でなくても39.0℃を超える場合がありますが、体調不良の場合は39度を超えれば発熱と考えるほうがよさそうです。高熱を出す原因はケガによるもの、もしくは病気を発症している恐れがあります。

高熱のときの症状と、考えられる病気

動物病院の犬

愛犬が高熱を出している場合はすぐに動物病院へ連れていきましょう。
高熱になる病気は、細菌やウイルスによる感染症、肺炎、悪性腫瘍、膀胱炎、関節炎、気管支炎など多くのものが考えられます。病気によってあらわれる症状が異なるため、「高熱」の症状の他にどのような状態や環境であるかを見ることが大切です。

下記のような症状がみられる場合、高熱を出している恐れがあります。

①ぐったりしている
②食欲がない
③激しい下痢や血便、嘔吐
④体や手足が痙攣している
⑤呼吸が荒い
⑥目がうつろ

高熱が出ている場合、極端に元気がなくなりぐったりする様子がみられます。大好きな散歩に行きたがらなくなったり、オヤツやオモチャに飛びつかなくなります。またいつもと比べて寝ている時間が増えたり、飼い主さんから名前を呼ばれても反応しなくなります。このように普段のような元気がない場合は、高熱を出している恐れがあります。

しかし気を付けなければならないのは、「元気がない=高熱を出している」と決めつけてはいけません。ただ単に、「疲れてるから今は遊びたくない」「今は散歩に行く気分じゃない」という場合もあります。

いつもより元気がないなと感じたらまずは体温を測り、②~⑥の状態を観察してみましょう。

ご飯を食べようとしない、激しい下痢や血便が出る、運動後でもないのに呼吸が荒い、目に生気を感じられないなどの②~⑥の状態がみられたら、すぐに病院へ行きましょう。

病院へ行くべきかの見極め方

4匹の犬

人間は熱っぽいときに様子見することがありますが、犬はどうなのでしょうか?

1.すぐに病院へ行くべき状態

前述でご紹介した「高熱のときの症状」がみられる場合は、すぐに動物病院へ診てもらってください。このとき、愛犬の平熱やご家庭の様子、排尿や排便の状態、食欲の有無などを獣医師さんにすぐに伝えることができるよう、記録をとったり写真に撮ると良いでしょう。

2.様子見で大丈夫な状態

体温が平熱より高くても前述の「高熱のときの症状」がみられない場合は、様子見で大丈夫でしょう。

犬の平熱は犬種や年齢などによって異なり、また運動後や興奮状態のときは体温が高くなるため、平熱以上だからといって「熱が出ている!大変だ!」と焦る必要はありません。ご家庭でゆっくりと休ませてあげましょう。
日頃から愛犬の体温を測り、その子の平熱を把握しておくことが大切となります。

まとめ

診察中の犬

犬は人間よりも症状の進行や重症化のスピードが早いため、「すぐ熱は治まるだろう」などと甘く見て放置していると、あっという間に症状が悪化してしまいます。高熱のときの症状をしっかりと覚えておくことで愛犬の異変に気付くことができ、また病院へ行くべき症状なのかを見極めることで、愛犬を助けることができます。

犬は言葉を話すことができないので、「体が熱い」「痛い」と助けを求めることができません。そのため、毎日のコミュニケーションをとることで「今日はいつもより体が熱い」と異変に気付くことができ、すぐに行動することができます。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。