犬用品の捨て時はいつ?もう使わないほうがいい危険な状態を見分ける方法

犬用品の捨て時はいつ?もう使わないほうがいい危険な状態を見分ける方法

『犬用品の捨て時』についてまとめました。壊れるまで買い替えないでいますか?安全に清潔に使用することができる状態ですか?「使わないほうがいい危険なものを見分ける方法」もぜひお役立てください。

お気に入り登録

犬用品の捨て時①「お散歩用品」

リードをくわえているボーダーコリー

お散歩の途中でリードが壊れた!なんてことがあっては危険です。普段からお散歩用品の点検をされていますか?

リードの捨て時

とくに中型犬や大型犬のリードは太さもあり、洗っても汚れやニオイが取れにくくなります。どんなタイプのリードも衛生面を考えると汚れやニオイが気になり始めたら捨て時です。洗ってもニオイが取れないのは細菌やカビの繁殖が原因である可能性が高いです。

次に金具の部分をチェックしてみましょう。首輪やハーネスの金具と繋ぐ部分のことをナスカンと言います。ナスカンが錆びてボロボロになってしまうことはほとんどありませんが、外れてしまいやすい部分でもあります。

ナスカンを動かす時、開きづらいと感じたり、使い始めた頃と比べて緩くなったと感じたり、何らかの違和感はありませんか?それは捨て時のサインです。

首輪の捨て時

首輪はお散歩の時だけではなく普段から着けっぱなしである犬もいますね。衛生面を考えると汚れやニオイが気になり始めたら捨て時です。

そして、子犬や老犬はサイズの変化があります。安全性を重視するのであれば首周りのサイズに合った首輪でなければいけません。

首輪の生地に傷みや糸の解れはありませんか?革製であれば亀裂は入っていませんか?首輪にはバックルやDカンと呼ばれる金具がついていますが錆びはありませんか?ひとつでも当てはまるものがあれば、それは捨て時のサインです。

ハーネスの捨て時

衛生面を考えると汚れやニオイが気になり始めたら捨て時です。そして、成長や老化、ダイエットなどで体のサイズの変化があった場合も同じです。安全性を重視するのであれば体のサイズに合ったハーネスでなければいけません。

ハーネスの生地に傷みや糸の解れ、革製であれば亀裂はありませんか?とくに擦れてしまいやすい脇周りやお腹周りが傷みやすいです。

バックルやDカンと呼ばれる金具がついていますが錆びはありませんか?引っ張り癖があるとリードの金具と擦れてしまいやすく、金属が擦り減ってしまうこともあります。ひとつでも当てはまるものがあれば、それは捨て時のサインです。

犬用品の捨て時②「寝具」

丸いベッドとジャックラッセルテリア

汚れやニオイが気になる時、お洗濯することができない寝具である時は、季節ごとに捨てて買い替えるのがベストです。ベッドは使い始めはふかふかですが、長く使い続けていると厚みがなくなり薄っぺらくなってしまうことがあります。

おそらく寝づらいでしょうし、ベッドに寝ているのに床ずれするなんてことがあるかもしれません。ふかふか度もチェックしてみましょう。ベッドやブランケットなど犬の寝具の捨て時って一番悩みますよね。

犬は自分のニオイが染みついている方が安心して眠ることができますし、気に入っているものを捨てるのは申し訳ない気もします。ですが、犬の体への負担を考えるとこまめにチェックするのが良さそうです。

犬用品の捨て時③「食器」

食器を見つめるプードル

愛犬の食器にヌメリはりませんか?ゴシゴシ擦るようにして洗ってもヌルヌルが取れないのではありませんか?それは、愛犬の唾液だけではなく、菌やウイルスが原因である可能性が高いです。人間の食器用の洗剤やスポンジでは落としきれないことがあります。熱湯消毒をしても落としきれないことがあります。

そんな時はペット用の食器用洗剤やスポンジを使って洗ってみてください。また、犬の食器のヌメリを水のみですっきり落とすことができるとしてアクリルたわしが人気です。アクリル100%の毛糸を使って作られています。それでもヌルヌルが取れないのであれば、それは捨て時のサインです。

まとめ

クッションの上のチワワ

リード、首輪、ハーネス、寝具、食器の捨て時は次の通りです。

  • 洗っても汚れやニオイが取れない時
  • 金具の部分に錆びや緩みがある時
  • 生地や素材に傷みや糸の解れや亀裂がある時
  • 体のサイズに合わなくなってしまった時
  • ふかふかじゃなくなってしまった時
  • ヌメリが取れなくなってしまった時

これは、使わないほうがいい危険なものを見分ける方法でもあります。なぜ危険なのかについても詳しく解説しましたので愛犬の犬用品の点検を行いつつ捨て時なのではないか改めて考えてみましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。