人見知りな犬は多く存在します
ご自宅の愛犬はどんな性格をしていますか?犬に対して持つイメージとしては、人が好きで人懐っこく、初対面の人であっても天真爛漫に尻尾を振っているようなイメージを持たれていませんか?お散歩中のワンちゃんが、見ず知らずの人に撫でてもらっている姿を目にしたことがある方もいらっしゃると思います。
実際に犬は人によく懐く動物なのですが、やはり犬種ごとに持つ気質や生活環境により、性格には大きく変化が出ます。なかにはひどく人見知りな犬も存在するのです。
犬が人見知りになる理由
犬の性格はどう形成される?
犬の性格は犬種ごとに持っている気質、親犬からの遺伝、また生活環境や共に生活をする飼い主さんの影響から性格が形成されていくものです。同じ犬種の犬たちを見ていても、性格がバラバラなこともあるので、生活環境や飼い主さんからの影響は非常に大きなものがあると思います。
犬の性格は成犬になる1歳までの1年間でほぼ形成されると言われています。この1年間の間で家族以外の知らない人と触れ合う機会が少なく、経験不足になってしまうと、人見知りになる傾向が強いようです。心理としては見ず知らずの人に対して、警戒心や恐怖心を持ってしまいがち。初対面の人に対してはとても緊張してしまうようです。
もし、今現在、1歳未満の子犬と暮らしているのであれば、日頃のお散歩だけでなく、色々な場所に連れ出してあげて、多くの人に会わせる機会を作り「知らない人も怖くない」と言うことを教えてあげましょう。
人見知りな犬の行動
実は我が家の愛犬も知らない人が得意ではありません。初対面の人に話しかけられると、身体をじっと固めて、我慢しきれずに吠えてしまうとも…。人見知りな犬は知らない人と接した時、どんな行動をとるのでしょうか?
- 吠える
- 威嚇する
- 尻尾をさげる
- 震える
- 飼い主さんに隠れる
人見知りな性格の犬は基本的に、知らない人に対して恐怖心や不安感を持っています。もともと臆病な気質がある、また「初めて会う人」に対して慣れていない犬は、どうしても警戒してしまうもの。上記に書いた犬の行動は表現方法は違うものの、すべて緊張感や恐怖心を表している行動です。
「かわいいワンちゃんですね」と話しかけてくれる人は、もちろん犬好きな人なんだと思います。そんな人に対して吠えたり威嚇してしまうと、飼い主としてはちょっと気まずいですよね。また、愛犬自身も知らない人に会うたびにストレスを感じていては可愛そう。日頃のお散歩を少し工夫してみましょう。
人見知りな犬のお散歩を楽しくするコツ3選
人の少ない時間帯にお散歩をする
当然のことではありますが、お散歩中に人と出会う機会が少なければ愛犬が緊張する回数も少なくすみます。そして同じような時間帯にお散歩に行っていると出会う人も限られてくるので、特定の人とほぼ毎日会うことができます。
我が家は早朝に散歩に行くことが多いのですが、人出が少ない早朝にお散歩している犬は意外と多くいます。よく会えるワンちゃんと飼い主さんとは、少しずつ慣れてもらえるよう無理せずコミュニケーションをとっています。日中よりは周囲に人が少ないので、比較的愛犬も落ち着いた様子です。
広い公園などに行き人との距離をとる
お散歩中に公園に立ち寄る方も多いですよね。我が家の場合は、自宅から1番近くの公園は、あまり広さがなく、いつも小さな子供達で賑わっています。予測不能な動きをする小さなお子様と接近するのは、愛犬だけでなく私自身も緊張してしまうため、できるだけ少し離れた広い公園に行くようにしています。
広い公園だと祝日などで賑わっていても、ある程度のスペースは必ず空いているので知らない人と接近することがほとんどありません。十分に走れるスペースもあるのでよく利用しています。
飼い主さん自身が穏やかな気持ちを持つ
人見知りな犬はお散歩中に知らない人に対して吠えてしまうことがあります。我が家の愛犬も、少し声をかけられる程度であれば大丈夫なんですが、長く話しかけられると耐え切れず吠えてしまうことがあります。これでも以前よりは改善したほうで、以前は目が合っただけでも吠えてしまうことがありました。
何度か愛犬が知らない人に吠えてしまうと、飼い主さんも「また吠えてしまうんじゃないか…」と緊張感を持ってしまうのではないでしょうか?犬は飼い主さんの気持ちにとても敏感な生き物なので、飼い主さんが緊張していると、その気持ちを察し更に吠えやすくなってしまうこともあります。
私自身も愛犬に対する悩みのひとつでもありましたし、今でも完璧に改善できたわけではありませんが、穏やかな気持ちを意識することで、「吠える」ことに関しては少し改善できたと思っています。
まとめ
愛犬がお散歩を楽しめるかどうかは、飼い主さんの考え方で大きく左右するものかもしれませんね。人見知りな犬自身は積極的に他者と接することは求めていない子も多いと思います。犬も本当に色んな性格の子がいるので、愛犬が楽しむお散歩を習慣としたいですね。
もし、どうしても知らない人と仲良くしてほしいとお考えの飼い主さんは、焦らずにゆっくりと時間をかけてトレーニングするか、プロのトレーナーさんに協力してもらうなどをお勧めします。