NGな甘やかし行為1:人間の食べ物を与える
ワンちゃんは好奇心の旺盛な動物です。そのため飼い主さんがすることを確認しています。ワンちゃんが見ている飼い主さんの行動はたくさんありますがその中でも特に興味があるのが食事をしている時です。どのようなワンちゃんでも飼い主さんが食べている物を一度は気にするはずです。始めのうちは遠くから気にし、段々と近くまで来て見ることもあるのではないでしょうか?
近くまで来ると嗅覚が優れているワンちゃんは美味しそうな匂いをより近くに感じ取れることにより、食べてみたいと思うようになり欲しがる場合もあります。ここでワンちゃんが可愛いから良かれと思いつい人間の食べ物を与えてしまうと、後々ワンちゃんにとってNGな行為になってしまうかもしれません。
もし一度貰えると常に貰えると思い、ご飯を食べる度に毎回頂戴と催促したり、貰えなかったからと言って吠えたら何かにイタズラをするようになることがあります。また、人間の食べ物の中には塩分や糖分など、ワンちゃんの身体の許容範囲以上の成分が含有されているものもあり、そのような物をワンちゃんが催促する度に与えていたら、肥満になったり、それがきっかけで何か病気を患ってしまう恐れもあります。
NGな甘やかし行為2:要求吠えに必ず応える
ワンちゃんは話す事が出来ない動物です。そのため何か伝えたい時や要求する際に吠える事があります。これは仕方のない事ですが、ワンちゃんが吠える度に良かれと思ってついつい応えてしまうと後々苦労してしまう可能性があります。それはワンちゃんが吠えたら飼い主さんが必ず反応してくれると思ってしまう事です。
そうなってしまうとワンちゃんは何か要求したい時は必ず吠えるようになったり、吠えることが習慣になってしまい何かある度に吠えて、それが無駄吠えや集合住宅に住んでいたら住民同士の問題に発展してしまうかもしれません。
NGな甘やかし行為3:何をやっても注意しない
ワンちゃんのためについ良かれと思い何をやっても注意せずに好きなようにさせてしまおうとしては、それは飼い主さんとして、してはいけないNGな行為です。確かに伸び伸び生活させることはストレスもかからずに良いことと思われがちですが、それは成熟した人間だから分かることです。
まず人間と犬は違う動物です。特に違うのが感情をコントロール出来るかの違いです。人間は大脳新皮質が発展しているから感情を制御できます。しかし、ワンちゃんは人間ほど感情をコントロールすることが出来ないことから何をやっても注意しないと、ワンちゃんが怪我をしたり、他の人や動物が近くにいた場合に、万が一ですが怪我をさせてしまうこともあります。
まとめ
愛犬のことを可愛いと思ってしまうあまりつい甘やかしてしまうことがあっても仕方ないと思います。しかし、甘やかしてしまうことにより様々な影響をワンちゃんに与えてしまう恐れもあります。例えば、甘やかされることになれてしまい、飼い主さんの言うことを聞かなくなってしまうことです。
そうなることによりワンちゃんが他に人に吠えたり、噛みつくといった危険なことをした際や、食べてはいけない物を食べようとした際などに飼い主さんが注意しても聞いてもらえないかもしれません。
そう言った事が立て続けに起こることによりワンちゃんが生活しづらい環境になることもあり得ます。そうなる前に甘やかすというよりも良いことをした時は褒め、悪いことをした時はきちんと叱り、普段から一緒に遊ぶなどして愛情を注ぎ、メリハリのある接し方をするようにしてみた方が良いと思います。
そういった形でもワンちゃんにはちゃんと愛情が伝わり喜ぶはずです。