犬が撫でても喜んでくれない時の心理5選

犬が撫でても喜んでくれない時の心理5選

犬を撫でても無表情。撫でるといつも喜んでくれる愛犬がなぜか知らんぷり。そういった経験はありませんか?撫でても喜んでくれないとき犬はどういった気持ちになっているのでしょうか。自我がハッキリとしている犬が感じているであろう5つの心理をお伝えします。

お気に入り登録

1.相手に興味がない

撫でられている犬

道端で犬を撫でさせてもらったときに犬の顔が無表情または反応が薄かった場合は、残念ながら犬があなたに興味ないと感じている可能性があります。犬があなたに対して興味がない理由はいくつか考えられますが…、

  • あなたを苦手だと感じている
  • 人と触れ合うのに慣れていない
  • もともとクールな性格をしている

といったことがほとんどだと思います。犬は苦手なにおいを身にまとっていたり不安を感じさせられてしまう人に対して苦手意識をもちやすく、そういった人に撫でられると喜ばずに無表情のままでいることがよくあります。

また、無表情でジッと撫でられているときは少なからず警戒心や不安を抱いた状態になっていることが多いといえるでしょう。さまざまな犬を撫でたとき毎回反応が薄い場合は、あなたの接し方が犬に警戒心や不安を与えている可能性がありますので、一度犬が苦手な行動をしていないか見直してみると良いかもしれません。

ちなみに犬に好印象を与えやすい接し方をしていても、犬を撫でたときに冷たくされることは珍しくありません。そういったときは、その犬がクールな性格をしている可能性があります。

たとえば、私の愛犬や犬友の犬はクールな性格をしているので、散歩中に出会った人に撫でられてもほぼ無反応な場合が多かったりします。飼い主や仲の良い人以外に撫でられたときは無反応。という犬は意外とたくさんいますので、犬と良い関係になりたいのでしたら時間をかけて少しずつ仲良くなることを意識すると良いと思いますよ。

2.触られ方が気に食わない

モフモフされている犬

先ほども少しお伝えしましたが『犬が苦手意識を持ちやすい触り方(接し方)』をすると犬を撫でたときに喜んでくれないことが多いといえます。触り方がザツだったり犬が嫌がる場所を触ったりすると犬に嫌がられやすく、結果的に犬が無表情で撫でられるのを我慢することがよくあるのです。

犬を触ることに慣れてない人や力加減を調整するのが苦手な子供は犬が苦手意識をもちやすい接し方をする傾向にありますので、心当たりがある人は犬を触るときに『力を抜いて優しく撫でる』『足やしっぽ、鼻の周りは犬が嫌がりやすいので触らない』ということを意識してみてください。

ちなみに、道で出会った犬と触れ合うときは『肩周り』を触るのがおススメです。耳の付け根やしっぽの付け根、眉間辺りなども犬が喜びやすい場所となりますが、信頼関係が築けていない犬の場合は嫌がりやすいので、不安を感じにくいに肩回りを斜め前から撫でるのがおススメといえるでしょう。

3.拗ねている

無表情で撫でられている犬

撫でるといつも嬉しそうにする愛犬が撫でたときにときどき無表情になることがある。または無視をするかのように知らんぷりすることがある。そういった場合は『拗ねている』のかもしれませんね。

犬は喜怒哀楽がハッキリしているので、飼い主にあまり構ってもらえないでいると「飼い主なんか知らない!」と拗ねてしまうことがよくあります。そして面白いことに犬は拗ねると人間と同じような行動をすること多いのです。

  • 無視をする
  • ふて寝する
  • 近づくと離れる
  • 撫でても知らんぷり
  • 遠くからジーっと観察してくる

など明らかに人間が拗ねているときに行う行為と同じことをするのです。

忙しくて愛犬を可愛がってあげる時間がなかった、長時間お留守番させていた、イタズラをしていたので叱った、といった後で愛犬を撫でたときに冷たい対応をされた場合、拗ねている可能性が高いといえますので少し気持ちが落ち着くまでそっとしておいてあげると良いかもしれません。

もしくは散歩に連れて行ったり一緒に遊んで気分転換させることをおススメします。

4.放っておいてほしいと感じている

撫でられながら眠っている犬

静かにくつろいでいる愛犬を撫でたときに反応が薄いことがある…、そういった経験をもつ飼い主はたくさんいることと思います。寝床で寝ていたり、カーペットなどでコロンと横になっているときに愛犬を撫でても喜んでくれない場合は『今は放っておいてほしい』と感じている可能性があります。

どうやら犬は人間と同じようにときどきひとりで静かに過ごしたくなることがあるようで、そういったときに可愛がろうとすると無反応だったり嫌がって他の場所に行ってしまうことがよくあるのです。

犬が自分だけの時間を大切にしたがっているときは少し放っておくことをおススメします。しばらくすると元気な姿を見せてくれると思いますので、そのときにたくさんスキンシップしてあげましょう。

5.体調が悪くなっている

横になっている犬を撫でる人

愛犬が珍しくずっと横になっている。寝床から動こうとしない。愛犬の好きな部分を撫でても反応が薄い…。そんな場合は体調を崩していたりケガや病気によって不調になっていたりする可能性が考えられます。

食欲がない、下痢や嘔吐をしている、といった症状がみられるようでしたら体に異変が起きている可能性が非常に高いといえますので、できる限り早く病院に連れていってあげてくださいね。

まとめ

眠そうな犬と撫でる人

犬を撫でたときに喜んでくれないときは…、

  • 相手に興味がない
  • 触られ方が気に食わない
  • 拗ねている
  • 放っておいてほしいと感じている
  • 体調が悪くなっている

といったことが考えられます。見知らぬ犬と触れ合ったときに喜んでもらうためには、まず警戒心や不安を与えない接し方を心がけることが大切といえそうですね。

愛犬を撫でたときに不愛想にされた場合は愛犬の気持ちを理解してあげながら、念のため体調不良になっていないかよく観察することをおススメします。犬の気持ちを全て理解するのはとても難しいことですが、少しずつ犬の気持ちを理解できるようになると良いですね。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。