夏のお留守番における絶対NG行為1:冷房をつけない
日本の夏はとても暑く、湿度もあります。現代の機密性が高い住宅では夏場は室内でも熱中症になる恐れがありますよね。室内飼いの犬にも同様に熱中症のリスクがあります。
涼しい地域の開放的なお家ならば、日陰や扇風機で十分安全に過ごせるかもしれませんが、日中35℃を超えるような地域ではクーラーがほぼ1日中必要になってくるでしょう。
人間よりも汗腺が少なく、毛に覆われた動物であるので、私たちよりもより暑さに弱いので、犬が快適と感じる25〜26℃程度の涼しさを保てるように冷房を利用してあげなければなりませんね。
夏のお留守番における絶対NG行為2:車の中でお留守番
子供やペットを車内に放置したことにより、熱中症になって死亡させてしまったニュースなどを耳にすることがあると思います。JAFの車内温度に関する調査では、真夏の車内では最高温度が57℃にまで達する事もあり、これは人間やペットが耐えられる温度ではありません。
夏場の車の中でのお留守番は本当に危険で、ちょっとぐらい大丈夫だろう…という気持ちで犬を車の中でお留守番させていると熱中症になります。エアコンをつけていた場合でも、エンジンが止まってしまったり、犬が車を操作したり発進してしまうかもしれないリスクもありますよね。
夏場は車でのお出かけ先でも必ず一緒に行動するようにしましょう。
夏のお留守番における絶対NG行為3:直接冷房の当たる場所に居させる
ケージ内でお留守番させる場合や、寝る場所が決まっている場合、クーラーなどの冷房の風が直接当たる場所であると寒すぎたり乾燥し過ぎてしまう場合があります。
理想は犬自身が自由に快適な場所を選べるように開放しておくのがよいですが、お留守番中に過ごす場所が、直接冷風が当たらない場所であるかどうかもう一度チェックしてみるといいですね。
夏のお留守番における絶対NG行為4:長時間留守する
お留守番中に停電や災害が起こってしまった場合、クーラーや扇風機などの冷房器具がストップしてしまいます。そうなると閉め切った室内では蒸し風呂状態になり、数時間もすれば犬が熱中症で死亡してしまうこともありえます。
真夏の時期は、最悪の状態が起こらない為に何か起こっても大事には至らない程度の時間しか外出しないようにするのが安全ですね。
最近では留守中の犬の様子がわかるカメラなどもあります。留守中の様子が心配であればこのようなカメラを利用すると良いでしょう。
まとめ
ご存知のことや改めて考えさせられる例もありましたでしょうか。
これから夏本番を迎えますが、暑い季節も健康でいて安全に愛犬と乗り切りって素敵な思い出をたくさん作りたいですね!