犬は長時間のお留守番が可能!でも…
犬は長時間の留守番できるのかという疑問ですが、結論から言うと可能です。実際、仕事をしている飼い主さんは長時間家を空ける必要があるので、その場合は愛犬が長時間お留守番をすることになります。このようなご家庭は少なくないでしょう。
しかし、長時間お留守番ができるからといって、長時間のお留守番が犬にとって良いとは言えません。大好きな飼い主さんが見えなくなるだけでも不安になるのに、長時間帰ってこないというのは犬にとってとても不安になる状況なのです。
また、犬は時間の流れが人間よりも体感的に早いとも言われています。そのため、人間にとって「そんなに大した時間じゃない」と思うような時間であっても、犬にとっては体感的に長時間となるのです。
犬のお留守番の限界は12時間と言われている
では、犬のお留守番は何時間まで可能なのでしょうか。一般的に犬のお留守番限界は12時間と言われています。「けっこう長い時間、お留守番できるのね」と思いますが、これはあくまでも「限界」です。これ以上1人きりでのお留守番時間を増やしてしまうと、精神的負担が大きくなってしまい、犬にとって非常なストレスが溜まる可能性があります。
また、すべての犬が12時間とは限りません。中には5分もお留守番ができない甘えんぼうな犬や、老犬に関してはあまり長時間お留守番させておくのは危険です。犬により留守番の限界時間が異なることを理解しましょう。
犬を長時間お留守番させるために必要な環境
では、どうしても愛犬に長時間お留守番をしてもらわなければいけない場合、家の中はどのような環境作りを心掛ける必要があるのでしょうか。できるだけクレートを使うようにするべきですが、自由に動き回れるようにしているご家庭も、以下の点を意識して環境作りを行いましょう。
誤飲する危険のある物は片付ける
まず、犬が口に入れて誤飲してしまうような物は、犬の目の届くところへ置いたりせず、しっかり片付けるようにしましょう。小さな雑貨やインテリア用品、さらにはゴミ箱も中を漁ってしまう恐れがあるので危険です。他にも観葉植物をインテリアとしておいている場合は、倒してしまい部屋を散らかすだけでなく、倒れた拍子に草を食べてしまったり土を誤飲したりしてしまう恐れがあります。
他にも犬のおもちゃで、ほつれのあるぬいぐるみなどは注意が必要です。中から綿が出てしまった場合、飲み込み窒息してしまう恐れがあります。これらは戸棚の中などに片付けておきましょう。
室内温度やクレート位置は快適さを考慮
夏や冬は特に気を付けたい室内温度。一般的に飼い主がちょうど良いと思う温度設定で問題ありませんが、寒い地方が原産国の犬種などは暑さに弱いので、少し低めに設定してあげる必要があります。また、クレートを使用している場合は、クレートを置く位置にも注意が必要です。直射日光が当たる場所やエアコンの風が直接当たる位置は、体温調整しにくいので避けましょう。
飲み水は十分に用意して
飲み水は季節に関係なく、十分な量を用意しておく必要があります。自由に動き回れるようであれば、飲み水を入れるお皿を2皿分用意するなど、「なくなっちゃって飲めない」という状況を作らないようにしましょう。
夏はもちろん、寒い冬でも暖房を点けるので、隠れ熱中症になりやすいと言われています。また、乾燥する季節なので喉が渇きやすい季節でもあります。春や秋はもちろん、夏と冬にはより多めに水を用意してあげましょう。
まとめ
いかがでしたでしょう。長時間の留守番は、良い子にできているようで、愛犬には精神的なストレスがかかっていることがほとんどです。なるべく長時間にならないよう意識したり、土日にたくさん遊んであげたりするなど、スキンシップの時間も忘れないようにしましょう。