1.構いすぎている
「愛犬が大好きでたまらない!」と感じ、時間があると常に愛犬を可愛がっている。そんな飼い主はたくさんいるのではないでしょうか?犬は甘えん坊で可愛がられるのが大好きな子が多ので、飼い主に構われるのを嬉しく思っていることでしょう。
しかし、犬は一日のうち何度か一人になりたいと思うことがあるようで、そういったときにも構ってしまうと「触り過ぎだよ~」「今は静かにしたいのに~」と嫌がってしまうときがあるようです。
例えば、常に一緒に居る愛犬がリアクションが薄くボーっとした表情になっていたり、目を合わさずにそそくさと別の場所に行こうとしたりすることはありませんか?もし心当たりがある場合は、愛犬が「さすがに構いすぎだよ」とあなたの行動に引いている可能性があるので気をつけましょう。
2.ハグばかりしている
人間の世界でのハグは、愛情表現の1つとなりますよね。犬も飼い主とのハグは愛情表現の1つともいえるのですが、犬にとってのハグはどちらかというと上下関係や優位性を相手に示す『マウント行為』の意味合いが強いといえるかもしれません。
愛犬に対して一日に2.3回程度ハグをするくらいでしたら問題はないといえますが、愛犬の姿を見るたびに「可愛いなぁ~」と腕を回しながら覆いかぶさるようにハグをしていると、「何回マウンティングすれば気が済むんだよ!」とウンザリされてしまう可能性がありますので要注意です。
また、愛犬を立たせながら前からハグを行っている場合は、体に負担をかけて関節を痛めてしまうこともあるので、無理な体勢でハグをするのは止めてくださいね。ちなみにハグをしつこく行っていると、最悪の場合信頼関係が崩れたり噛まれたりすることがありますから、”ほどほど”にすることをおススメします。
3.愛犬の要求はすべて拒否
愛犬をワガママな性格にしないように、主従関係をしっかりするために……そういった理由で愛犬の要求をいつも受け入れずに、厳しく育てている飼い主は少なからずいることでしょう。しかし、いつも要求を断ってばかりいると「命令ばかり従わされて、僕のいうことは何も聞いてくれない……」と愛犬が飼い主の行動に対して引いてしまうことがあります。
また、いつも愛犬のおねだりや構ってアピールを無視すると愛犬のやる気がなくなったり、信頼関係を築くために厳しく接しているはずなのに、逆に信頼関係が崩れてしまう原因になってしまうことがあったりします。
私たち人間もただ厳しいだけの人には魅力を感じませんし、自分の都合の良いときだけ命令してくる人とは仲良くしたいと思いませんよね?犬も同じなのです。『アメとムチ』という面白い言葉があるように、厳しく接しながらも時には甘やかしてあげることが、もっとも大切で信頼関係を築ける方法ということなのでしょうね。
4.愛犬のオシャレにこだわる
「今日はどの服を着せようかな~」と愛犬のオシャレにこだわり、何度も服を着替えさせたり散歩に行く前に時間をかけて服選びをしたりする。という飼い主はいることと思います。愛犬にオシャレな服を着せると凄く可愛くて、ついいろいろなコーディネートを楽しみたくなりますよね。
ですが、飼い主のそんなウキウキした親心とは裏腹に、犬は「着やすい服ならどれでもいいから早く出かけようよ~」と思いながら、飼い主の行動に引いていることでしょう。
オシャレで着心地もバツグンの服なら飼い主、愛犬ともに大満足といえますが、犬は基本的にオシャレに無関心なので、動きやすい服と気温に適している素材ならどれでも良いのです。服を着させられるという行為にストレスを感じてしまう犬もいるそうなので、服を着させるときは何度も違う服を着させるのではなく、事前にどの服を着せるのか決めて一発で服選びを終えるようにしてあげましょう。
まとめ
良かれと思ってしていた行動が、実は愛犬にとってうんざりすることだった。ということは割とよくあり、私も実際についつい行ってしまうことがあったりします。
今回ご紹介した飼い主の行動以外にも犬が嫌がる行動はたくさんありますので、もし愛犬との生活で「あっ!いま愛犬が引いている感じする……」と思ったときは、ネットで検索して犬が嫌がる行為をしてしまっているか、確かめてみることをおススメします。少しずつ犬の気持ちを知って改善していくことで、愛犬と良い関係を築きやすくなるといえますよ。