心理①体調が悪い
犬がそわそわして、何となく落ち着かない様子の時は、まず体の不調や異変はないか確認しましょう。動物は体調不良を自ら訴えることは基本的にないので、犬の行動や態度の変化から気付いてあげることが大切です。
痛みや違和感、苦しさを感じている時など、犬はその理由を正確に知ることは出来ません。また、人間のように「頭痛いから薬飲もう」「お腹が痛いからあたためて横になろう」というように、適切な対処法で苦痛を和らげることも出来ないでしょう。
痛みが強い時にはただひたすらじっとしていることが多いと思いますが、軽い痛みや違和感がある時にはそわそわして、ウロウロ歩き回ることもあります。
また、外でしか排泄をしない犬の場合、トイレに行きたい時にそわそわと動き回ることが多いでしょう。さらに、認知症が原因で部屋の中をウロウロ歩き回ったり、同じ場所をグルグル回ったりすることもあります。
心理②不安や恐怖を感じている
犬がそわそわしている時、体調の異変だけでなく精神的に異変が起きている場合もあります。
不安や心配がある時や恐怖を感じている時に、精神的に不安定になって落ち着きのない行動として現れることがあるのです。
気持ちが落ち着かない時や何かに恐怖を感じている時は敏感になっていることも多く、ちょっとした音や刺激に過剰に反応する様子が見られます。
心理③楽しみなことがある
犬がそわそわと落ち着かない様子を見せるのは、マイナスの気持ちを抱えている時ばかりではありません。これから好きなこと、楽しみなことがあるとわかっている時にもウキウキした気持ちを抑えきれずに落ち着くことが出来ないことがあるのです。
いつも決まった時間にしている散歩やご飯の前になると「まだ?」「早く!」とアピールするように、そわそわとして飼い主さんのまわりを歩き回ったりします。
心理④飼い主の様子がいつもと違う
散歩やご飯など、楽しみなことがある時にそわそわと落ち着かない様子を見せる犬は多くいます。また、飼い主さんの様子や行動・スケジュールがいつもと異なる場合にも、「これから何があるんだろう?」「どこか行くのかな?」「誰か来るのかな?」などと考えてそわそわすることがあります。
いつもとは違うことに不安を感じてそわそわするということもあります。これから自分の苦手なことや嫌なことが待っているかもしれない…と考えて、気持ちが落ち着かなくなってしまうことも。
まとめ
犬がそわそわと落ち着かない様子を見せる時には、体調不良や精神的な不安を抱えている可能性があります。苦痛や不安を言葉で訴えることが出来ず、適切な解決法を知らない犬たちは不安げにそわそわ、ウロウロするしか術がない可能性があります。
そのため、犬がそわそわとしている時には体調に異変はないか確認し、生活面で変わったことがないかを見直してみましょう。
もちろん、楽しみなことがあってそわそわしていることもあると思いますが、その場合は尻尾を振ったり、明るい表情を見せたりするでしょう。散歩やご飯前などにそのような様子を見せることも多いので判断しやすいと思います。
いずれにしても犬がそわそわしている時には、なぜ犬が落ち着かない様子を見せているのか状況や精神状態をしてあげることが大切です。
その上で落ち着かせるための対応や適切な対処をして、安心していられるようにしてあげましょう。