犬のマナーベルトって何?どんな時に使うの?

犬のマナーベルトって何?どんな時に使うの?

皆さんは犬のマナーベルトをご存知でしょうか?どんな時に使うのかイメージが沸かないという方もいると思います。今回は犬のマナーベルトについてご紹介していきます。

お気に入り登録

犬のマナーベルトって何?

サングラスをかけている犬の写真

最近耳にするようになった犬用のマナーベルトですが、実際どのような物なのか、またどんな時に使うのかわからないという飼い主さんもいると思います。

マナーベルトというのは、出かけた先で愛犬がマーキングによるおしっこをしないようにする為の「オムツ」のことを指します。マーキングの習性があるのはオスの犬なので、犬のお腹を覆う腹巻のような形状で、内側に尿を吸収するパッドが入っています。

一つ注意が必要なのは、マナーベルトをする場合はトイレのしつけがきちんと出来ていることが大前提です。いつもトイレ以外のところですることが無くても、初めての場所で緊張したりすると思いがけずにトイレ以外の場所でおしっこをしてしまったというケースもあります。

こういったことを事前に防ぐために、予め愛犬にマナーベルトを装着してお出かけをする飼い主さんが増えているのです。ちなみに、「トイレのしつけが出来ていなくてもマナーベルトを付けておけば良い」という訳ではないので注意してくださいね。

マナーベルトは主にオスに付けるオムツと紹介しましたが、メス用のオムツもあります。これは「マナーパンツ」「サニタリーパンツ」と呼ばれ、パンツのような形をしているオムツです。

犬用のマナーベルトの使い方

上を向いている犬の写真

実際に犬用のマナーベルトはどのような使い方があるのでしょうか。

不測の事態に備えて装着させる

マナーベルトをしつけの道具だと考えている方もいるかもしれませんが、そうではありません。あくまでも、公共の場などで愛犬が思いがけずおしっこをしてしまった場合など不測の事態に備える為のアイテムです。使う場所としては、お出かけした先、特に屋内などに連れていくときに使用するようにしましょう。

サイズを間違えないように注意する

マナーベルトは陰茎を覆うように付けることで、おしっこを吸収することができます。その為、初めてマナーベルトを購入するときにデザインを重視してしまうと、実際付けたときにズレてしまうなど愛犬とサイズが合わないことがあります。これは、同じ犬種でも体型が違っていたりと、マナーベルト自体がメーカーによってサイズが違ったりするためです。まず最初に購入する際には、実際にペットショップなどの店舗で店員さんにサイズを見てもらうと良いでしょう。

マナーベルトを愛犬に付けるときの注意点

耳を上げている犬の写真

愛犬にマナーベルトを付ける際には以下2つに注意しましょう。

緩めすぎ、締めすぎないようにする

ゆるく付けるといざおしっこをした時に、しっかりと吸収できず隙間から漏れてしまう可能性があります。反対に、強く締めすぎると愛犬が苦しくなってしまうので、注意しましょう。

清潔に保つ

万が一おしっこをしてしまった場合は、すぐに新しいマナーベルトと取り換えていつでも清潔保つようにしましょう。おしっこが付いたままの状態にしておくと皮膚トラブルを招くおそれがあります。外出する際は何枚かマナーベルトを持っておくと安心ですね。

長時間つけっぱなしにしない

マナーベルトを長時間つけっぱなしにすると、毛玉の原因や皮膚トラブルの原因になってしまいます。必要最低限の時だけつけるように気を付けましょう。

まとめ

窓から顔を出している犬の写真

いかがでしたでしょうか。マナーベルトは不測の事態に備えてつけるアイテムだということがわかりました。ドッグカフェや動物病院、お友達の家、車内など外出した際に付けておくと安心ですね。付ける際には、長時間の着用を控え、締めすぎたり緩めすぎたりせずに、常に清潔に保つよう気を付けてください。マナーベルトを上手に活用することで愛犬とのお出かけがさらに楽しくなるはずです。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。