犬がコレをしていたらすぐに止めて!超危険な『5つの行動』

犬がコレをしていたらすぐに止めて!超危険な『5つの行動』

犬が普段何気なくしている行動には、そのまま続けていると怪我をしたり病気になったりと危険な行動が紛れていることもあります。今回は、見つけ次第、すぐに止めるべき犬の超危険な行動をいくつか紹介します。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

見つけ次第やめさせて!犬の超危険な行動とは?

診察されるトイプードル

愛犬が日頃から何気なくとっている行動の中には、そのまま続けていると愛犬が危険な目に遭ってしまう恐れのある超危険な行動も隠れています。今回は、見つけ次第やめさせるべき、犬の超危険な行動を紹介します。以下に当てはまったら、すぐにやめさせましょう。

1.同じ場所を舐め続ける

前足を舐めて皮膚炎を起こす犬

前足を執拗に舐め続けている…という光景を見たことはありませんか。これは一種のストレスサインなのですが、前足などの体の同じ場所を舐め続けていると、やがてその部分の皮膚が炎症を起こし、ただれてしまう恐れがあります。

すると、痛みを伴うだけでなく、そこから細菌が入り込んでしまい、細菌感染を引き起こす恐れもあるのです。

主にストレスが原因のこの行動は、ストレスの原因を取り除くことで改善されることが多いです。分離不安なども疑われるので、ストレス原因を突き止め、改善していきましょう。

2.拾い食いをしている

散歩中、あるいは家の中でも拾い食いをしていませんか。床や地面に落ちている物の中には、犬にとって有毒な物や、飲み込んでしまうと怪我をする恐れのある物があるため、非常に危険な行為です。

特に散歩中は、ポイ捨てされたたばこの吸い殻や袋などが落ちていることもあります。ニコチン中毒を引き起こしたり、腸閉塞の原因になったりするため、拾い食いは直ちにやめさせましょう。

また、拾い食いではなく、花壇などに植えられている植物にも有毒な成分が含まれていることがあります。散歩ルートにある花壇にも気を付けましょう。

3.高い場所から平気で飛び下りている

階段を駆け下りる犬

成犬時は、平気でベッドやソファー、あるいはテーブルの上に登ってしまい、その後飛び下りるという行為をする犬は多いです。しかし、その行動が常習化していると、足腰に負担がかかり、将来的にヘルニアを引き起こす恐れがあります。

また、その行動が習慣化しているため、シニア期に入ってからも当たり前のように同じ行動をとっていると、ある日突然、足をひねってしまい靭帯を傷めたり、足の骨にヒビが入ってしまうこともあります。

高い場所から飛び下りる行為は、様々な危険を伴います。特に足の細い小型犬や、体の重い大型犬は体の構造的にバランスが悪いため、足腰に負担がかかりやすいです。注意しましょう。

4.動く物を追いかけてしまう

動く物を瞬間的に目で追ったり、追いかけたくなったりするのは、犬としての本能です。そのため、本来であれば正常な行動なのですが、この行動をそのまま放置していると、いずれ大きな怪我に繋がる危険性があります。

なぜならば、散歩中、目の前を車やバイクが通った際、本能的に追いかけてしまう癖が付いている場合、そのまま走って行ってしまう可能性があるからです。

もしも他にも車やバイクが通っている場合、追いかけたことで事故に遭ってしまう可能性も否定できません。そのため、なるべく日頃から危ない物を追いかける癖は直しておきましょう。

5.柔らかい素材の物を噛み千切る

ぬいぐるみをボロボロにする犬

ぬいぐるみやクッションなど、柔らかくてふわふわの素材は、犬にとって狩猟本能を掻き立てるため、格好の獲物となります。そのため、ご家庭のクッションやぬいぐるみが噛み千切られたというご家庭も少なくないでしょう。

しかし、柔らかい素材の物を噛み千切る行為を許容していると、家の物がボロボロにされるだけでなく、噛み千切った際に口に入った綿や糸くずなどを誤飲してしまう原因となります。

綿や糸くずを飲み込んでしまうと、窒息してしまったり、腸に到達し、腸閉塞を引き起こす危険性もあります。腸閉塞は死に至る危険もあるため、日頃から噛み千切ってはいけないことを学習させる必要があります。

まとめ

注意される犬

普段、何気なくとっている犬の行動には、危険が伴う行動や、将来的に危険な状況に陥る可能性のある行動が隠れています。できるだけ早めに改善し、その行動が常習化しないよう、しつけをしていきましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。