犬をダメにするのは飼い主!?
愛犬にはお利口になってほしいですよね。でも、生まれつきお利口な犬はいませんし、犬が勝手にお利口に育つわけでもありません。飼い主さんが、お利口に育ててあげなければいけないのです。それはつまり、愛犬をお利口にするのもダメにするのも、飼い主さん次第ということになります。
さてあなたは、愛犬にお利口になってほしいと思いつつ、それとは裏腹に愛犬をダメにする行動を取っていませんか?今回は、犬をダメにする飼い主のNG行動をご紹介していきたいと思います。
犬をダメにする飼い主のNG行動①おねだりに応えてしまう
犬はおやつがほしいときや散歩に連れて行ってほしいとき、遊んでほしいときなどに、飛びつく、吠えるといった行動を取ることがあります。このような行動で、飼い主さんにおねだりしているのです。
「かわいいから」「うるさいから」と言っておねだりに応じてばかりいると、犬はその行動を取れば何でも言うことを聞いてもらえると学習してしまいます。その結果、要求がある度に吠えたり飛びついたりして要求を通そうとするワガママ犬に…。おねだりに応えてもらえないと、しつこく飛びついたり吠えたりし続けます。
犬のおねだりには、無視で対応するのが基本です。「うるさい」と言ったり、視線を向けてしまっては無視にはなりません。『見ない』『触らない』『声を掛けない』を貫き、「どんなにおねだりしてもムダ」と犬が理解して、諦めるのを待ちましょう。
犬をダメにする飼い主のNG行動②しつけをしない
「なんだかかわいそう」「自由にさせてあげたい」「成長すればできるようになる」などと言って、犬にしつけをしないのは絶対にNGです。
犬のしつけとは、犬に人間社会のルールを教えることです。しつけをされていない犬は、吠える、飛びつく、あちこちにおしっこをする、何でもかじるといった行動を取ります。こうした行動は、犬にとっては自然な行動だからです。しかし、人間社会では困った行動であるため、『問題行動を起こすダメ犬』ということになってしまいます。
犬にしつけをするのは多くの時間と労力を必要とする大変な作業ですが、犬が人間社会で幸せに暮らすために、必ず行わなくてはいけないことです。他人に迷惑をかけて、愛犬が『ダメ犬』のレッテルを貼られないためにも、飼い主の責任としてきちんとしつけを行いましょう。
犬をダメにする飼い主のNG行動③散歩をしない
「時間がない」「面倒」「散歩は必要ない犬種と言われた」などを理由に、愛犬の散歩を怠っていませんか?確かに、小型犬の中には必要な運動量が少ない犬種もいます。しかし犬にとって散歩は、運動不足を解消するためだけのものではありません。
散歩に出かけると、さまざまなにおいを嗅いだり風景を見たり、いろいろなタイプの犬や人と出会ったりすることができます。こうしたことが犬の好奇心や探求心を満たしたり、ストレス解消になったり、脳に刺激を与えたりします。ですから、たとえ小型犬でも毎日の散歩が必要です。
散歩へ連れて行かないとどうなるかというと、運動不足や欲求不満などからストレスがたまり、無駄吠えや破壊行動といった問題行動を起こしやすくなります。飼い主さんが散歩を怠るせいで、愛犬を問題行動を起こす犬にしてしまう可能性があるのです。
犬をダメにする飼い主のNG行動④いつもべったりで過ごす
犬に愛情を注ぎ、かわいがるのはいいことなのですが、愛犬と一緒にいるときに常に抱っこをしたり、かまったりするのはNGです。いつもべったりで過ごしていると、犬が飼い主さんに依存してしまいます。そうすると、飼い主さんがちょっと別の部屋へ行っただけでも吠えたり鳴いたりするようになったり、どこにでもついてくるようになったりします。留守番も上手にできなくなります。
飼い主さんへの依存度が高まると、分離不安(飼い主さんと離れると強い不安を感じ、体調不良や問題行動を起こすこと)に発展することもあるため、愛犬とは適度な距離感を保つようにすることが大切です。飼い主さんが家にいても愛犬と別々に過ごす時間を作り、愛犬の自立心を育てましょう。
まとめ
今回は、犬をダメにする飼い主のNG行動をご紹介しましたが、自身の行動に思い当たることはありませんでしたか?おねだりに応えてしまう、いつもべったりで過ごしてしまうというのは、愛犬がかわいいあまりついやってしまいそうですね。
愛犬のことを『ダメ犬』と飼い主さんが思うことも、誰かに思われることも悲しいことです。ご紹介したようなNG行動は避けて、メリハリのある態度で愛犬に接し、愛犬をダメにしないように注意しましょう。
ユーザーのコメント
20代 男性 匿名
20代 男性 宇野直人