愛犬に安全な観葉植物
1.ケンチャヤシ
ケンチャヤシはヤシの中で非常に耐陰性が強いため、室内で育てやすい種類。サラサラとした細長い葉が特徴で、爽やかな雰囲気を楽しめます。ケンチャヤシの花言葉は「勝利」で、中国語では「富貴椰子」と書き、「富貴」とは財産があって身分が高いという意味があり、中国では高貴な観葉植物として扱われているようです。
2.パキラ
観葉植物の中でもメジャーなパキラも愛犬に毒性のない種類。パキラの実には愛犬に毒性がありますが、市販される観賞用のパキラに実がなることはほとんどありません。パキラは大きくなると2mほどにもなるため、お部屋の中で存在感を放ちます。パキラには金運をアップさせる幸運な木とも言われており、花言葉は「快活」「勝利」です。
3.オリヅルラン
オリヅルランはNASAによって「空気清浄効果の高い植物」に選ばれており、ホルムアルデヒドやトルエンなどを除去しアレルゲンを軽減する効果があると言われています。花言葉は「守り抜く愛」「集う祝福」「子孫繁栄」など、幸福感の高い言葉になっています。
4.ペペロミア
ペペロミアは観葉植物の中でもその種類が豊富で、世界には1000種類以上も存在します。中には多肉植物のようにぷっくりとした小さな葉が可愛らしい種もあります。冬の寒さに強く、耐陰性もあって初心者でも育てやすいと言われていて、春から夏にかけて花が咲く種類もあります。
花言葉は「艶やか」「可愛らしさ」「片想い」とキュンとする言葉になっています。ペペロミア・シェイドという品種は翡翠の意味である「ジェイド」から幸運を招くと言われています。
犬に危険な観葉植物
愛犬が葉や花を食べると中毒を起こす恐れがあるものもあります。
代表的な「犬に危険性がある観葉植物」には
- アイビー
- ポトス
- ディフェンバキア
- ドラセナ
- アロエ
- ナンテン
- ソテツ
などがあります。
お花を含めるともっと多く存在します。
- アヤメ科
- ユリ科
- キョウチクトウ科
- キンポウゲ科
- クスノキ科
- サトイモ科
- ツツジ科
- トウダイグサ科
- ナス科
- ヒガンバナ科
- マチン科
- マメ科
には危険性があるものがあるため、観葉植物を選ぶ際には愛犬への安全性をチェックしておきましょう。
まとめ
観葉植物には空気をきれいにしてくれる効果もあり、家に植物があると心も癒されますよね。観葉植物には犬が食べてしまった時に中毒を起こす種類もあるため、愛犬との暮らしに観葉植物を取り入れる時には、愛犬への安全性を確認して選ぶようにしましょう。
また、愛犬が植木鉢の土にイタズラをしてしまうということもあるため、場合によっては置き場所にも注意してあげましょう。植木鉢の土が露出しないようにする蓋を利用するのもよいでしょう。