犬の『甘噛み』はどこまで許すべき?3つの線引きの基本やNG行為を解説

犬の『甘噛み』はどこまで許すべき?3つの線引きの基本やNG行為を解説

犬の成長過程で見られる「甘噛み」。犬なりの理由があっての行動ですが、早い段階でやめさせないと、どんどんエスカレートしていき、収拾がつかなくなります。理由を知った上で、甘噛みの対処法を考えてみましょう。

お気に入り登録

犬が甘噛みする理由

差し出された人の指を甘噛みする子犬

「甘噛み」は1歳未満の子犬を中心に見られる行動です。力を加減して噛むために、この呼び名が定着しています。犬は生後約4〜6ヵ月に、乳歯から永久歯への生え変わり時期を迎えます。その際、口内に違和感を覚えるのか、身近なものを何でも噛むようになります。

その他の理由には、遊びの一環としての「甘噛み」が考えられます。犬同士がじゃれていて噛む行動に発展したり、相手の注意を自分に向けようとして軽く噛んだりするのです。いずれも犬に悪気はありませんが、初期段階で直しておかないと後々噛み癖が残ってしまいます。

甘噛みする犬に活用できるグッズ

芝生に寝転んでボールを噛むゴールデンレトリバー

天然ゴム製のおもちゃ

天然ゴムは犬だけでなく環境にも優しく、安全な素材として認められています。天然ゴム製のおもちゃは水洗い可能で衛生的です。また、耐久性があって壊れにくいため、思う存分ガジガジできる甘噛み対策グッズです。

アキレスのおやつ

噛み応えのあるアキレスは、歯石除去とストレス解消に役立ちます。楽しさと美味しさで夢中になれるおやつです。商品のパッケージに与えて良い年齢(月齢)が記載されているので、該当年齢に達しているかどうか、最初に必ず確認しましょう。高タンパク低脂肪な馬アキレスが人気のようです。

しつけ用スプレー

噛み癖やいたずら防止には、しつけ用スプレーを使う方法があります。使い方は簡単で、噛まれて困っている場所にスプレーを振りかけるだけです。苦味成分が入っているので、犬が噛んだときにビックリして噛むのをやめる、という効果が期待できます。

どこまでなら許す?甘噛みの線引き

じゃれあう2匹のボクサー犬

1.スリッパや靴を噛む

犬は、スリッパの柔らかさや靴の革の匂いを好みます。「飼い主が履いている」という条件が加わると、なお更魅力のあるアイテムに見えるようです。飼い主が身に付けると動き出すなんて、犬にとっては不思議で仕方ないはずです。噛まれたくない方は、毎日の片付けを日課にしましょう。

2.おもちゃを噛んで振り回す

「噛む」行為は犬のストレス解消法です。体力がありあまっている犬だと、おもちゃを噛んだ状態でブンブン振り回していることがあります。犬の満足度を上げるには、弾力のあるおもちゃを選ぶことです。噛み心地が良ければ長い時間、飽きずに遊んでくれます。

3.人間の手や指を舐めながら噛む

親愛の表現として、人間の手や指をペロペロ舐めながら噛む行為があります。通称「おしゃぶり噛み」と呼ばれており、子犬だけでなく成犬にも見られます。前歯を使って軽く噛むくらいなので、噛まれてもそこまで痛みは感じないと思います。

実は逆効果!噛まれたときの反応

飼い主の膝の上で仰向けになって指を噛む子犬

噛まれたときに、手で払ったり声をあげて騒いだりしてはいけません。この行動を取ると、犬は飼い主が喜んでくれていると誤解し、やめるどころか甘噛みが習慣になっていきます。やめさせたいときは、「ダメ!」や「ノー!」と一言での注意に留めてください。しつこく怒っても、犬には伝わりません。

まとめ

固いおやつを噛むラブラドール

子犬の甘噛みは自然におさまることもありますが、成犬の甘噛みは少々状況が異なります。真の原因を突き止めることが、解決への糸口です。犬の年齢や、取り巻く環境が関連している可能性も考えられます。犬の心の声に耳を傾けてみてください。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。