犬が満足できていない時によく見せる態度や行動とは?
犬は言葉を話せない代わりに、自分の気持ちを態度や行動で示しています。今回は、その中でも犬が満足できていない時や不満な時によく見せる態度や行動を紹介します。皆さんの愛犬は、このような行動を見せていませんか。
1.「ふん」と短いため息をつく
愛犬が突然「ふんっ」と短いため息をつくことはありませんか。犬の短いため息は、犬自身が不満を感じる時に見せる態度の1つです。
人間も不満に思った時、「はぁっ」と短くため息をついてしまうことがありますよね。その心理状態と同じと考えて良いでしょう。
しかし、「フーッ」と深いため息をついている時は「満足です」という反対の意味を持ちます。ため息をついた時は、ため息の長さで気持ちを確認しましょう。
2.近寄ってきて見つめる
犬が「まだ満足できていないよ」と伝える時、飼い主の近くに自ら近寄っていき、じっと何かを訴えるかのように飼い主を見つめることが多々あります。
犬は飼い主に気持ちを伝える手段として、アイコンタクトを取ることが頻繁にあります。「満足できていない」と要求している時は、じっと動かず、気持ちを伝えるかのように目を見つめてきます。
ごはんの後であれば「足りない」、散歩の時間であれば「散歩に連れて行って」など、タイミングによって詳細が異なるので、時間帯や犬の様子から判断しましょう。
3.飼い主の足下をついてまわる
なぜだか飼い主の足下をウロウロと執拗についてまわることはありませんか。普段ならばこのような行動をしないのに、なぜか今日に限って足下をついてまわってくる…。この行動も何か満足していないことがある時に見せる行動です。
多くの場合、「今日はあまりかまってもらえていません」という意思表示であることが多いです。その日を振り返ってみて、一緒に過ごす時間を取れていないと感じたら、できるだけ早めにスキンシップタイムを設けましょう。
4.前足で叩いたり乗せたりしてくる
「あまりかまってもらえていなくて不満」「褒めてほしいのに褒めてもらえていない」など、何かしら不満がある時、犬はわかりやすく前足を使ってサインを送ってくることがあります。
前足で飼い主の腕や足をちょんちょんと触ってみたり、飼い主の膝の上に前足を乗せて積極的にアピールして要求してきます。
基本的には「かまってほしい」という不満が多いですが、その他にも「ごはんの時間だよ」「散歩の時間だよ」「おやつが欲しいな」など、様々な要求が隠されています。タイミングや愛犬の様子から要求内容を考えてみましょう。
5.口周りを舐めてくる
「もっとごはんが欲しいよ」「もっとおやつをちょうだい」など、食べ物に関して満足していない場合は、口周りを舐めてくることがあります。
これは、子犬が母犬に「お腹がすいたよ」と不満を示す時に使うカーミングシグナルです。母犬の代わりとなった飼い主に対して、同じ行動で「満足していない」という気持ちを伝えているのです。
しかし、規定量のごはんやおやつを与えている場合には、それ以上与えてしまうと規定量をオーバーしてしまいます。その時は、心を鬼にして「だめ」とルールを守らせましょう。
他にも「かまってほしい」という要求の時にも口周りや顔周りを舐めることもあります。
まとめ
いかがでしたでしょうか。犬は今回紹介したような態度や行動で「満足できていない」旨を伝えてきます。その要求に応えるか否かは飼い主さんにかかっていますが、わがままな要求であれば、「だめ」と一貫して教えることも大切ですよ。