犬が草の中でする『においかぎ』には危険が潜んでいる?

犬が草の中でする『においかぎ』には危険が潜んでいる?

犬の散歩の楽しみのひとつにもなる『においかぎ』。草むらでクンクンと楽しそうににおいをかいでいる姿は微笑ましいものですが、実はそこにさまざまな危険が潜んでいるということをご存じでしょうか?

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

犬のにおいかぎの危険性①怪我

ウッドデッキを歩くチワワ

犬が草むらでにおいかぎをする危険性のひとつに「怪我」の可能性が挙げられます。足元にあるような短い芝のにおいをかいでいる程度であればあまり問題になりませんが、長く硬さのあるイネ科の草や植え込みなどに顔を突っ込むようにしてにおいかぎをすると顔に傷がつくことがあります。硬い草のふちや小枝などで目などを傷つけてしまうことがあるので注意が必要です。

あまり深い草の場所ではにおいかぎをさせないようにしたり、においかぎ後は顔に傷などができていないかしっかりと確認したりしてあげるようにしてください。

犬のにおいかぎの危険性②害虫や寄生虫

後ろ足で体を掻くビーグル犬

草むらのにおいかぎで多く起こるのが、害虫や寄生虫によるトラブルです。特に春から秋にかけてはマダニが発生しており、イネ科の葉の裏などに潜んで吸血するために近くを通る動物を待っています。マダニが媒介する病気は多数あるため、十分に注意しなければなりません。

また、ノミは草むらにもいることがあり特に直射日光が当たらない湿った場所に多いとされています。ノミは1匹に寄生されるとあっというまに増えてしまうので注意が必要です。また、深い草むらなどには蜂などの虫が隠れていることもあり、犬がにおいかぎのために顔を突っ込むことで蜂が驚いて刺すということもあります。

においかぎをするということは、地面に顔を近づけることが多いと思いますが、公園の芝生や草むらなどには他の犬や猫などの糞尿が残っている場合があります。それらの中には回虫など寄生虫が潜んでおり、においをかいだり口をつけたりしてしまうことで、その動物に寄生してしまうことがあるのです。

犬のにおいかぎの危険性③除草剤

たくさん生えている草を食べる犬

公園ではなく、道端の草むらや神社のような敷地に生えている草のにおいかぎは注意が必要です。これらの場所は所有者によって除草剤などが撒かれることがあるためです。除草剤の中には動物が舐めてしまうと中毒症状を起こしてしまうものが多いので要注意です。除草剤はまいた直後には何の変化もなく、撒いてあるかどうかわかりませんので草むらには入れないことが一番の対策です。

公園の外側や神社のように不特定多数の人が立ち入る場所の場合、除草剤を撒いてある場合は注意喚起のための立て看板などが設置されることもありますが、個人所有の土地の場合は周囲に周知することなく、除草作業を行うこともあるのでできるだけ近寄らないようにすると安心です。

犬のにおいかぎの危険性④拾い食い

絨毯の上に寝そべっているビーグル犬

犬のにおいかぎを自由にさせていると、飼い主さんが気が付かない間に拾い食いをしてしまうことがあります。一目見て地面の様子がわかる程度の短い草であればあまりないかもしれませんが、小さなものが落ちている場合や深い草むらの中に落ちているものについては犬が見つけて拾い食いしてしまうまで気が付かないことがあります。

また、日頃からにおいかぎをする癖のある犬の場合、いつものことだからとにおいかぎ中、特に注目していない場合もあるかもしれません。目を離したすきに何かを食べてしまったということは非常に多いため注意しましょう。

特に公園では子供がお菓子を落としていることも多く、お弁当などのごみが落ちていたりすることもあります。公園には犬が食べてはいけないものが落ちている可能性もあるということをしっかりと認識して周囲を確認するようにしてください。

まとめ

草むらに伏せるボーダーコリー

犬にとって散歩中のにおいかぎは楽しみのひとつであり、本能や欲求を満たす大切な行為だと思います。犬はにおいから様々な情報を読み取っていますし、自然を感じることができるため、普段室内で生活している犬にとっては本当に楽しい時間だと思います。

ですから、においかぎの時間をすべて禁止する必要はありませんが、においかぎをする際にはいろいろな危険があるということを認識しておくべきだと思います。においかぎをする場所を限定したり、地面に落ちているものがないかなどある程度確認したりしてから、においかぎをさせるようにして安全に楽しませてあげてくださいね。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。