犬が『殺虫剤』を食べてしまったときの症状3つ!適切な対処法まで

犬が『殺虫剤』を食べてしまったときの症状3つ!適切な対処法まで

家庭で使用されることも多い殺虫剤ですが、犬が食べてしまったときどのような症状が出るのでしょうか?また万が一犬が殺虫剤を食べてしまったらどのような対処をすべきなのでしょうか?

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

殺虫剤は犬にとって有害なのか?

薬品のニオイをかぐ犬

殺虫剤は家庭で使用されることも多いため、犬にとっても身近なところにあると思います。そんな殺虫剤は、犬にとってどの程度危険で有害なのでしょうか?

家庭で使用される蚊取り用殺虫剤や、スプレー式の殺虫剤の多くは、ピレスロイド系の殺虫成分が使われています。ピレスロイド系の殺虫成分は、シロバナムシヨケギク(除虫菊)によく似た作用や構造を持つ化合物で、害虫に対して殺虫効果や忌避効果を示します。

しかし、ピレスロイド系殺虫剤は人や犬を含む哺乳類や鳥類にほぼ無害だとされているので、家庭で使用する殺虫剤として安全性が比較的高いものとして多くの殺虫剤に使用されています。

ピレスロイド系殺虫成分は選択毒性を持っており、虫に対してのみ極めて高い毒性を発揮。哺乳類や鳥類がこれらを吸い込んだ場合は、体内で分解することができるので毒性が発揮される前に排出されるとされています。

そのため、犬が殺虫剤を食べてしまっても体に害は出にくいとされていますが、食べた量や体調、体質によっては中毒症状が出てしまうこともあります。また、ピレスロイド系以外の有機リン系殺虫成分などが使用されている殺虫剤の場合は、食べると中毒症状が出る可能性が高いので注意が必要です。

犬が殺虫剤を食べてしまったときの症状

ドッグフードを食べないゴールデンレトリバー

犬が殺虫剤を食べてしまい中毒を発症した場合、次のような症状が出ることがあります。

過剰なよだれ、泡を吹く

殺虫剤の中毒によって犬の神経に異常があらわれたり、よだれがダラダラと止まらなくなってしまうことがあります。また、口から白い泡を吹く症状も見られます。

嘔吐、下痢

殺虫剤によって消化器系に大きな負担がかかった場合などに、嘔吐や下痢の症状があらわれることも。嘔吐は中毒症状の初期にあらわれることが多く、下痢は消化器官が修復されるまで長期間続くこともあります。

食欲不振、元気消失

中毒症状を起こすと、食欲や元気がなくなることがあります。症状が重くなるとぐったりと倒れてしまい、動けなくなったり一口も食べることができなくなってしまう場合もあります。明らかな症状はなくても「なんとなくぐったりしている」というときも中毒を起こしている可能性があります。

けいれん

多量の殺虫剤や犬への毒性が強い殺虫剤を口にしてしまったりすると、けいれん発作を起こしたり、不整脈を起こしてショック状態になったりすることがあります。

犬が殺虫剤を食べてしまったときの適切な対処法

聴診器を当てられる子犬

犬が殺虫剤を食べてしまったときは、犬の体調や殺虫剤に使用されている成分を確認しましょう。明らかな中毒症状や気になる症状が出ていなくても動物病院に相談することをおすすめします。

もしも殺虫剤を食べてしまっても、無理やり吐かせようとすることはしないようにしましょう。吐かせることで食道や口内を傷つけてしまったり、飼い主さんが噛まれたりというトラブルにつながることがあるので決してしないようにしてください。

動物病院を受診または電話で相談するときは、犬の様子とともに食べてしまった殺虫剤の種類や成分、食べてしまった量を伝えるようにしましょう。そうすることで、より正確な状態を獣医師も把握することが出来るのでより的確な治療やアドバイスを受けることが出来ると思います。

まとめ

椅子の上のボーダーコリー

犬が殺虫剤を食べてしまうと慌ててしまうと思いますが、まずは犬の体調の変化や殺虫剤の成分・種類を確認することが大切です。家庭で使用されることの多い殺虫剤の中で最も多く使われる殺虫成分は、人や犬などの哺乳類にはほとんど害がないものです。慌てて吐かせようとしたり、無理やり水を飲ませたりせず、落ち着いて獣医師の指示を仰ぐようにしましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。