1.食べている最中に話しかける
食べることが大好きな犬は、ご飯を食べているときに話しかけられると、「今食べているから話しかけないでよ……」と、うんざりすることがあります。私たち人間も大好物のご飯を食べているときに邪魔ばかりされると、ムスッとしてしまうことってありますよね?犬も同じで、大好きなご飯を食べるときは集中して食べたいのでしょう。
また、犬はご飯を食べているとき、誰かに話しかけながら近づかれると「僕のご飯を取ろうとしている」そう感じて怒ってしまうこともあります。そんなときは飼い主に対しても食べるのを止めて歯をむき出して様子を見る。唸って威嚇する。といった行動をすることがありますので、愛犬がご飯を食べているときは話しかけず近づかず、そっとしておいてあげてくださいね。
2.オヤツやオモチャに夢中になっているとき
ご飯を食べているときと同様に、愛犬が一人で大切なオヤツやオモチャを食べているときは、なるべく話しかけない方が良いといえるでしょう。
例えば、愛犬が一度では食べきれないガムやお肉を食べていたり、一人で楽しめるオモチャを使って遊んでいたりするときは、愛犬が『自分の世界』に入って楽しんでいる瞬間となります。ですので、そういったときに話しかけたり構おうとしたりしてしまうと、愛犬に「うるさいなぁ」と思われてしまうことが多かったりするのです。
愛犬が何かに集中して楽しんでいるときは、見守るようにすることをおススメします。
3.必要以上に構いすぎているとき
犬は甘えたな性格の子が多いですが、そのときの気分によっては一人で静かに過ごしたくなることがあるようです。そういった気持ちに気づかずに、話しかけたり可愛がろうとしたりすると、愛犬にうるさいと思われることがあるので要注意といえます。
- 自分の寝床で横になっている
- 部屋の隅でくつろいでいる
- 家族から離れた場所で静かにしている
- 呼んでも反応が薄い
といった愛犬の姿を見かけたときは、一人で静かにしたいと感じていることが多いので、なるべくそっとしておいてあげましょう。
4.長々と叱る
愛犬を叱る時に長々とダメな理由を伝えながら叱ることはないですか?例えば、叱る時に「ティッシュで遊んだらダメでしょ!これはオモチャじゃないし、片付けるのが大変だからイタズラをしないで!下手したら腸にティッシュが詰まって病気になるよ!」と愛犬に説明しながら叱っても、犬は叱られている内容が理解することができません。「飼い主が何か言っているけど……分からないしうるさいなぁ」と感じてしまうだけとなります。
また、飼い主が叱る姿を見て「ティッシュで遊んだら飼い主が一緒になってワイワイはしゃいでくれた!」と、勘違いしてしまうことも少なくありません。ですので、叱るときはイタズラやダメなことをする瞬間、もしくはその最中に「ダメ!」と一言で叱るようにしましょう。そうすることで「これはダメなことなんだ……」と愛犬に学ばせることができますよ。
5.寝ているときに話しかける
愛犬がリラックスしながら眠っているときに話しかけたり可愛がったりすると、当然「眠っていたのに邪魔しないでよ~……」と迷惑がられてしまいます。これは私たち人間も同じですよね。
やっと眠れた時や布団の中で気持ちよくなってウトウトしている時に話しかけられると「うるさいなぁ」と感じる人はとても多くいると思います。自分がされたら嫌なことは、愛犬も嫌だと感じやすいので、気持ちを考えながら接してあげてくださいね。
まとめ
何かに集中しているときや眠っているとき、そっとしてほしいときなどに話しかけたり可愛がろうとしたりすると、高い確率で犬から「うるさいなぁ」「今は放っておいて」と思われることが多いといえます。
基本的に犬が飼い主に対してうるさいと感じるときは、人間がうるさいと感じる瞬間と似ている場合が多いといえるでしょう。ですから、愛犬の姿を見て「私だったら今話しかけられたくないな」と感じた場合はそっとしておくことをおススメします。