『犬の耳』からわかる犬の心理とは?
犬の心理を理解したい場合は、行動や仕草の他に、体の部位の動きなどから読み解くことができます。今回は、犬の耳からわかる心理をいくつか紹介していきますが、同じ動きでも複数の意味があるため、耳の動きと他の要素を組み合わせて考えることが重要です。
1.後ろにペタリと倒している場合
犬が耳を後ろにぺたりと倒している場合、表情を同時に確認してください。のんびりと安心しきっているような柔らかい表情を見せている場合は、リラックスしていることを意味しています。
また、頭を少し下げ、おしりを突き上げるような態勢をとりながら、相手の犬や人に対してピョンピョンと飛び跳ねるような仕草を見せているときは、「遊ぼうよ」と遊びに誘っています。
しかし、ポジティブな感情だけではありません。耳を後ろに倒している際、肩が竦んでいたり、重心が後ろに下がっている場合は、恐怖を感じていることが多いです。
また、相手に「自分には敵意はありません。攻撃しないでください」といった意思を伝える際にも、このような動きを見せます。
2.耳をピンと立てている場合
突然耳をピンと立て、ジッとその場で動かない…そんな愛犬の姿を見かけることはありませんか。この場合は、飼い主の言動に注目していたり、ジッと見つめている対象に興味を持っていることが考えられます。
例えば、飼い主が「散歩行く?」と言った際、ピンと耳を立て、一瞬じっとこちらを見つめてくる光景は、犬を飼っているお家ではよく見られる光景です。
この場合も「もしかして、飼い主さん散歩に連れて行ってくれるの?」と飼い主のその後の行動や発する言葉に注目しているのです。
3.耳を前に向けた状態でピンと立てている
耳をピンと立てている場合でも、耳を前に向けた状態である場合は、そちら(前方)に警戒するべき対象がいたり、物事が起こっている可能性があります。
「いったい何が起きているんだろう」「あいつは誰だ」というように、特に警戒し注意を向けているときは、耳も同じようにその方向へと向くことが多いです。
4.耳を横に広げている場合
耳を横に広げるように開いている場合も、警戒しているサインです。警戒するような物音が聞こえたため、よりしっかり音を聴き取ろうと、大きく耳を開いているのです。
この動きは、犬種の耳の形によって見られる場合と見られない場合があります。垂れ耳の犬の場合は、軽く横に開くような動きを見せますが、元々耳が立っている犬の場合は、横に広がりにくいこともあります。
5.耳が上下左右にぴくぴく動いている
耳がぴくぴくと様々な方向へと動いていることはありませんか。この行動には、その場の状況を判断しようと、様々な音を聴き取ろうとしている意味合いが含まれています。
この耳の動きは、ドッグランなどの犬が多くいる場所や、初めて訪れる場所などで見られることが多いです。「どんな犬がいるのだろう」「ここではどんなことが起こるのだろう」という興味や好奇心と、警戒心が入り交じったような感情です。
安心すると、自ら足を踏み出すので、それまでは優しく声をかけたりして、緊張をほぐしてあげると良いでしょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。犬の耳もよく見ると細かく違う動きをしていることに気付きます。それらは1つ1つにきちんと意味があるので、愛犬の気持ちを察する際、ぜひ耳にも注目してみてくださいね!