犬が『不安を感じている時』に見せる仕草や行動5選

犬が『不安を感じている時』に見せる仕草や行動5選

犬は警戒心の強い動物なので、私たち人間が気に留めないようなことにも敏感に反応します。そのため、不安を感じることも珍しくありません。では、犬が不安を感じている時、どのような仕草や行動を見せるのでしょうか。

お気に入り登録

犬が不安を感じている時に見せる仕草や行動5選

ブランケットの下に潜る犬

犬は不安を感じている時、あらゆる仕草や行動で「不安だよ」と意思表示しています。飼い主は犬の『不安サイン』を察知し、愛犬が落ち着けるように対応する必要があります。以下のような仕草や行動が見られたら不安を感じているサインです。撫でてあげたり、不安の対象を取り除いてあげたりしましょう。

1.しきりに飼い主の傍にいようとする

飼い主に顔を包んでもらう犬

普段よりもなぜか執拗に飼い主の隣にいようとしたり、飼い主の上に乗っかり守ってもらおうとするような行動を見せることはありませんか。

犬は飼い主が最も信頼できる相手だと知っています。そのため、不安なことが起こると「飼い主の傍にいれば安心」と考えているのです。このように飼い主が離れても後を付いてきて、必ず飼い主と一緒に行動しようとするような仕草が見られる場合は、何らかに不安を感じています。

2.何度もあくびをする

何度もあくびをしている姿を見かけることはありませんか。犬にとってあくびはストレスサインの1つとされていて、イライラしている時や緊張状態が続いている時に見られます。

何らかに不安を抱えているため、ついあくびが出てしまっていることもあるでしょう。外から聞きなれない音が聞こえたり、飼い主が外出しようとしていることを悟ったりとしているのかもしれません。

3.常同行動(同じ行動を繰り返す)

前足を舐める犬

犬は不安なことや怖いことがあると常同行動と呼ばれる行動を起こします。これは同じ行動を何度も執拗に繰り返す行動を表す言葉で、同じ行動を繰り返すことで本能的に不安を和らげようとしています。

常同行動の種類はいくつかあり、犬によって見られる常同行動が異なります。よく見られる代表的な常同行動は以下の通りです。

  • 前足を舐め続ける
  • 自分のしっぽを追いかけ続ける
  • 穴を掘るような仕草を続ける

他にもウロウロと同じ場所を歩き回っている場合も常同行動の可能性があります。こうした行動が見られる場合は、強い不安や恐怖を感じているサインです。早めにその不安の原因を取り除いたり、落ち着かせてあげてください。

4.体を丸めるような姿勢をとる

体を丸める犬

犬は不安を感じると、自分の身を守ろうとして体を丸めるような姿勢をとることが多いです。座っている時であれば、軽く前傾姿勢になっていたり、伏せている時であれば体を縮こまらせるように丸めていたりします。

このような行動をとっている場合は、「何か外敵が襲ってくるかも」という類の不安を抱いていることが多いです。

外から普段は聞こえてこないような人工的な音が聞こえてきたり、家に知らない人がいたりする時に見られることが多いです。中には雷などの激しい天候による自然音で怖がる犬もいるので、愛犬が何に対して不安を抱いているのか考えてみましょう。

5.小刻みにぶるぶると震えている

不安を感じている時、あまりにもその不安が強く恐怖心に変わっている場合は、小刻みに体をぶるぶるとしきりに震わせる事があります。

この場合は、体験したことのないような怖い事が起こっていたり、あるいは自身の体に違和感を抱いて不安になっていることもあります。

まずは飼い主が気づいていない間に恐ろしい事故などが起きていないか確認し、次に愛犬の体に異変がないか触診などで確認してみましょう。その日、他の症状が現れていないかも思い返してみてください。

しばらく経っても震えが治らない場合は、一度かかりつけの動物病院で診てもらうと安心ですよ。

まとめ

犬を抱きしめる男性

いかがでしたでしょうか。犬は不安を感じると、さまざまな仕草や行動で不安や恐怖を伝えてきます。中には体調に違和感を抱いている場合もあるので、愛犬が不安そうにしていたらサインを見逃さず、飼い主として適切な対応しましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。