犬のおやつの量はどの位が適切?与え過ぎるリスクや正しい活用法について解説

犬のおやつの量はどの位が適切?与え過ぎるリスクや正しい活用法について解説

おやつを喜ぶ犬は多いと思いますが、適切な量や与え方がわからないという人も少なくありません。ここでは、犬のおやつの適量やおすすめの与え方、与えすぎによるリスクについて解説していきます。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

犬のおやつの量は食事量と合わせて考える

ドッグフードやおやつ、食材

犬におやつを与える場合、健康を維持するために適切な量を知ることが大切です。犬が1日に必要とする総カロリーを把握し、食事とおやつを合わせて必要カロリーを超えないようにすることが基本です。

毎日きっかりと同じカロリー分のおやつを与えるのはむずかしいと思うので、日によっておやつと食事のバランスを見ながら調整していくようにしましょう。1日の中でバランスを取り切れない場合は、1週間程度を目安にトータルで摂取カロリーが多くなりすぎないように気をつけるといいと思います。

また、栄養バランスが崩れてしまわないようにおやつの量は1日に摂取するカロリーのうち、10%程度に収まるようにしてください。総カロリーを超えないからといって、おやつばかりをあげすぎないように気をつけましょう。

カロリーについては普段食べているドッグフードのパッケージに記載されている物を参考にすると、おやつの分量の計算もしやすいと思います。もし、カロリー計算がむずかしいという場合や、正確に計算をしたいという場合は食事として与えているドッグフードをおやつにすると簡単です。

おやつを与えすぎることのリスク

大量のクッキーとシェルティー

肥満

犬にとっておやつは嗜好性が高く、とてもおいしく感じるものだと思います。犬が喜ぶのでついつい与えたくなってしまいますが、おやつの食べすぎは肥満につながるので注意しましょう。

犬のおやつはカロリーが高めのものが多いですし、1日の総カロリーを超えていることに気づかず与えすぎてしまうことも少なくありません。犬のダイエットを考える場合は、まずおやつの量や質を見直すことから始めることをおすすめします。

栄養バランスの乱れ

犬のおやつの適量は1日に必要なカロリーの10~20%程度としました。おやつと食事を合わせた全体のカロリーが必要カロリーを超えていないとしても、おやつの分量が多すぎると特定の栄養素が過多や不足になって、栄養バランスが乱れてしまうので気をつけてください。

偏食、食事を食べなくなる

チーズやクッキー、ジャーキーなど嗜好性が高いおやつを頻繁に食べていると、ドッグフードに味気なさを感じて偏食気味になってしまうことがあります。ドッグフードを食べないからといって、おやつを多めに与えたりすると余計にドッグフードを食べなくなってしまうので注意してください。

また、単純におやつの食べすぎで空腹を感じず、あまりご飯を食べなくなってしまうこともあります。

しつけに使うのがおすすめ!おやつの活用法

コングとボーダーコリー

おやつをあげると犬が喜ぶ顔が見れるので、与える方もうれしくなりますよね。せっかくおやつをあげるのであれば、「おやつの時間」を設けてただあげるのではなく、犬との関係性をより良くするために有効活用することをおすすめします。

特に、しつけやコミュニケーションのツールとしておやつを使うと効果的です。トイレやハウストレーニングのごほうびやおすわりなどして欲しい行動の定着のためにおやつを与えたり、爪切りやブラシ、薬を飲むときなど苦手なことの克服のために利用するのもいいでしょう。

また、留守番用のおもちゃに入れたり、おやつを使ってトリックを教えたりするときにも便利です。犬は、おやつの量よりももらえる回数が多い方が喜ぶと考えられています。そのため、1日に与えるおやつを小分けにして、色々なシーンで少しずつ使っていくようにすることをおすすめします。

まとめ

お手をしておやつをもらうジャックラッセル

おやつを前に喜ぶ愛犬の顔を見るとこちらもうれしくなるので、ついつい与えたくなりますよね。しかし、おやつを与えすぎると肥満や病気の原因になってしまいます。そのため、1日の中で必要なカロリーを超えないことや栄養バランスが乱れないように気をつけ、適切な量を与えるように注意しましょう。

また、おやつは犬と飼い主の貴重なコミュニケーションツールでもあります。しつけや遊びの中で少しずつ与えるようにして、お互いにとってより楽しく快適な生活ができるようにうまく活用してくださいね。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。