犬のオフ会に参加する時のマナーと注意点

犬のオフ会に参加する時のマナーと注意点

『犬のオフ会に参加する時のマナーと注意点』をまとめました。会場が貸し切りでないオフ会では、参加者ではない方々もいらっしゃいます。全ての方への配慮を忘れずに。

お気に入り登録

犬のオフ会に参加する時のマナーと注意点①「予防接種と健康管理」

パーティーに参加する犬たち、ピンクの背景

オフ会に参加するためには、愛犬の健康管理を正しく行っていなければなりません。「狂犬病予防の注射を済ませていること」「混合ワクチンの摂取を済ませていること」など、適切な健康管理を行っていなければ、オフ会に参加することはできません。また、ノミの寄生を予防するための管理を行っているなどの必要もあると思います。

もし、愛犬にノミが寄生していた場合、他のワンちゃんへ移ってしまう可能性が高いです。もちろん、他のワンちゃんもノミの寄生を予防されていると思いますが、他のワンちゃんが予防しているからといって、愛犬はいしていなくても大丈夫、ということにはなりません。うちの愛犬にノミの寄生はないから大丈夫、と思われている飼い主さんもいらっしゃるかもしれません。しかし、他のワンちゃんに寄生していた場合はどうでしょう。愛犬が持ち帰り、自宅で繁殖してしまう可能性があります。

犬のオフ会に参加する時のマナーと注意点②「指定された場所以外でノーリードにしないこと」

テラス席でリードに繋がれている犬

オフ会が開催される場所によっては、ノーリードで遊ぶことができることがあります。ドッグラン内であったり、カフェの一部がノーリードOKであったりなどです。しかし、指定された場所以外でノーリードにしてはなりません。うちの子は逃げないので、と安易に考えている飼い主さんがいらっしゃるかもしれません。

ご自身や愛犬は大丈夫であっても、一緒に参加している他の飼い主さんやワンちゃんは、迷惑に感じてしまうかもしれません。もし、指定された場所以外でノーリードにし、愛犬にケガや事故が起きてしまっても、他の誰も責任を取ることはできません。愛犬が原因で他の飼い主さんやワンちゃんにケガや事故が起きてしまうことがあるかもしれません。全責任を負うことができるでしょうか。愛犬の安全のため、オフ会に参加する全てのみなさんの安全のため、指定された場所以外でのノーリードは絶対にしないようにしましょう。

犬のオフ会に参加する時のマナーと注意点③「愛犬から目を離さないこと」

芝生の上を歩いて来るコーギー

オフ会では、家庭での環境とは全く違う場所で過ごさなければなりません。飼い主さんだって、緊張してしまいますよね。不安に感じてしまう瞬間もありますよね。愛犬も同じです。飼い主さんにも予測することのできない、普段なら決してとることのない行動をとってしまうかもしれません。

普段は、フレンドリーで初対面の相手とでも仲良くすることができる愛犬が、慣れない環境におかれたことで、他の飼い主さんやワンちゃんに攻撃してしまうことがあるかもしれません。また、逆に愛犬が危害を加えられてしまうこともあるかもしれません。指定された場所でノーリードにすることがある場合にも、決して愛犬から目を離さないでください。

犬のオフ会に参加する時のマナーと注意点④「販売や勧誘をしないこと」

オフ会では、クラブの入会やチャリティーバザーが行われることがあります。しかし、それ以外の販売や勧誘を行ってはなりません。オフ会は、個人的に利益を得るための場所ではありません。

犬のオフ会に参加する時のマナーと注意点⑤「ゴミや排泄物を正しく処理すること」

お座りする犬の横にトイレットペーパー

ゴミや愛犬の排泄物は、指定された場所へ捨ててください。指定された捨てる場所が用意されていない場合には、自宅へ持ち帰り、処理します。トイレシートやウェットシートなどは、飼い主さんが持参してください。主催者や会場にて用意されていることはありません。基本的には、オフ会に参加する前に、排泄を済ませておく必要があります。しかし、緊張などから排泄してしまうことがあります。必ず持参した方が良いです。

まとめ

笑顔の犬、カラフルな背景

犬のオフ会に参加する時のマナーと注意点には、

  • 予防接種と健康管理
  • 指定された場所以外でノーリードにしないこと
  • 愛犬から目を離さないこと
  • 販売や勧誘をしないこと
  • ゴミや排泄物を正しく処理すること

などがあります。参加するオフ会によって、条件や決まり事が違います。必ず事前に確認し、条件を満たすことができているか、参加するに相応しいか、よく考えてから参加するようにしましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。