犬の食器の選び方、間違ってない?愛犬に合ったものを選ぶコツや注意すべきポイント

犬の食器の選び方、間違ってない?愛犬に合ったものを選ぶコツや注意すべきポイント

愛犬が食事をするときに使う食器を選ぶとき、なにを基準に選びましたか?愛犬のために良質なフードを選んでいる飼い主さんも多いと思います。せっかくなら、愛犬がより快適に清潔に食事ができるように、愛犬のための食器もしっかりと選んでみませんか?

お気に入り登録

犬の食器の選び方、間違ってない?

二匹の柴犬

犬の食器に不適切な素材を使ってない?

ガラスなど、割れやすく取り扱いに注意を払う必要のある繊細な素材の食器は、犬の食器としては不適切です。

また、木製の食器でも柔らかい木を使っている場合、犬の牙が当たって使っているうちに表面や食器の橋が鋭利にささくれだってくると、犬の咥内を傷つける可能性もあります。また、食器が削れてしまい、それを食事と一緒に飲み込んで異物誤飲の恐れもあるので、あまり犬の食器に向いている素材とは言えません。

犬が食べずらい食器を使ってない?

アフガンハウンド、サルーキ、イタリアングレイハウンドなど鼻先の長い犬は、平べったい食器を使うと上手に食事を摂ることが出来ません。ですから、富士山のような形になっていたり、筒形に近い形の食器が必要です。

また、大型犬だと食器を床に置いたままで食事を与えると、うつむいた状態で食べことになるので、食道への負担が大きくなります。

愛犬に合った食器を選ぶコツ

器に顔を突っ込んで食べる犬

素材

プラスチック、ステンレス、陶器などの丈夫な素材が犬の食器には適しています。

大きさ

食器の選び方の一つとして、まず、犬が食器に顔を入れたとき、開いている口が端から端まで届くサイズを選ぶという選択の方法があります。また、ペット用に販売されている食器にはその食器の大きさに適した犬の体重などが明記されている場合が多いので、その表示は必ずチェックするようにしましょう。

安定感

プラスチックやステンレスだと、犬が勢いよく食べているとき、動いてしまうことがあります。それを踏まえて、滑らない工夫をするか、ある程度重さのある滑らない素材の食器を選ぶかを考えましょう。

注意すべきポイント

ドライフードとラブラドールのアップ

丈夫さ

破損しないこと、破損した欠片などを愛犬が誤飲したり、その欠片で怪我をする可能性があるかどうかを考えましょう。

扱いやすさ

重さのある陶器などの素材は、愛犬が食べやすく、表面が滑らかで汚れにくく、ニオイもつきにくいというメリットがありますが、その反面、重たいというデメリットがあります。毎食後に飼い主さんが手軽にさっと洗えるほど、扱いやすいかどうかも食器を選ぶときの重要な要素ではないでしょうか。

まとめ

器を咥えているボーダーコリー

ホームセンターやペット用品売り場などでは、本当にいろいろなサイズや素材の犬の食器が売られています。その中から「うちの子にはどれが食べやすいかな…?どんな大きさがいいのかな…?」と真剣に選ぶ行為自体が愛犬に深い愛情がある証だと思います。

毎食後、人間の食器を洗うのと同じように、中性洗剤で洗い、水でゆすいでおくと食べ残しのチェックもでき、ニオイが食器にこびりつくこともなく、清潔な状態を保つことが出来ます。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。