犬のワクチン接種の重要性
ワクチンとは
みなさんご存知かと思いますがワクチン接種とは感染症にかかってしまうリスクの低減、また感染してしまった場合でも症状を軽くすることができる予防接種。
ワクチン自体は病気が発症しない程度の病原体になり、それを予防接種で体内に入れることで感染症や病気に対する抗体をつります。
犬のワクチンは大きく分けると2種類になります
狂犬病ワクチン
狂犬病ワクチンは法律で接種が義務付けられているもの。
「狂犬病」という名前がついてはいますが犬に限らず人間を含めた、すべての哺乳類が感染する恐れのあるウイルス性の病気です。
日本国内の犬には数十年発生例がありませんが、海外旅行に行った人が現地で犬に噛まれ帰国後に発症してしまったケースはあります。
発症してしまった場合、死亡率はほぼ100%といわれる怖い病気。愛犬には必ず年に1度の狂犬病予防のワクチン接種が必要です。
混合ワクチン
混合ワクチンとは愛犬の感染症を防ぐために飼い主さんの任意で接種するワクチン。この混合ワクチンも大きく分けると2種類あり「コアワクチン」と「ノンコアワクチン」があります。
「コアワクチン」とは致死率や感染力が高い感染症を対象にしているワクチン。生活環境にかかわらず全ての犬が感染する恐れがある感染症を対象にしています。家族として人に飼われている全ての犬に推奨されているワクチンです。1度接種すると長期間免疫力を持続できるという特徴があります。
いっぽう「ノンコアワクチン」とは生活環境によっては感染のリスクが低い感染症を対象としてワクチン。お住まいの地域やライフスタイルによって感染のリスクが高いと考えられる場合に接種が推奨されているワクチンです。「コアワクチン」と比べると免疫力の持続期間はやや短くなります。
ワクチン接種をしないリスク
当然ながらワクチン接種をしないと体の中に感染症に対する抗体や免疫力を作ることが出来ません。ワクチン接種をしたからと言って感染を絶対に防げるわけではないようですが、ワクチン接種をした個体とは比べ物にならないくらいリスクが高くなってしまいます。
特に「狂犬病ワクチン」と「コアワクチン」が対象としている感染症は、発症してしまうと重症化しやすく致死率が高いもの。なかには治療が難しい感染症もあるため愛犬を守るためには「感染させないこと」と「感染しても軽症ですませること」が重要。そのためにはワクチン接種が必要になります。
混合ワクチンの種類について
狂犬病ワクチンに関しては市町村に愛犬の登録をしているご家庭に、年に1度予防接種の案内が送付されているはず。(案内が送付されないご家庭は登録していないかもしれません。確認してみて下さい!)案内が来ることで忘れずにしっかり予防接種をしているご家庭が多いと思います。
しかし混合ワクチンはどうですか?毎年1度、同じ時期にワクチン接種を受けている飼い主さんもいらっしゃるかと思いますが、副反応のリスクはゼロではないことは狂犬病と同じです。ワクチン接種による免疫力も持続する期間が個体の体質によって差があります。また、ワクチンの種類によって免疫力が長く続くものと早く免疫力が落ちるものがあります。抗体が残っている期間にワクチン接種すると抗体価がしっかり上昇し、体を守ることのできる抗体価が持続します。しかし、一度抗体価が落ちてしまうとまた上昇させるのが大変な場合もあります。身体をも盛ることができるだけの抗体価が維持できない状態で感染すると命にかかわるほど重症になることもあります。毎年混合ワクチンを接種すると身体に負担になるのではと心配な場合は、抗体価を測定し感染から守ることができるかどうかを必ず確認しましょう。
コアワクチン
個体差はあるものの「コアワクチン」は3年ほど効果が持続されると言われています。
- 犬ジステンパー
- 犬伝染性肝炎
- 犬アデノウイルス感染症(2種類)
- 犬パルボウイルス感染症
「コアワクチン」が対象としている感染症は致死率、また伝染力も高いもの。人間を含めた多くの動物に感染の恐れがあるため世界中のすべての犬に接種が推奨されています。
ノンコアワクチン
「ノンコアワクチン」は効果が1年ほどしか続かないと言われています。
- 犬パラインフルエンザ
- 犬コロナウイスる感染症
- 犬レプトスピラ症(イクテモヘモラジー)
- 犬レプトスピラ症(カニコーラ)
「ノンコアワクチン」が対象としている感染症は、伝染病の流行状態、またお住まいの地域の気候や日頃どんな場所へよくお散歩に行くかなどのライフスタイルによって必要なワクチンが異なるもの。獣医さんと相談したうえで何種の混合ワクチンを接種するか決めましょう。
混合ワクチンは毎年必要?
愛犬の体に感染症に対する免疫力が残っているのであれば、ワクチンを打つことは過剰接種になる可能性があります。
過剰接種を防ぐために抗体検査をしてみるのがお勧めです。全ての動物病院で行っているわけではないようですが、愛犬の体に免疫力が残っているか調べることができる検査です。
毎年「当たり前のこと」のように混合ワクチン接種をしているワンちゃんは、1度抗体検査をしてみてはいかがでしょうか?
まとめ
ワクチン接種は愛犬を守るために絶対に必要なものではありますが、過剰接種も可能な限り避けたいところ。
抗体検査は病院によっては行っていな場合もありますし、何種類の感染症の抗体を調べることができるかも差があるようです。1度かかりつけの獣医さんに相談してみることをお勧めします。