室内でも楽しめる!犬が大喜びする遊び3選

室内でも楽しめる!犬が大喜びする遊び3選

お仕事がある平日や雨の日など、じっくりお散歩ができない日もありますよね。運動不足は犬のストレスに繋がり、健康への影響も出てしまいます。そんな時は室内で楽しめる遊びを取り入れてみましょう。今回は室内でも楽しめる犬が大好きな遊びをご紹介します。

1.引っ張りっこ

ロープを引っ張って遊ぶ犬

狩りの練習や力比べの役割がある

ロープ状のおもちゃやタオルを愛犬と飼い主さんとで引っ張り合うゲームは、犬が本能的に好きな遊びの1つです。野生の犬は子犬の頃に引っ張りっこをして狩りの練習をしたり、群れの仲間の中で力比べをするときに引っ張り合いをしたりすることがあります。犬にとって、引っ張りっこの遊びはコミュニケーションの1つでもあるのです。

「頂戴」のしつけをマスターしよう

引っ張りっこの遊びを終える際には、犬におもちゃを自ら放してもらうことが重要です。引っ張りっこの遊びでハッスルした犬は夢中になって興奮していますので、遊びを終えるときにしっかりケジメをつけて、冷静になってもらう必要があります。

引っ張りっこの遊びをする際には、犬が口にくわえたものを自ら放す「頂戴」のしつけをマスターしておくことがベストです。「頂戴」で犬がおもちゃを放したら、代わりにおやつを与えて褒めてあげましょう。

2.おやつ探しゲーム

犬の鼻のアップ

嗅覚を使った「ノーズワーク」

犬はその優れた嗅覚を使った探索が大好きで「ノーズワーク」と呼ばれています。これを利用した「おやつ探しゲーム」は、犬の脳トレにもなる充実した遊びです。

専用のおもちゃがなければタオルに隠してもOK!

マットや木の引き出しタイプなど、おやつを隠す場所が設置されたノーズワーク用のおもちゃが販売されています。

専用のものがなければ、ブランケットや数枚のタオルの中におやつを隠してもOKです。

3.持ってこい+頂戴

ボールをおでこに乗せて座る犬

おもちゃと箱を用意する

これは、ボールやおもちゃを投げて持ってこさせる「持ってこい」と、くわえたおもちゃを放させる「頂戴」を組み合わせた遊びです。投げる用のおもちゃと箱やカゴなどの入れ物を用意しましょう。まず飼い主さんがおもちゃを投げ、愛犬が持ってきたら箱を差し出して「頂戴」のコマンドで、その中に入れてもらいます。

犬は共同作業が大好き

なぜイヌがヒトと共生してきたのかを考えると、チームワークを持って共同作業をする習性が人間と犬に共通しているためではないかと思います。犬は太古の昔から人間の良きパートナーであり、飼い主と共同作業をすることにやりがいや喜びを感じる動物です。

この「持ってこい+頂戴」のゲームは、犬が取ってきたものを飼い主さんが箱で受け取るという共同作業のゲームなので、飼い主さんとわんちゃんの絆を深めるのにピッタリな遊びであると思います。

まとめ

ボールをくわえた犬と遊ぶ女性

今回は、室内で楽しめる犬が大好きな遊びを3つご紹介しました。限られた空間の中で思いっきり遊ぶのは限度がありますが、スペースがあまり要らない引っ張りっこや脳トレにもなるおもちゃ探しゲーム、そして飼い主さんとの共同作業である持ってこい+頂戴ゲームがおすすめです。

引っ張りっこは犬が夢中になって遊べるのでストレス発散になります。そして、ただ遊ぶだけではなく嗅覚を使って脳トレをすることで良い刺激となりますし、しつけトレーニングを兼ねた遊びをすることで飼い主さんと愛犬との絆を深めることができます。みなさんもぜひ愛犬と楽しんでみてください。

はてな
Pocket

ユーザーのコメント

  • 投稿者

    20代 男性 匿名

    犬は本来人と共に仕事をこなし人に尽くしてきた動物。今でこそ仕事を失くしたが人に尽くす本能は消えてません。俺は愛犬に仕事を与えたい?人に尽くすための犬にしか出来ない仕事を。この記事にある遊び、遊びに見えるがこれは犬からしてみれば立派な仕事。俺の愛犬も仕事として服従訓練、アジリティー、追求をやらせてる、これは全て遊びの延長だったもの。最初は遊びの範囲だったものが仕事の部類に入っている、これは人に尽くし貢献する、犬にしか出来ない仕事をすることが関係しているのではないかと俺は考える。
    匿名の投稿画像
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。