犬が散歩中に興味を示す『危険な物』5選!どうやって対処すべき?

犬が散歩中に興味を示す『危険な物』5選!どうやって対処すべき?

犬は外を散歩しながら良い刺激を受けるものですが、野外には気をつけたいものがたくさんあります。時には犬の命の危険を及ぼす物も。ここでは、犬が散歩中に興味を示す「危険な物」5選と、守るための対処法を解説いたします。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

犬が散歩中に興味を示す「危険な物」5選

愛犬と散歩する女性

毎日散歩を行う飼い主さんは、好奇心旺盛な愛犬の行動に危険を感じたことはないでしょうか。家の外には野性の生物や、体内に入ると危険な物にあふれています。

しかし、犬にとっては興味の対象となる物ばかりなので、飼い主さんはあらゆる危険から守らなければなりません。まずは、犬が散歩中に興味を示す「危険な物」について知りましょう。

1.草むら

草むらの中を散歩するのは人間も犬も気持ちいいものですが、そこにはノミやマダニが潜んでいるので注意をしたいものです。

ノミやマダニは草むらに隠れており、犬が通るときに飛び移ります。マダニはバベシアやSFTS(重症熱性血小板減少症候群)といった命に関わる病気を媒介しますし、ノミはアレルギー症状を引き起こしたり、条虫などの寄生虫を媒介します。

ノミやダニは予防薬を投与することで被害を免れることができます。しっかり予防しましょう。

2.水の溜まっているところ

ちょっとした水溜まりや貯水してある場所が好きな犬は多くいますが、水のあるところには蚊がいます。刺されて「フィラリア症」を発症してしまうと、命を脅かしてしまうため、蚊は犬にとっては天敵。

蚊はそこら中にいるので怖くなってしまいますが、しっかりフィラリア予防を行えば発症することはほぼありません。対策を怠らないようにした上で、楽しく散歩をしましょう。

3.食べると危険な植物

散歩中に草花をむしゃむしゃ食べてしまう犬もよくいますが、中には中毒を起こす危険な植物があります。

  • スイセン
  • チューリップ
  • アサガオ
  • 紫陽花
  • スズラン
  • ソテツ

身近な植物の例をあげると、このようなものがあります。どれも家庭の花壇や公園に咲いている植物ばかりなので、うっかり愛犬が食べてしまわないように見張ってください。犬のいる家庭では中毒を起こす恐れのある植物は植えないほうが良いですが、家の庭に植える際には、愛犬が近づけないようにするなど配慮を行いましょう。

4.河川敷や田んぼや畑の周辺

分かりにくいのが、農薬や除草剤を撒いた場所での散歩です。河川敷や田んぼや畑の周辺を散歩する際には、あらゆる薬剤が使われている恐れがあるため、飼い主さんは注意を怠らないでください。

散歩コースになりやすい場所に使用されていることが多く、もし万が一舐めてしまうと中毒を起こす可能性があります。おう吐や下痢、呼吸困難などの異変が起きたらすぐに獣医師へ連絡をして、処置を行わないといけません。

5.ほかの犬や動物の排泄物

散歩中に、ほかの犬や動物の排泄物の匂いを嗅ぎたがるワンちゃんは要注意。排泄物から寄生虫やあらゆる病気に感染する危険があります。ほかのワンちゃんのお尻を嗅いでいる間に、感染してしまうこともなくはありません。しつこく嗅いだり舐めたりしてしまわぬよう、飼い主さんが注意をしてください。

散歩中の危険を避けるための対処法

ブラッシングされている柴犬

愛犬を危険から守って楽しく散歩をするために、飼い主さんができることを行いましょう。ここでは、散歩中の危険を避けるための対処法をいくつか提案いたします。

ブラッシングをする

散歩から帰宅をしたら、愛犬の体をすみずみまでブラッシングしましょう。砂ぼこりを払い落しながら、異変がないか確かめてあげてください。ブラッシングを行うことで、散歩で疲れた心身を癒す効果も期待できます。

タオルでよくふき取る

タオルで体を拭かれている犬

濡れタオルで愛犬の体をよく拭いて、皮膚炎から守ります。顔周りを清潔にすることも大切ですが、足の指の間もしっかりと仕上げふきを行って、皮膚がただれないようにしましょう。肉球がケガをしていないか、ふき取りながらチェックを行います。

ノミやマダニチェック

ブラッシングやふき取りをしながら、被毛にノミやマダニが付着していないかチェックをしましょう。特に草むらに入った後は、念入りに確認をしてください。

黒い砂状のものが付着していれば、ノミの糞です。マダニは皮膚にくっついて血を吸いますが、引っ張って取ると口が皮膚に残ってしまうので自力で取ろうとせず病院へ行きましょう。ノミやマダニは寄生しないように予防薬を投与することをお勧めします。

洋服を着せる

レインコートを着ているチワワ

犬の皮膚や被毛を守る意味でも、洋服やレインコートを着せることもおすすめです。

寒い時期の雨の中の散歩では、レインコートを着ることで泥汚れ防止になるだけでなく、体温低下を防ぐこともできます。

また、草むらが大好きなワンちゃんや、被毛が長いワンちゃんは洋服を着た方が虫や草の種、汚れなどが付着しにくくなり、お手入れも楽になります。

散歩中のしつけを見直す

好奇心旺盛な犬には、散歩中好き勝手に歩かせないよう、飼い主さんがしっかり主導権を取るようにします。

リードは短めに持ち、草むらに飛び込んだり、排泄物に向かっていったりするのを制止しましょう。飼い主さんが、危険物が落ちていないか確認をしてから進むことで、愛犬をしっかり守ることができます。

ワクチン接種で予防する

病院でワクチンを打たれている犬

愛犬の命を守るためにも、ワクチン接種は怠らないようにします。狂犬病は狂犬病に感染している犬にかまれなければ感染の恐れはありませんが、日本では1年に1回接種することが義務付けられています。

また、混合ワクチンで予防できる病気は思いのほか身近にあります。ワクチンで予防できる病気はしっかり予防してあげましょう。

まとめ

散歩中に芝生の上で休憩するジャックラッセルテリア

楽しい愛犬との散歩中には、あらゆる危険があることをぜひ覚えておいてください。犬が歩く前に、飼い主さんが気づくように絶えず注視することを忘れないようにしましょう。防げることは未然に防ぐことで、もっとお散歩を楽しむことができますよ。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。