部屋に染み付いた『犬のニオイ』を消臭する方法3選

部屋に染み付いた『犬のニオイ』を消臭する方法3選

犬のニオイは意外な場所から臭っています。飼い主さんや家族では、嗅ぎ慣れ過ぎて気づいてないかもしれません。『部屋に染みついた犬のニオイを消臭する方法』についてまとめました。

お気に入り登録

なぜ部屋に犬のニオイが染みついてしまうのか

ソファーから見上げているポメラニアン

愛犬が使用しているベッドやブランケットを洗濯し、部屋の空気を入れ替え、床に敷いているラグやマットも交換した。ソファーのカバーも洗濯したし、クッションのカバーだって新しくした。それなのに、どこからか、強烈な犬のニオイが漂ってくることありますよね。

それって、どこから臭っているか気づいていますか?実は、意外な場所にも犬のニオイが染みついているため、どんなに部屋をキレイにしたつもりでも、犬のニオイが消えない原因になっているんです。

犬のニオイが染みついている部屋の意外な場所、そのニオイを効果的に消臭する方法をご紹介します。

犬のニオイが染みつく意外な場所と消臭方法

カーテンの隙間から覗く犬の後ろ姿

1.カーテンに染みついた犬のニオイ

布製品であるカーテンには、ニオイを吸い取るという特徴があり、犬のニオイが染みついてしまいやすいです。洗濯をする回数も少ないですし、部屋に犬のニオイがいつまでも漂う原因になってしまいます。

時間が経てば経つほどニオイが染みついて、洗濯しても取れなくなってしまうかもしれません。カーテンについてしまった犬のニオイは、ペット専用の消臭剤を使用するのが効果的です。使用方法は、液体タイプの消臭剤をカーテンにシュッと吹きかけるだけです。

次亜塩素酸という成分がニオイの元を分解し、無臭化してくれるなどの商品があります。ホームセンターやペットショップなどで市販されているもの、インターネット限定や動物病院限定で購入することができるものもあります。

2.壁紙に染みついた犬のニオイ

洗濯することができない壁紙には、犬のニオイだけではなく、ありとあらゆる生活臭が染みついてしまっています。壁紙が変色してしまっている場合には、ニオイも汚れも深刻な状態です。

ニオイや汚れが染みつき、放置したままでいる時間が長くなるほど、自身ではお手入れすることが難しくなってしまいます。壁紙そのものを張り替えなければなりません。そうなってしまわないように、犬の暮らす部屋の壁紙は、普段からお手入れをするようにしましょう。

普段の壁紙のお手入れは、ホコリを落とし、かたく絞った布で水拭きをすると良いです。また、犬のニオイを消臭する壁紙があります。

壁紙が犬のニオイを吸収したあと、空気中に放出し、ニオイを染みつかせない、というものです。部屋全体ではなくても、部分的に張り替えるだけでも効果的です。

3.空気中に漂う犬のニオイ

ついやってしまいがちなのが、香りでごまかす、という消臭方法です。強い香りのする芳香剤を部屋におくと、確かに犬のニオイがしなくなります。

しかし、犬のニオイが消えたわけではないため、愛犬のニオイを嗅ぎ慣れた飼い主さんや家族はごまかすことができても、他人が部屋へやってくると、すぐにバレてしまいます。空気中に漂う犬のニオイは、こまめに換気をし、部屋の空気を入れ替えることで解決されます。

カーテンや壁紙などにニオイが染みつくことも事前に防げます。しかし、暖房器具や冷房器具を使用するとき、部屋の空気の入れ替えがなかなかできないこともありますね。

そんなときは、ペットのニオイを消臭することが目的の消臭剤や芳香剤を使用するのが効果的です。人間用では消臭することのできない犬のニオイも効果的に消臭することができます。

まとめ

ラグの上に伏せるチワワ

犬のニオイが染みつきやすいカーテンや壁紙、空気中に漂う犬のニオイを消臭する方法をご紹介しました。

強くニオイを発しやすい、愛犬のケージやトイレをこまめにお手入れすることはもちろんなのですが、普段のお手入れや掃除が行き届きにくい場所にも犬のニオイが染みついています。

お留守番中は部屋を閉め切っていますよね。部屋に犬のニオイを染みつかせてしまわないために、帰宅したら、まずは部屋の換気をし、家中の空気を入れ替える、ということを習慣化することをおすすめします。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。