犬が飼い主の食べているものを欲しがる時の対処法6選

犬が飼い主の食べているものを欲しがる時の対処法6選

愛犬からのカワイイおねだりに負けてしまいそうな時にお役立てください。『犬が飼い主の食べているものを欲しがる時の対処法』についてまとめました。

お気に入り登録

食べ物を欲しがる時の対処法

テーブルに顎を乗せている犬

人間の食べ物は犬の体に毒になることがあります。とくに肥満の原因になりやすいです。生活習慣病を抱える犬は増えるばかりで、原因は飼い主さんの食べ物をおすそ分けしてもらっていることです。食べ物を欲しがる時の対処法をまとめましたのでぜひお役立てください。

1.無視をする

即効性はないかもしれませんが、食べ物を欲しがって吠えるなどする時は無視をするのが良いです。ひたすら無視してください。一度でも与えてしまうと食べることができるまで吠え続けるようになってしまいます。

欲しがって吠えても食べることはできないということがわかれば、欲しがることもなくなります。可哀想に思うかもしれませんが、肥満や病気になって苦しむ愛犬の姿を見る方が悲しいです。心を鬼にして、グッと堪えて無視をしてみましょう。

2.「ダメ!」と冷静に叱る

あまりにも食べ物を欲しがって吠えたり暴れたりするようであれば、「ダメ!」と叱ってください。声を荒げて怒るのではありません。声を低くして、冷静に「ダメ!」と言います。愛犬とのアイコンタクトも忘れずに。感情的になって怒ってしまうと逆効果です。犬はさらに「欲しい!」と騒いでしまいます。

3.一緒に食事をする

飼い主さんが何か食べていれば、犬だって欲しがります。欲しがる愛犬を無視して自分だけ食べるのも心苦しいですし、視線も痛いものです。そんな時は、一緒に食事をするようにしてみてください。

自分の食事を用意し、食べ始める時に愛犬にも食事を与えます。おやつの時間も同じようにします。満足すれば、自分の寝床やお気に入りの場所へ行って、お手入れをし始めたり、寛ぎ始めます。満足できない様子である時は、愛犬の食事に満足できない理由があるかもしれません。見直してみるのも良いのではないでしょうか。

4.犬用のおやつやフードを用意する

テーブルの下、足元で待機する犬

人の食べ物を与えるよりは、犬用のおやつやフードを与えた方が愛犬の体には優しいでしょう。もちろん、食べ過ぎには十分な注意が必要です。飼い主さんの食べ物を欲しがる時は、おすそ分けするのではなく、犬用のおやつやフードを少量ずつ与えます。

食事を済ませているのであれば、決してお腹が空いているわけではないはずです。飼い主さんの食べ物が目の前になければ欲しがることもないはずです。

5.他の部屋で待っていてもらう

飼い主さんや家族が食事をしている間は、愛犬には他の部屋で待っていてもらうという方法もあります。鳴いてしまう犬もいるかもしれませんが、ケージの中に閉じ込められ、食事をする飼い主さんの姿を見ているよりはマシでしょう。うっかり人の食べ物を与えてしまうことを防げます。肥満や病気にさせる心配もありません。

6.絶対に人の食べ物を与えないこと

欲しがるからといって一度でも与えてしまうと、また必ず欲しがります。「食事中に愛犬が食べ物を欲しがって困っている」と本気で思っているのであれば、絶対に人の食べ物を与えないことです。

食事の時間やおやつの時間以外、犬用のごはんやお菓子であっても与えないことです。必要以上に与えないということを徹底していれば、犬も欲しがることはありません。そのためには、食事の時間やおやつの時間を決め、規則正しく与えることが必要です。

まとめ

食べ物を狙う二頭の子犬

犬が飼い主の食べているものを欲しがる時の対処法について、6つの方法を解説しました。

  • 無視をする
  • 「ダメ!」と冷静に叱る
  • 一緒に食事をする
  • 犬用のおやつやフードを用意する
  • 他の部屋で待っていてもらう
  • 絶対に人の食べ物を与えないこと

どの対処法も今すぐにできます。飼い主さんの心の強さも必要です。愛犬の健康寿命を願うのであれば、糖分・脂質・塩分・添加物を多く含む人間の食べ物は決して与えないことです。栄養過多は犬の肥満の一番の原因です。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。