ワンちゃんと生活すると必ずウンチを毎日見ます。いつも見るということはどのようなウンチをするのか、大体わかりますよね。しかし、何かきっかけがあるとワンちゃんのウンチが突然変わることがあります。
今回はワンちゃんのウンチに着目して、病気の疑いのある「超危険なウンチ」について紹介します。それでは見ていきましょう。
犬が病気になっている『超危険なウンチ』1:軟便
まず紹介するのが軟便です。数日軟便して、すぐに治る場合だと、単にフードがワンちゃんの体に合っていなかったり、ストレスがたまっていてそれらが原因の可能性があります。
しかし、フードの変更やストレス緩和などの対策を色々としても軟便が一向に治らない場合は寄生虫やウイルスに感染している可能性があります。
犬が病気になっている『超危険なウンチ』2:小さくコロコロしている
普段よりも小さくコロコロとしたウンチをする場合は病気というわけではありませんが、ウンチが大腸内を通過する時間が長いことが起因して、体内で水分が過剰に吸収されてしまうことが原因です。
この場合だと食事を与える際に食物繊維を追加したり、便秘気味のワンちゃん用のドッグフードに切り替えることによって、大腸を刺激し適正な早さで排泄するよう促すことで改善することが出来ます。
犬が病気になっている『超危険なウンチ』3:水っぽくサラサラしている
ワンちゃんが水っぽくサラサラしたウンチを継続してするようであれば危険な状態の可能性があります。なぜかといいますと、水っぽいウンチをすることで体が急激に脱水するからです。
またこの場合、重度の腸炎やウイスル感染症など命に関わる病気になってしまっている可能性もあるため、至急病院へ連れて行き診察してもらうようにしてください。
犬が病気になっている『超危険なウンチ』4:表面にゼリー状のものが付着している
ワンちゃんのウンチの表面にゼリー状のようなものが付着している場合は、大腸で炎症が起きている可能性があります。一過性の場合もありますが、続く場合は必ず病院で診察してもらうようにしてください。もしかすると腸炎や、腫瘍などが発見される場合もあります。
犬が病気になっている『超危険なウンチ』5:平べったい
雄犬に限られた話ですが平べったいウンチをする場合も注意をしなければいけません。雄犬が平べったいウンチを継続してするようであれば、前立腺肥大や直腸内にポリープ、もしくは腫瘍があることが原因の可能性があります。
前立腺肥大は男性ホルモンの働きが大きくかかわる病気で、前立腺が肥大化します。肥大化することによって直腸を圧迫するためウンチが平べったくなったり、出にくくなることがあります。
直腸内にポリープや腫瘍が出来てしまった場合、ウンチがうまく腸を通過できずに平べったいウンチや細いウンチになってしまいます。このウンチが通過する際に出血をしてしまい血液が付着することにより血便になります。
いずれにしても血便をしているということは体内で何か問題が起こっているため、早急に診察してもらうようにしてください。
まとめ
このように病気の疑いのあるワンちゃんのウンチは様々あり、病気によって形が変わることもわかりました。もし、この記事で紹介したウンチを愛犬がしているのであればすぐに動物病院に連れて行き獣医師の診断を受けるようにしてください。早期に病気を発見し、ワンちゃんの体の負担を減らすことが出来ます。