犬が散歩から帰りたくないときによくする仕草や行動
皆さんの愛犬は散歩が好きですか。散歩が大好きな犬は、毎日散歩の時間になると、ソワソワし出したり、「散歩に行こう!」とアピールしてきたりしますよね。そんな散歩大好き犬の中には、一度散歩に出掛けると「まだ帰りたくない」攻撃が始まる子も…。
可愛い反面、ちょっと飼い主にとっては困ってしまうこの行動ですが、犬が散歩から帰りたくないときには、どのような行動や仕草をよく見せるのでしょうか。
1.踏ん張って家に帰ろうとしない
最初の抵抗として、「そろそろ家に帰ろっか」と飼い主が言ったり、飼い主が自然と家の方向へと歩を向けたりすると、踏ん張ってその場から動こうとしない行動を見せることがあります。
意外とこの行動は多くの犬に見られることが多いので、一度は見たことがあるという人も多いのではないでしょうか。軽い「帰りたくありません」アピールです。
しかし、「ダメ。帰るよ」と飼い主がもう一度言うと、スッと立ち上がる犬もいるため、「帰るのが嫌だった」と気付かない飼い主も多いです。
2.家とは逆方向に歩こうとする
飼い主がそろそろ帰ろうと家の方向へと歩こうとすると、すぐに「もう帰るんだ」と察知して、反対方向へと歩いていこうとする犬も多いです。
突然、愛犬が方向転換するので、初めは戸惑ってしまう行動ですが、慣れてくると「また駄々こねてる」と気付いてきますよね。その姿は、まるで遊びから家に帰りたくないと駄々をこねる子供のようです。
逆方向に歩けば家には着かないことを理解しているので、単純に逆方向へと歩いていこうとしているのです。犬なりに、きちんと考えて行動しているということになりますね。飼い主としては少々困ってしまいますが…。
3.地面に座り込んでしまう
帰ろうとすると、なぜかスッと地面に座り、そこから動こうとしない様子を見せることはありませんか。これも「帰りたくないです」という抵抗を試みているときの行動です。
地面に座り込み、自分がその場から意地でも動かなければ、そのまま散歩を続けることができると考えているのです。激しい抵抗ではないものの、なかなかその場から動こうとしてくれないため、飼い主としては地味につらいアピール方法です。
4.道端に寝転がって「イヤイヤ」アピール
そしてわかりやすい「イヤイヤ」アピールに、飼い主が帰るような仕草を見せると、道端に寝転がり、「絶対に帰りません」という強い意思を見せつけてくる行動があります。
飼い主としては、「そんな場所で寝転がらないで」と困ってしまいますが、それこそ飼い主が散歩を続行してくれるようになると考える理由なのでしょう。根比べのようなところがあります。
ちなみに、このような行動を起こすのは、柴犬が多いと囁かれています。実際に、柴犬を飼っている飼い主さんは、「よく見る光景」と感じている人も多く、可愛いけれど困るという声も多いです。
「イヤイヤ」に屈しないで!帰らないアピールの対策は?
散歩が好きすぎるあまり、「家に帰りたくない」とイヤイヤアピールをしてくる犬たち。しかし、その犬たちの抵抗を「じゃあもう少しだけね」と許してしまうと、その後も「こうすれば散歩ができる」と学習してしまい、エスカレートしていきます。
そのため、愛犬からの「家に帰りたくない」アピールを受け入れてはいけません。また、「おやつをあげるから帰ろう」もNGです。帰宅前におやつをもらうことが習慣化してしまい、こちらも行動がエスカレートする原因となるからです。
小型犬であれば、抱っこして家に強制的に帰宅するという手段もありますが、中型犬や大型犬になると、なかなか厳しいですよね。このような行動を起こさないようにするために、散歩から帰宅すると良いことが起こると学習させる方法が有効です。
例えば、家に帰るとおやつがもらえる、家に帰るとごはんが出てくるといった方法です。また、散歩の質を高めることで、犬の満足度を上げ、すんなり帰宅してくれるようになることもあります。これらを意識して散歩を行うことで、イヤイヤを減らすことができますよ。
まとめ
いかがでしたでしょうか。犬の「家に帰りたくない」アピールは、可愛い反面、飼い主としては少々困ってしまう行動です。これを防ぐために、良質な散歩を心掛けたり、家に帰宅した後の楽しみを学習させたりしましょう。