犬が独り占めしたいと思っているもの5選
犬が「独り占めしたい!」と思っているものを集めてみました。どれも「あるある」と共感できるものばかりです。そして、ちょっと困ってしまう行動が多いのも特徴ですよね。まるで人間のような行動に出る犬にも注目です!
1.飼い主さん
愛犬と一緒にいるときに、ほかの犬に嫉妬された経験ないでしょうか?犬にとって飼い主さんは自分の主人であり、群れのリーダーです。なので「飼い主さんが取られちゃう!」と感じると、あからさまな嫉妬行動に出ることがしばしば。
飼い主さんが自分以外の犬を可愛がると、ライバル視してしまいます。大好きな飼い主さんが取られる!・・・というよりも、自分の社会環境が崩れることを危惧してしまい、うなったり噛みついたり、ぴったりくっ付いて離れなくなるといった行動に出るようです。
2.おもちゃ
犬にくわえるおもちゃを与えると、なぜかうなって怒りだしませんか?これは、「おもちゃが取られる!」という独占欲から見せる行動です。たとえ飼い主さんでも、おもちゃで遊んでいるときに手を近づけると噛みつかれる危険性も。「ちょうだい」と言葉で訓練をして、おもちゃを離す練習が必要です。
3.布団
犬がふかふかの布団にもぐり込んだり、上に乗っかったりして独り占めしている姿もよく見かけます。この行動は、飼い主さんと一緒にいたいという気持ちの表れです。群れの一員である主張でもある、犬特有の行動です。
ただ、飼い主さんを下に見ている可能性もあるので、関係性を見直した方がいいでしょう。飼い主さんをリーダーと認識している場合は、そのような行動には出ません。
4.ソファー
ソファーでゴロゴロ寝ている犬もたくさんいますよね。犬の横に座ろうとしたら「ガルルルル」と怒られてしまうのは、主従関係が逆転している可能性があります。ソファーを独り占めして、群れのリーダーであるアピールをしているのかもしれません。
5.ご飯
ご飯を食べているときに手を近づけてしまうと、飼い主さんでも噛みつかれる恐れがあるので要注意。犬にとってご飯だけは独り占めしたくてたまらないものなんです。
また、多頭飼いをしている人は、ほかの犬のご飯まで食べてしまう犬が気になりますよね。欲張りな犬がけんかの原因になってしまうと大変なので、あまりにもけんかが絶えない場合は隔離をして距離感を保ってみてください。
独占欲が強い犬への対処法
すぐに怒ったり噛みついたりしてしまう独占欲が強い犬には、どうすべきでしょうか?そもそもなぜ、独り占め行動が出てしまったのかを考えてみれば、子犬の頃から自由にし過ぎていたことが原因なんです。
「ちょうだい」と言っても無視しちゃう犬には、独占欲を抑制する遊びを取り入れていきましょう。1番おすすめしたいのが、「もってこい」を取り入れた遊びです。ボールやロープを投げて取りに行かせたら、飼い主さんに渡すという遊びを繰り返しましょう。
最初から上手くはいかないので、取ってくわえてきたらおやつを見せましょう。そこでおもちゃを手離したらほめてください。この遊びを何度か繰り返すことで、自然と「ちょうだい」と言えば手離すようになります。
まとめ
独り占めしたい物があるのは人間と同じ。愛犬が「飼い主さんを取らないで!」という嫉妬行動が見られたら思わず嬉しくなりますよね。吠えたり噛みついたりしてしまう犬には、ぜひ「ちょうだい」を訓練しましょう。できたらたくさん褒めてあげてくださいね!