犬が幸せを感じている時にしている仕草や行動
皆さんは愛犬と一緒に過ごしていて、「幸せそうだな」と感じることはありますか。犬は表情豊かな動物なので、表情で「嬉しい」「楽しい」と幸せを伝えてくれることも多いようです。ここでは、犬が幸せを感じているサインを表情ではなく、仕草や行動に焦点を当てて紹介します。
1.甘えるように寄り添ってくる
飼い主の隣にやってきて、まるで甘えるようにスリスリと擦り寄ってくる行動を見せることは多いですよね。これは、飼い主にくっつくことで安心と幸せを感じている時に見せる行動なのです。
飼い主に擦り寄ることで、「大好き」「安心するなぁ」と愛情を伝えている意味を含めていることもあり、時折アイコンタクトを取るようにこちらを見つめてくることもあります。
このような時は、飼い主もしっかりアイコンタクトを取り、より甘えさせてあげられるよう撫でたりマッサージをしたりしてあげましょう。
2.仰向けになって脱力している
時々、自ら仰向けになりお腹を見せるようにしていることはありませんか?犬にとって、お腹を見せる行動には、大きく分けて2つの意味が考えられます。
1つは、安心しきっており、リラックスしている状態です。犬にとって、安心できる場所でお腹を見せるほどくつろげる状況というのは、何にも代えがたい幸せともいえます。この場合は、全身の力が抜けきり、ゴロゴロと穏やかな表情で過ごしていることが多いです。
しかし、もしも体を強張らせていたり、表情が強張っていたりする場合は、「降参です」「敵意はありませんよ」という意思表示です。叱られている時や高圧的な相手に対して見せることもあります。
しかし、基本的に叱られている時以外は、飼い主に対して幸せをアピールする時にお腹を見せるようです。何もないタイミングでお腹を見せている場合は、「安心しているんだな」と見守ってあげましょう。
3.飼い主の口を舐めてくる
満足した時や愛情を伝える時など、犬が幸せを感じている時、相手の口や顔を舐めることがあります。中には手をペロペロっと軽く舐めて「満足です」「幸せです」と伝えてくる犬もいますよ。
犬を飼っている人であれば、口や顔周りを舐められたという経験を持つ人は多いでしょう。愛犬は感謝や愛情といった幸せを飼い主に伝えようとしているです。
しかし、犬に口を舐められると、衛生的に良くありません。心苦しいですが、口を直接舐めようとしている時はストップをかけ、別の方法で愛情を示すようにしましょう。
4.膝などに頭を乗せてくる
飼い主が寛いでいる時や自宅で仕事をしている時など、飼い主の隣にやってきて、膝の上に顎を乗せてくることはありませんか。これも愛情表現の1つです。
飼い主の傍にいることで幸せを感じられるため、体を密着させ寄り添うようです。「かまってほしいな」というアピールの時もあるので、手が空いている時は、撫でてあげてくださいね。
5.「ふー」と深いため息をつく
散歩から帰った後、ごはんを食べた後など、愛犬が「フーッ」と深いため息をつくことはありませんか?犬が深いため息をつく時は、「満足しました」「幸せだな」というサインでもあるのです。
人間も一息つきながら充実感や幸福感を抱くことは多くありますよね。犬も同じような気持ちになっていると考えて良いでしょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。犬はほんの些細なことでも大きな喜びを感じることが多いです。飼い主と一緒にいるだけでも幸せを感じる犬は多いので、ふとした仕草や行動に「幸せ」サインが含まれていることがあります。ぜひ愛犬の幸せサインを見逃さず、一緒にその幸せを共有しましょう。