犬が『触ってほしい時』にしている仕草や態度5選

犬が『触ってほしい時』にしている仕草や態度5選

この記事では、犬が触ってほしいと思っている時に見せる仕草や態度を紹介。愛犬の気持ちをしっかりと汲み取って、よりよい関係性を築いていきましょう♪

お気に入り登録

①お腹を見せる

仰向けになっているポメラニアン

犬が触ってほしいと思っている時、仰向けになってお腹を見せることがあります。お腹は急所なので、信頼している相手(もしくは降伏する相手)にしか見せることはないと考えられています。そのため、「なでて~!」とお腹を見せる行動は、飼い主さんやよく知っている相手に行うことが多いでしょう。

ただし、人好きで社交的なタイプやどんな人にも甘えることができるタイプの犬の場合は、会ったばかりの人であってもお腹を見せることがあるようです。こうした犬は、人に対して怖いと感じたり、「何をされるかわからない」などと不安感を抱くことがないため、自らお腹を見せることができるのでしょう。

②寄りかかる、体をくっつける

人の足に寄り掛かる犬

家の中などで飼い主さんが座っていると、横に座って寄りかかってきたり、立っている飼い主さんの足に体をぴったりとつけてきたりする時も、触ってほしいと思っているようです。「触って」「かまって」というアピールで体を寄せてきますが、頭や首などをなでて欲しい時は頭から先に寄せてくることなどもあります。

また、飼い主さんの手に頭や体を押しつけるようにして、やや強引に「なでて!」とアピールしてくることも。

③前足や鼻でタッチする

人の手と犬の前足

 
飼い主さんに近寄ってみたり、体を預けてみても「触ってほしい」という気持ちに気がついてもらえない時には、よりわかりやすいアピールになることもあります。飼い主さんの手や体に前足をかけてチョイチョイと合図したり、鼻でツンツンつついてみたり…。まるで「ねぇねぇ、気がついてよ」と言うかのように、何か伝えたいことがあるとわかりやすいアピール方法です。

④近づいてきて背中を向ける

背中を向けて振り返る犬

飼い主さんが座ってテレビを見ている時やリラックスしている時などに、犬が目の前に来てその視界に入ろうとすることがあります。その上で、くるっと後ろを向いて背中を見せる時は、「背中をなでて欲しい」と思っているのかもしれません。

上記したように、頭をなでて欲しい時に飼い主さんの手や体に頭を押しつけてくるように、背中をなでて欲しいときには背中を見せたり、そのまま後ろに下がってきて背中を押しつけてきたりします。このように考えると、犬の「触って」「なでて」のアピールはとてもわかりやすくて愛おしいものですね。

⑤目をじっと見つめる

あごをつけて伏せるジャックラッセル

飼い主さんに何かを伝えたい時、目をじっと見つめるという行動を起こす犬は少なくありません。目を見つめるだけでは何をして欲しいのかややわかりにくいですが、愛犬のつぶらな瞳でじっと見つめられたら、かわいいと感じてついその頭や体に手を伸ばしてなでたくなってしまいますよね。

そのため、目を見つめることでなでてもらった経験がある犬は多く、その経験から目を見つめることで「なでて」という気持ちを伝える行動が強化されることがあるのです。

まとめ

なでられてうれしそうな犬

犬が「触ってほしい」「なでてほしい」と思っている時には、近づいて体を寄せてきたり、前足で合図してきたり、目を見つめてきたりとさまざまな仕草や態度でアピールします。これらの行動はされた人間からするととても愛らしいと感じるもので、犬のことを自然となでたくなることでしょう。

つまり、犬が見せるこれらの行動は、それをすることでなでてもらったという“成功体験”に基づいて行っていることが多いと考えられているのです。

愛犬の気持ちをしっかりと受け取ってスキンシップを行うことは、関係性づくりにおいてとても大切なことです。しかし、犬からの要求や要望をすべて聞き入れて応えてしまうと、犬は「自分が望めば何でも言うことを聞いてもらえる」と勘違いしてしまう可能性も…。

そうなってしまわないように、毎回要求を受け入れないようにしたり、何らかの指示を与えてからごほうびとしてなでたりする工夫が必要です。愛犬からの「なでて♡」というかわいいアピールが、「なでろ!」という命令にならないように、適切な関わりをするように気をつけましょうね。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。