犬が『不安になっている時』に見せる行動5選!どうやったら安心させられるの?

犬が『不安になっている時』に見せる行動5選!どうやったら安心させられるの?

愛犬が不安になっているのであれば、素早く安心させてあげたいですよね。でも、愛犬の不安はどのように察することができるのでしょうか。今回は、犬が不安になっている時に見せる行動を紹介するので、1つの判断基準として参考にしてくださいね。

お気に入り登録

犬が不安になっている時に見せる行動とは?

ブランケットの下にもぐる犬

いつも一緒に暮らしている愛犬が不安を感じているのであれば、できるだけ早く安心させてあげたいと思う飼い主さんは多いでしょう。

犬の不安は、その犬の行動に表れていることが多いので、愛犬の行動を注意深く観察しておくことで察知できます。では、犬が不安になっている時に見せる行動とは、どのような行動なのでしょうか。

1.鼻先を舐める

鼻を舐める犬

1つ目は鼻先を舐める行動です。犬によく見られる行動の1つですが、この行動は不安を感じているために、自分の気持ちを落ち着かせようととっている行動の1つです。

警戒していたり、緊張状態にある時に見られることが多いので、この行動を見せた時は、音や視界に入るものに対し、恐怖や不安を感じている可能性があります。

2.あくびをする

あくびをする犬

あくびは一見、眠いのかな?と思いがちです。しかし、犬のあくびは眠いよりもストレスサインであることが多いです。

あくびも先ほどの行動と同様に、恐怖や緊張を感じ不安になっている際、自分の気持ちを落ち着かせるための行動です。また、相手がいる場合は、相手に対して「もう降参です」「怖いよ」という意志表示でもあります。

飼い主に叱られている時などにあくびをする犬は多いですが、あくびによって「もう怒るのは止めて」と意思表示しているのです。

3.前足を執拗に舐める

ふと愛犬を見ると、前足を異常なほど夢中になって舐め続けていることはありませんか。これも不安を取り除こうと、他の物に夢中になっている常同行動の1つです。

前足を執拗に舐める行為は、ストレス度が高いことを表しています。また、前足を舐め続けると皮膚がふやけ、皮膚炎を発症する恐れもあります。そのため、できるだけ早く対処してあげましょう。

4.意味もなく部屋中をウロウロ動き回る

何かを探しているわけでも、興味を持っているわけでもなく、ただ手持ち無沙汰にウロウロと部屋中を歩き回っていることはありませんか。これは不安を感じ、落ち着かないためにとっている行動です。

人間も気持ちが落ち着かない時、無意識で歩き回ってしまう事がありますよね。犬も人間と同じような心理が働いています。

5.飼い主の足の間に座ろうとする

何か不安を感じた際、最も頼りになる飼い主の元へ行き、「飼い主さん、守って!」というように足の間に座ろうとする犬は多いです。

突然やってきて、足の間に割り込まれると、一瞬戸惑ってしまいますが、すぐに「何か不安を感じているのかな?」と察知する飼い主さんも多いでしょう。

ぶるぶると震えていることもあり、震えている場合は不安感情がとても強くなっていたり、あるいは体調不良を引き起こしている恐れがあります。普段と何か様子が違わないか、注意深く観察しましょう。

犬が不安がっている時に安心させてあげるには

犬を抱きしめる女性

上記で紹介したような行動をとっている場合、犬が不安を感じている可能性が非常に高いです。飼い主としては、できるだけ早く不安を取り除き、安心させてあげたいですよね。

犬が不安がっている時、飼い主は以下のような対応を取ることができます。

  • 不安の原因となっている対象を取り除く
  • 隣に座り守るように腕で包み込んであげる
  • 優しく声を掛けながら撫でて落ち着かせる
  • 他の物に興味を持たせる

不安の原因がわかっているのであれば(新しい家電や家具などに不安を感じているなど)、その原因を一度取り除いたり、危険なものではないということを理解させる対応が早いです。

しかし、取り除くことが難しい物であったり、原因がわからない場合は、愛犬が落ち着けるように、飼い主が優しく包み込んであげてください。また、不安度が低そうな様子であれば、おもちゃで思いっきり遊び、不安を忘れさせるという方法もあります。

まとめ

犬を抱きしめる男性

いかがでしたでしょうか。犬が不安に感じている時、今回紹介したような行動をとることが多いです。不安の原因は様々ですが、人間には些細な状況が犬にとっては一大事であることも多いので、何が愛犬を不安にさせているのかを突きとめる努力をしましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。