犬に絶対食べさせてはいけない『秋の食材』3選

犬に絶対食べさせてはいけない『秋の食材』3選

「食欲の秋」は、野菜や果物などおいしい食材がたくさん♪しかし、味わい深い秋の食材の中には、犬にとって危険なものも含まれています。犬に食べさせてはいけない秋食材について、確認しておきましょう。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

犬のNG秋食材①ぶどう

ぶどうのにおいを嗅ぐ犬

果物は天然の甘さがあり、犬が大喜びする食材のひとつです。飼い主さんが果物を食べている時などに、一口おすそ分けすることも多いのではないでしょうか?

しかし、秋のおいしい果物であるぶどうは犬にとって非常に危険な食材。犬がぶどうを食べることで腎不全など急性の腎臓機能不全を起こすことがわかっているのです。ぶどうにはさまざまな種類がありますが、ぶどうの色に関わらずその症状は引き起こされることが報告されており、レーズンのように加工されたものであっても同じだとされています。

ただし、ぶどうを食べることでなぜ犬が腎不全を起こすのか、というメカニズムはまだ明らかにされていません。ぶどうを大量に食べることでシュウ酸カルシウムが形成されるということはわかっていますが、腎臓の組織が破壊されて機能不全を起こす原因が明らかになっていないのです。

ぶどうによる中毒が起こる目安量は、体重1kg当たり32gと言われています。最近、家庭でも多く食べられるようになっている皮ごと食べられる種なしぶどうは、1粒5~10g前後なので体重3kgの小型犬の場合、9~18粒程度食べると中毒を起こすことになります。

ただし、この目安量はあくまでこれまで起きたケースから考えられるもので、少量でも中毒症状を引き起こす可能性は十分にあります。中毒症状を起こすかどうかは、内臓が持つ解毒能力など個体差が大きい上、実際に中毒が起こるまでわからないものなので万が一のために一切食べさせないようにした方がいいでしょう。

犬のNG秋食材②銀杏(ぎんなん)

ぎんなん

秋は木の実なども多く実る季節で、イチョウの種子であるぎんなんもそのひとつです。炒ると香ばしく、ゆでるとホクホクとした食感でとてもおいしいぎんなんですが、この食材も犬にとっては危険なので注意しましょう。

ぎんなんにはビタミンB6と似た性質を持つメチルピリドキシンという物質が含まれており、摂取した動物の体内でビタミンB6と拮抗してしまうことがわかっています。その結果、神経伝達物質を抑制する働きをするアミノ酪酸の生成を阻害して、神経の伝達が過剰になってしまう危険性があるのです。

中毒症状として、不整脈や呼吸困難、興奮状態による痙攣・意識混濁などが起こります。また、嘔吐や下痢、食欲不振も症状として見られる場合があります。食後1時間~12時間程度で発症し、最悪の場合死に至ることも。

また、ぎんなんの外種皮にはギンコライドという成分が含まれており、接触すると皮膚炎を引き起こすことがあります。イチョウ並木を散歩している時などに犬がぎんなんを踏んでしまわないように注意してあげてくださいね。

犬への与え方に注意したい秋食材③鮭

鮭の切り身

鮭は犬の健康に役立つ風味豊かな食材。良質なたんぱく質や脂肪酸、抗酸化物質などが豊富に含まれており、肉類とは異なる貴重な栄養源として非常に優れています。そのため、犬のおやつやドッグフードなどにも広く利用されていますが、家庭で与える際には少し注意が必要です。

まず、犬に鮭を与える場合塩分が多い塩鮭は避けるようにしてください。また、切り身を生のまま与えるのも絶対NGです。生の鮭にはアニサキスと呼ばれる寄生虫が寄生していることがあり、胃に寄生し激しい腹痛を引き起こします。

そのため、犬に鮭を与える場合は塩などで味付けされていない生鮭を焼く・茹でる・蒸すなど加熱するようにしましょう。犬に与える場合はあまり脂が乗っていない鮭を選ぶのもポイント!カロリーが過剰になりすぎないよう、鮭の質に合わせて量や加熱方法を考えてあげるといいでしょう。

また、鮭には細かい骨が含まれていることも多いので、加熱後に身をほぐしてしっかり小骨まで取り除いてから与えるようにしてください。

まとめ

イチョウの葉とチワワ

秋は栄養豊富でおいしい食材がたくさんあり、食事の時間が楽しくなるものです。それは私たち人間だけでなく、犬にとっても同じ。いつものご飯に秋ならではの食材をプラスして、食事の時間をより楽しく豊かにしてあげてくださいね。

ただし、ぶどうやぎんなんなどの秋食材は犬にとって非常に危険です。さらに、犬にとっても良質な栄養源となる鮭も与え方によっては、健康を害する可能性も。犬に与える食材については、その栄養素や危険性についてしっかりと確認して吟味するようにしましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。