他人がよくする愛犬への迷惑行為2選!どう対応したらいい?

他人がよくする愛犬への迷惑行為2選!どう対応したらいい?

愛犬と自身と他人を守るために必要なこと。『他人がよくする愛犬への迷惑行為』に遭遇してしまったときの正しい対応についてまとめました。ぜひご参考ください。

お気に入り登録

他人からの迷惑行為と正しい対応

首をかしげるジャックラッセルテリア

“やめてー!”と心の中では叫んだけれど、相手に注意することができなかった、という経験をすることは意外と多いものですよね。“やめて”と言いたいけれど、何だか相手に悪いなと思い言えなかった、相手が気を悪くするのではないかと思い言えなかった、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

基本的に他人に注意することが苦手であったり、自分の気持ちを伝えることが苦手である方もいらっしゃると思います。他人がよくする愛犬への迷惑行為にはどのようなものがあるのか、その迷惑行為に対してどのように対応することが望ましいのか、ぜひ一緒に考えてみましょう。

1.食べ物を与える

見上げるバセットハウンド

愛犬に食べ物を与える他人の行為を迷惑だと感じる飼い主さんはとても多いはずです。その食べ物が犬用のおやつであってもダメ。人間の食べ物であれば尚更ダメです。愛犬に与える食べ物には、こだわりを持つ飼い主さんもいますね。

原料をよくチェックしてからでないと買わないという飼い主さんもいますし、一日に与える量にだって決まりがあるでしょう。愛犬の健康管理ができるのは飼い主さんだけだからです。

それなのに、勝手に食べ物を与える他人に対してイラっとした経験あるのではないでしょうか。「おやつあげてもいいですか?」と聞かれ、断ることができなかった、と後悔している飼い主さんもきっといるはず。

また、見ず知らずの他人だけではなく、離れて暮らす家族や友人や知人が愛犬に食べ物を勝手に与えてしまうケースは非常に多いと思います。

どのように対応したらいい?

家族や友人や知人なのであれば、「食べ物は与えないでね」と、事前に話しておくと良いです。しかし、可愛いあまり、つい与えたくなってしまう人もいます。

そんなときは、普段から与えているおやつを用意しておき、「これだったらいいよ」と話しておくのも良いでしょう。袋ごと用意しておくのではなく、ジッパー付きの小さな袋に少しだけ入れておきましょう。与えすぎの防止になります。

そして、最も大事なことは、「与えないでください」と、ハッキリと断ることです。相手の顔色やご機嫌をうかがう必要はありません。愛犬の健康や命を守ることができるのは、あなただけです。

2.子供が走って寄って来る

笑顔のピットブル

ヒヤッとする瞬間ですよね。“何で子供から目を放しているんだ!”と、叱りたくなってしまうことだってあります。公園や広場の前を通りかかったとき、子供から目を放し、携帯電話やお喋りに夢中になっている親御さんをよく見かけます。

とくに、幼い子供が愛犬を目がけて走ってき来たときには、“どちらも守らなければ!”という心理が働くはずです。愛犬にもケガをさせてはならないし、幼い子供にもケガをさせてはならないし、そのほんの一瞬、パニックになるかもしれません。

小さい犬であればすぐに抱き上げることができますが、中型犬以上となると瞬時に抱き上げるのは難しいですよね。

どのように対応したらいい?

抱き上げることができるサイズなのであれば、愛犬をサッと抱き上げましょう。とくに、幼い子供は何をしてくるかわかりません。愛犬のカラダを叩いたり、尻尾を引っ張ったりするかもしれません。驚いた愛犬が子供の手を噛んでしまう可能性だってあります。

もし、愛犬を触らせてあげるのであれば、相手の親御さんにも付き添ってもらいましょう。中型犬以上で抱き上げることができないときは、「来ちゃダメ!」と声をかけましょう。言葉だけではなく、手の平を差し出すなど、ジェスチャーを合わせると、幼い子供にも伝わりやすいです。

また、愛犬のリードを最大限に短く持ちましょう。リードを持つ手とは反対の手も使って、ハーネスや首輪を手でグッと掴んでおくのも良いです。

まとめ

お散歩中のビーグル

愛犬に食べ物を与えてしまう他人の行為。幼い子供が愛犬を目がけて走ってくる行為。どちらも他人がよくする愛犬への迷惑行為であり、多くの飼い主さんを困らせる行為です。

「うちも犬を飼っているから」と言って、他人の犬も自分の犬と同じように扱おうとする人もいます。「うちにも犬がいるので慣れてます」と言って、幼い子供の予想できない行為を野放しにする親御さんもいます。

他人が愛犬に迷惑行為をしようとしているときは、「やめてください」と、ハッキリ断るようにしましょう。あまりにもしつこいときは、「迷惑です!」と言ったって構わないです。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。